[過去ログ]
【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2 (1002レス)
【芸能】明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
757: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 19:44:33.37 ID:7H/JQFDc0 >>755 瀬戸ワンタン日暮れ天丼夕波小な味噌ラーメンなつかしいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/757
758: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 19:45:04.43 ID:BvPnZyiA0 >>753 オリコンの77年と78の年間チャートでも見てくれば。 シングル売上枚数でもいいわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/758
759: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 19:45:38.79 ID:A+GKFMTm0 百恵がーとか何なの 全然聖子明菜世代じゃない婆がいっぱい湧いて気持ち悪い 老人は老人スレに行けばいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/759
760: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 19:46:26.09 ID:8KX4VAnx0 SPEEDが売れた頃って音楽バブルが続いてたから一人勝ち状態になってないんじゃない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/760
761: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 19:47:39.63 ID:m0328RHU0 >>187 >たぶん中山美穂やおニャン子、南野陽子や浅香唯にもハマったタイプの男 この辺りの世代のアイドルって歌ヘタクソなのばっかりなイメージだわ 中山美穂は覚えてないがおニャン子も南野も浅香も森高もそりゃあ酷かった記憶がある でも今井美樹、本田美奈子は割とうまかったか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/761
762: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 19:47:39.96 ID:A+GKFMTm0 聖子明菜よりも年寄りの歌手ばかり挙げてるのが気持ち悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/762
763: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 19:48:06.44 ID:mfy9DcWV0 SPEEDもバカ売れだっただろう CD売れまくってる時代だったからw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/763
764: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 19:48:28.98 ID:9YCsbvDL0 >>755 マスコミによって伝説を作られた部分も大きい 百恵や聖子や夏目雅子とか リアルタイムでそこまで別格感はなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/764
765: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 19:48:58.44 ID:ST9I1NlN0 ピンクは握手会なしで年間ミリオン3作だから 最大瞬間風速は間違いない SPEEDは安室便乗でドルヲタの低年齢化を進めたくらいか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/765
766: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 19:49:18.13 ID:7H/JQFDc0 >>758 ほんとだ2年間ていうか実質1年間しかトップにいなかったんだね意外だなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/766
767: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 19:51:28.12 ID:m0328RHU0 >>764 山口百恵ってどちらかと言えば歌よりも映画とかドラマの仕事が中心だったんじゃないのか? もの凄い数の主演作品あるよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/767
768: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 19:52:53.20 ID:VOHn5cVj0 >>569 春咲小紅なんて、聖子に与えたら、自分のものにして余裕で歌いこなせそうだな。 大ヒットしたんじゃない? >>336 そうそう。聖子は難しいことをあっさりやってしまうから、はたからみたら 簡単に見えるんだな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/768
769: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 19:53:51.11 ID:7H/JQFDc0 >>764 これだけはいいたい俺はいままで見た芸能人で夏目雅子より美人は見たこと無い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/769
770: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 19:54:14.98 ID:1CrW1I+L0 お願いよー♪ セイコ! 正直なー♪ セイコ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/770
771: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 19:55:07.36 ID:mfy9DcWV0 >>769 沢口靖子の全盛期はどうだろう? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/771
772: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 19:56:39.82 ID:gJQvDU0Y0 >>767 興行的に毎年映画はヒット、ドラマは高視聴率 歌より目立ってたからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/772
773: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 19:58:13.73 ID:VOHn5cVj0 >>325 けど、例えばユーミンの曲ってAメロBメロが相当低くて歌いづらいと思うけど、 聖子はきっちりこなしてるからな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/773
774: 名無しさん@恐縮です [] 2018/10/23(火) 20:00:44.16 ID:9YCsbvDL0 松田聖子はあの小技を入れる歌い方が あざとくて苦手 ハスキーボイスも嫌い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/774
775: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 20:00:55.92 ID:mfy9DcWV0 >>325 その時期、声が出づらくなってて聖子がまだ声が出やすいところで歌えるような曲、ということらしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/775
776: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/10/23(火) 20:03:02.11 ID:7H/JQFDc0 >>771 いやいや中森明菜や松田聖子の全盛期でも敵わない 今でも広瀬くずや有村架純、土屋太鳳以上の美人だった。 武田鉄矢主演の坂本龍馬のドラマのお龍役は可愛かった まじ見てみれ動画を http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/776
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 226 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.312s*