[過去ログ] 【フィギュアスケート】女子の世界最高得点!紀平梨花が衝撃のシニア初戦V (333レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: 2018/09/24(月)18:45 ID:NMOZbDa90(1) AAS
>>222
手の使い方とか良くて表現力もあるから順調に育てばザキトワやメドベより上を行けそうだけど
これから出て来るロシアの若手が怖い
225: 2018/09/24(月)19:01 ID:erUCm/qx0(1/2) AAS
キムの時代は技術的に中折れの暗黒時代だったなぁ。同時代の選手が可哀想だったね。
本当ならもっと早く今みたいになってたよねぇ。
226
(1): 2018/09/24(月)19:04 ID:erUCm/qx0(2/2) AAS
ロシア人が紀平の体形変化のこと言ってるみたいだがロシア人の方が太りやすいだろ。
227
(1): 2018/09/24(月)19:20 ID:JkRsCj9T0(1) AAS
>>204
4ルッツ決めてシニアの得点超えたってニュースで見た
ただ現ロシアの2トップも下からの突き上げで自滅する見込み
ああ日本も同じか
男は選手層少ないから追い上げもなくいいよな
女子が4ルッツ飛ぶ時代なら男子は5トウは飛ばないとね
228: 2018/09/24(月)19:56 ID:kViDdw560(1) AAS
年齢制限作られたのは
小学生みたいな子供の演技なんて見たくないからだろ。
女子新体操の選手の話とかだと、
要するに小学生でS級の演技ができないと
シニアでA級レベルの演技も維持できないって。

身体が成熟してないガキの方が難易度の高い演技ができるってことよ
229: 2018/09/24(月)20:24 ID:G1SL1dqI0(1) AAS
>>201
実はかわいい子もいる
しかしそういう子は地方大会止まりでなぜかあまり上達しない
230: 2018/09/24(月)20:32 ID:tFowxbF30(4/4) AAS
>>226
一つそのロシア人達を援護するなら
一般に白人は思春期の到来が遅いんだよね
ただでさえ幼く見えるアジアンの紀平が思春期まだだと思うのも無理もない
実際はとっくに思春期到来してて本人が努力して体重増加抑えてるだけなんだけど
231: 2018/09/24(月)22:10 ID:hAkjoKZI0(2/2) AAS
ロシア人が金メダルを取る絶対条件は
その時点で15歳ないしは16歳でのあること

トルソワなんか年齢のサイクル的にはラジ子ポジションで
2022には代表漏れの可能性も高い

そんなもんにいくらビビってもしょうがないw
232: 2018/09/24(月)22:52 ID:NnzpnYgp0(1) AAS
>>181
北海道はスケートやる子はスピスケのほうに行くからなあ
233: 2018/09/24(月)22:58 ID:FhVwMAQJ0(1) AAS
>>83
3Aも凄いけど
それ以外のスケーティング、ステップ、スピンが成長した
いつもなら大技決めた後何でもないジャンプでコケたりぱたっと倒れたりがあるけど
今回はそれもなかった
B級大会ってのが残念すぎる
好調を維持して欲しい
234: 2018/09/25(火)00:09 ID:4z3nufVY0(1) AAS
次の五輪じゃまた新たなロシア勢に勝てないだろ
235
(2): 2018/09/25(火)01:48 ID:04tYmjST0(1/2) AAS
>>168
紀平はずっと昔から宮原リスペクトだぞ
まあ浅田展には行ったりしてたけど
紀平本人の口から浅田リスペクトって言葉はきいたことない
勝手にマスコミに書かれてるのは見るけどな
236
(1): 2018/09/25(火)01:54 ID:04tYmjST0(2/2) AAS
>>3
浅田と紀平の違うところは
浅田には飛べなかった正しいエッジのルッツとセカンド3Tを綺麗に跳べるところ
浅田は3Aなしでは戦えないレベルだったが
紀平は戦える
ジャンプ技術でいったら伊藤みどりの次に高い選手といっても過言ではないね
総合力でみたらナンバーワンのポテンシャルはある
237: 2018/09/25(火)02:06 ID:cZJYe0YS0(1) AAS
>>227
5回転なんて人の技じゃない
4回転でさえ今の時代100%成功できる人間なんていないし
精々4Aと4T-4Tが限界
そもそも今はわからないが5回転って点数設定自体してなかった気がする
238: 2018/09/25(火)04:29 ID:c1qRLeXE0(1) AAS
>>236
今回、浅田に手紙書いた事あるって言ってたぞ
宮原の事は練習熱心なところを尊敬してるんじゃないかな
今回はどちらも好きって言ってた
どちらにしろ紀平梨花ちゃんが天才だからどうでもいいわ
マスコミは本物のジャンパーのこの子を押してね!
239: 2018/09/25(火)05:57 ID:K/cNuqaE0(1) AAS
去年の全日本見たらあまり衝撃とは思わないなぁ
どう考えても未来のエースだと思ったからね
240: 2018/09/25(火)07:15 ID:0Tr9wi6W0(1) AAS
歯の矯正だけでめっちゃ可愛くなったな
体型変化も既にかなり進んだ上でジャンプ飛べてるし期待したい
レッドブルを信じるわ
241
(1): 2018/09/25(火)08:49 ID:zsaHRG2v0(1) AAS
>>184
でもトルソワちゃんはあんなに凄い身体能力でも
3Aは跳べないのはなぜなのかね不思議だよ
242: 2018/09/25(火)08:57 ID:krjuTTHO0(1/5) AAS
北京金最右翼ユヨンに勝てそう?
243
(2): 2018/09/25(火)08:59 ID:Snld2hkq0(1) AAS
>>235
日刊スポーツのインタビュー記事で真央のこと言及してる 手紙渡したってことは、憧れのスターなんだろう
宮原台頭以降は世代交代が進み、憧れの人・目標にする人に浅田真央の名前が出なくなった今、紀平は
真央にとって貴重な存在だ だが、浅田真央は紀平について言及は全くない 少しは褒めてあげればいいのに 
伊藤みどりでさえインタビューで紀平に期待しているコメントしてたのに
もっとも真央はピョンチャンオリンピックの女子フィギュア勢に対する感想もダンマリだったけどな

3回転半だけじゃない紀平梨花の半端ない潜在能力
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
「トリプルアクセルは『真央ちゃんがうまい!』っていうイメージ。今から5〜6年前に、大阪の大会で友達と一緒に手紙を渡したことがあります」
「これからも真央ちゃんとか、(宮原)知子ちゃんを見習っていきたいです」
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*