[過去ログ] 【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465
(2): 2018/07/17(火)10:39 ID:NeL8BK9Q0(1) AAS
騒ぎ出したらあやすと同時に即隣にすんませんと言うだけでだいぶ違うと思うが
まず怒鳴られる事はなくなる
466: 2018/07/17(火)10:39 ID:KVGIt7aK0(1) AAS
>>384
周囲に迷惑をかけたら怒る人、文句を言う人もいるという
当たり前のことをきちんと見せることだ
それが躾になる
467
(1): 2018/07/17(火)10:39 ID:NevkPTZu0(2/30) AAS
>>442
多分子供よりはしゃいで迷惑行為してたのは親
468: 2018/07/17(火)10:40 ID:997VxlOp0(1) AAS
レアケースを一般化して喋る異常者
基本精神判定は反日だね
469
(1): 2018/07/17(火)10:40 ID:NzfPGt0y0(15/42) AAS
>>450

> >>435
> 何やっても仕方ない、ってのは何をやっても躾けられないから仕方ない
> って意味ね
> 難しかったかな、ごめんね

結局どう表現しても曲解じゃねーか
470
(1): 2018/07/17(火)10:40 ID:cTQjcU7G0(3/20) AAS
>>424
魔の2歳児って期間は確かに存在する
スーパーなんかで駄々こねるガキとは少し違う
471
(1): 2018/07/17(火)10:40 ID:uzspty1S0(2/2) AAS
>>463
子どもの前で酒飲んでるのか。なかなか凄いママだな。
472
(1): 2018/07/17(火)10:40 ID:J4oT9t1+0(7/8) AAS
>>453
君には君の好きな傾向の本ばかり読まずに
たまには違う傾向の本を読むことを勧めるよ
473
(1): 2018/07/17(火)10:40 ID:9BaQgvgl0(1) AAS
>「ママ、おこられちゃったの?」と聞いてきたそうで、
その後は大人しくなったという。

そんじゃ怒って正解じゃないの?
474
(1): 2018/07/17(火)10:41 ID:nKSb8ji60(6/7) AAS
子供は本能的に空気読むよ
動物だって同じだよ、ヤバい敵がいれば雛鳥だって静かになる

だから叱る他人は必要なんだよ

それで静かにならないならガキの精神がおかしいか
親がおかしいかどちらか
虐待されてる可能性すらあるね
475: 2018/07/17(火)10:41 ID:Nyo2MrYx0(1/5) AAS
一方当事者の証言だけでは、判断できないなあ。

子供が騒ぐのをある程度許容しても、親がまったく叱らないのは別の話だから。

電車で走り回ってるガキいるけど、暴れまわっても親が叱らない、
子供のすることだから許されると思ってるなら、
やっぱりいうしかない場面はでてくるよね。
476
(1): 2018/07/17(火)10:41 ID:NzfPGt0y0(16/42) AAS
>>455

つまり二歳児で躾が完成するわけないってのはあなた自身も認めてますよね?
477
(1): 2018/07/17(火)10:41 ID:a302GuoM0(1/2) AAS
>自分たちが子供だった頃のことを棚に上げてる

俺は2歳の頃に飛行機乗ったことない
478
(1): 2018/07/17(火)10:41 ID:uSCMUXq/0(9/11) AAS
>>460
なんなのよと言われても、この件が事実という前提なら>>405になるし、
全部がでっちあげだというのならそういうの全てが無意味になるってだけでしょ
479
(1): 2018/07/17(火)10:42 ID:f4XgcG9k0(9/16) AAS
>>461
本当に可哀想だな、がんばれよ。
お前んとこの2歳児は何言っても理解できないんだろ。
指摘される今まで気が付かなくてショックだったかもしれんが、生きろ。 子供大事にな。
480
(1): 2018/07/17(火)10:42 ID:NzfPGt0y0(17/42) AAS
>>472

> >>453
> 君には君の好きな傾向の本ばかり読まずに
> たまには違う傾向の本を読むことを勧めるよ

「好きな傾向の本ばかり読んでる」ってのがそもそもあなたの決めつけですよねw
481: 2018/07/17(火)10:42 ID:NevkPTZu0(3/30) AAS
>>473
ママが怒られてるんだよなw
482: 2018/07/17(火)10:42 ID:99lm8q1B0(1/19) AAS
>>477
常識ある親だったら普通は乗せない

静かに出来ない子供を飛行機みたいな閉鎖空間に連れて行くなら
確実に眠らせておくか躾が終わってからにする
483
(1): 2018/07/17(火)10:42 ID:NzfPGt0y0(18/42) AAS
>>479

> >>461
> 本当に可哀想だな、がんばれよ。
> お前んとこの2歳児は何言っても理解できないんだろ。
> 指摘される今まで気が付かなくてショックだったかもしれんが、生きろ。 子供大事にな。

誰がいつそんな事言ったの?妄想激しいなw
子供にもその精神疾患が遺伝しないといいねw
484
(1): 2018/07/17(火)10:42 ID:S4KQJQ0O0(5/14) AAS
>>469
どこが曲解なのか
2歳児をあやすためにスマホで好きな動画でも見せとけばいいっていう意見があったけど、自分はそのスマホで自撮り写真を撮りまくってたんでしょ?
お酒飲んで楽しんでたんでしょ
何が違うのかな?
1-
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*