[過去ログ] 【訃報】作曲家・小田裕一郎さん死去 68歳 「青い珊瑚礁」「CAT'S EYE」など (950レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 2018/09/20(木)14:12 ID:YPsZvc8e0(1) AAS
1234はっ!!!
200: 2018/09/20(木)14:14 ID:E9xQt1jv0(1) AAS
見〜つめるキャッツアイ♪ フ〜フフンダンシン♪
201: 2018/09/20(木)14:16 ID:8ZkZ6guT0(1) AAS
>>118
3人とも長身だな
202: 2018/09/20(木)14:18 ID:g+CDvW6R0(1) AAS
「アメリカン・フィーリング」
これすごくいい曲だったな
203
(1): 2018/09/20(木)14:20 ID:fmF+Gs7u0(1) AAS
あおい〜さんーんごしょうー
204: 2018/09/20(木)14:21 ID:BX/SGpE00(1) AAS
>>14
まじで?
シングル買ったんだが、気にしてなかった
初期聖子といい凄いセンスだな
205
(1): 2018/09/20(木)14:23 ID:ANQFfSAB0(2/2) AAS
AA省
206: 2018/09/20(木)14:24 ID:UFPWCrGI0(1) AAS
ミスティーは名曲
207: 2018/09/20(木)14:25 ID:GZiWW2a70(3/5) AAS
>>205
逗子開成の遭難事故だね
208
(2): 2018/09/20(木)14:26 ID:DDHWn7zF0(1) AAS
「SQUALL」と「NORTH WIND」はマジ名作
松田聖子の基礎は小田裕一郎と三浦徳子が作ったと言っても過言ではない
209
(1): 2018/09/20(木)14:28 ID:H9H0Phk70(1/3) AAS
青い珊瑚礁、いきなりサビの解放感が今聞いても気持ちいい。
210: 2018/09/20(木)14:30 ID:njsXeUxS0(11/22) AAS
>>208
秋冬と春夏って季節がキーワードのコンセプト作ったのもこの二枚
211
(2): 2018/09/20(木)14:31 ID:TIOGyTsy0(1/2) AAS
松田聖子の最初3枚の「アルバム」の曲の多くをやっているが、それが名曲ぞろいなので ブルーノートとか味のいい技法もいろいろ入れて
松田聖子のアルバムは異常に出来が良い、評価とその後の(スタッフも聞き手もの)力の入れ方を決定付けた要素で業績の一つ
212: 2018/09/20(木)14:32 ID:0CoSp8Er0(1) AAS
青春だった doスポーツ…
GAMEISOVERは名曲
213
(1): 2018/09/20(木)14:34 ID:6q7j2ULc0(1) AAS
たしかクリィミーマミのLOVEさりげなくってこの人作曲だよな
男だったのに気に入っててよく口ずさんでた
214
(1): 2018/09/20(木)14:36 ID:MRVumN4B0(1/3) AAS
Cat's Eyeって好きな曲だったなあ
これと、テレサテンの「つぐない」(三木たかし作曲)が俺にとっての昭和二大名歌謡曲
わかるでしょ
215
(1): 2018/09/20(木)14:38 ID:w57BTY0sO携(3/3) AAS
>>211
ちょうどCDへの変換期で
音質もSONYだから段違いだったんだよな
216: 2018/09/20(木)14:38 ID:7wGwACZo0(1) AAS
アメリカンフィーリング好きだわ
217: 2018/09/20(木)14:38 ID:i24Lh2hr0(1) AAS
かむほーにゅーてーらー
218: 2018/09/20(木)14:39 ID:njsXeUxS0(12/22) AAS
>>213
モデルは松田聖子
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s