[過去ログ] 【野球】<なぜ野球選手はサッカー選手より語学力に劣る?>雄星は例外…大谷翔平も、ベンチ内での話し相手は選手よりもっぱら通訳 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 2019/01/13(日)19:38 ID:7VQ2jOLT0(1) AAS
>>442
イチローの英語を酷いと言えるならお前は当然>>5の内容を理解してるんだよな?
とりあえず訳してみろや
520: 2019/01/13(日)19:41 ID:HwNYS6lj0(1) AAS
>>5
ひどいね
思いっきり片言じゃん
何年アメリカにいるのこの人
521: 2019/01/13(日)19:46 ID:omcywoOR0(1) AAS
言ってるそばでなんで雄星だけ例外にする必要があるんだよ
522: 2019/01/13(日)19:47 ID:bVFqDLkD0(1) AAS
イチローの英語がヤバイのがバレちゃったからやき豚が寄り付かなくなってしまったなw
523(1): 2019/01/13(日)19:48 ID:qLzs5rfg0(1/2) AAS
>>518
これがビンゴ?
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
524(1): 2019/01/13(日)19:49 ID:DU9AhPpD0(2/2) AAS
イチローは偏屈なおっさんだからコミュ力著しく低いだろな
日本人以外からは相手にされなそう
525(1): 2019/01/13(日)19:53 ID:4yCpIAdI0(1) AAS
>>523
それのことじゃないと思うよ
526(5): 2019/01/13(日)20:01 ID:YJ34hGFl0(1) AAS
イチロー、普通にチームメイトと会話してるのに叩くアンチのイミフさ
少なくとも>>1の日本語は読めてないんだろうな
動画リンク[YouTube]
527(1): 2019/01/13(日)20:04 ID:ridf+Law0(1/3) AAS
>>495
ピッチャーはキャッチャーの指示通り投げるだけだからな
細かい約束ごとの多い守備陣とは違うわな
それ以前にバラエティとかでの盛り発言を真に受けるなよ
528: 2019/01/13(日)20:05 ID:5wocD2/J0(4/4) AAS
イチローと野茂は良くも悪くも重度の野球オタクだから
アレを基準に後続のMLB挑戦者が語学は必要ないと考えるのは間違ってる
529: 2019/01/13(日)20:08 ID:gIY8rnyc0(2/2) AAS
悲しいのは、その英語がレベル高いのか低いのか分からないで、イチローは英語喋れてるとかレスしてしまう人がいること
530: 2019/01/13(日)20:10 ID:qLzs5rfg0(2/2) AAS
>>525
でも>>484のはこれだろうな
531(4): 2019/01/13(日)20:10 ID:jhu0Mf6f0(3/5) AAS
>>439
日本のテレビの素人インタビューでも、フリーのインタビューと、
あらかじめ喋ることが決まってるインタビューでは、日本語の滑らかさ、棒読み加減は明らかに違うだろ
それが>>246と>>5の差だよ
532(2): 2019/01/13(日)20:11 ID:HGuyqcr20(1) AAS
>>526
会話内容は?
533: 2019/01/13(日)20:13 ID:CnSFyoed0(5/5) AAS
>>531
>>441
534(3): 2019/01/13(日)20:16 ID:jhu0Mf6f0(4/5) AAS
>>526
明らかにイチローを中心に輪が出来てるもんな
まあ、アンチにかかると>>441なんだけど
535(1): 2019/01/13(日)20:17 ID:OsCsuPe20(1) AAS
>>526
この程度なら外国語話せないと馬鹿にされてるサッカー選手でも余裕
536: 2019/01/13(日)20:17 ID:vekwqGoJ0(1/2) AAS
>>534
>>532
537(1): 2019/01/13(日)20:18 ID:vekwqGoJ0(2/2) AAS
>>534
>>5
はい論破
538(1): 2019/01/13(日)20:20 ID:jhu0Mf6f0(5/5) AAS
>>537
>>531参照
つか、コミュニケーション取れてるのに、何が問題なのかさっぱり分からんのだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s