[過去ログ] 【テレビ】百田尚樹氏「探偵!ナイトスクープ」会議で、今後スポンサーは40代以下重視 「金を使うのは49歳以下の人たち」 (187レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2019/05/15(水)22:55 ID:95F3V1xi0(1) AAS
長期的にはこいつらの所得上げてやんないと未婚小梨を正当化し続けるからある意味正論
116(1): 2019/05/15(水)22:57 ID:X0sxycPG0(1) AAS
アホバカ分布図の松本修さんに「百田はナイトスクープの会議まともに聞いてない」とか言われてなかったっけ
117: 2019/05/15(水)22:59 ID:J2JXM0iX0(1) AAS
次の人権問題になりそうな番組
118(1): 2019/05/15(水)23:00 ID:b1KD6R0X0(1) AAS
>>75
これだけインターネットの時代になったのに利権利権でしがらみで
視聴できない状況が続くとは思わなかったわ
119: 2019/05/15(水)23:04 ID:ORrcEzcl0(1) AAS
49以下って自民に殺されてきた世代じゃねーか
120: 2019/05/15(水)23:04 ID:dlWdtGAY0(1/2) AAS
スポンサーからしたら当たり前だわな
いくら高視聴率でも視聴者層が高齢層に偏ってたら、多くのスポンサーにとっては魅力ないわけで
スポンサーやテレビ局は視聴者層別に細かくでた視聴率の情報を買ってるし
一般は視聴率でしか判断できないけど、数字がわりといいのに2時間ドラマが終わったのもじじばばしか見てないから
121: 2019/05/15(水)23:05 ID:t0f/EcqpO携(1) AAS
>>1
【悲報】佐藤浩市、全く安倍を叩いてなかった ネトウヨが「過敏性腸症候群」と「潰瘍性大腸炎」の区別もつかず暴走
2chスレ:poverty
【悲報】佐藤浩市発言で安倍晋三はそもそも「潰瘍性大腸炎」じゃなく詐病だった疑惑が蒸し返されてしまう
2chスレ:poverty
122: 2019/05/15(水)23:08 ID:EZU3laxM0(1) AAS
これはむしろ
重視する世代を引き上げたってことでは
123: 2019/05/15(水)23:09 ID:HE0VZTdZ0(1) AAS
っていうかどの年齢層に媚びようがまずCMはチャンネルを変えるタイミングなんだから
そこで広告して商品買ってもらおうとしても無意味って
何十年経ったらテレビの人たちは気づいてくれるの?
124: 2019/05/15(水)23:09 ID:dlWdtGAY0(2/2) AAS
>>88
高齢者は金持っていても使わないのもあるし
同じ物を買い続ける
それに車や化粧品とかスポンサー企業の多くにとっては高齢者がターゲットじゃないしね
125(1): 2019/05/15(水)23:11 ID:c0W1gbuh0(1/3) AAS
>>56
学校へ行こうとかトリビアとかは
みんな見てたのに・・・。
いつの間にこうなった?
126(1): 2019/05/15(水)23:11 ID:I+EuWeJA0(1) AAS
完全に読み違えとるな
127: 2019/05/15(水)23:12 ID:c0W1gbuh0(2/3) AAS
>>110
今の関西の若者はナイトスクープを知らないのかぁ。
関西人には衝撃の事実じゃないの?
128: 2019/05/15(水)23:16 ID:c0W1gbuh0(3/3) AAS
>>19
ナイトスクープはバラエティの中では面白い部類だぞ。
まぁ東京だと人を選びそうだが。
129: 2019/05/15(水)23:18 ID:XTRtHm/K0(1) AAS
線香や大人用紙おむつのCMやってるあの番組は午後5時半から 深夜は寝てるよ シニアがターゲットなら早朝を狙うべきだな
130: 2019/05/15(水)23:20 ID:aypNDRYM0(1) AAS
>>1
大阪民国特有の一般人をイジってネタにする下品な3流番組
大阪民国人ふぜいが愛国心とかぬかすなよと
131: 2019/05/15(水)23:21 ID:aIvPocdA0(1/2) AAS
>>1
反戦サヨクの多い高齢者層をディスって
負け組ネトウヨがいる団塊ジュニア辺りに媚びてるだけだろう
時代が進んで日本の支配層が完全に団塊ジュニアになったら
日本の没落はさらに没落する
これは間違いないw
132: 2019/05/15(水)23:23 ID:84RFSNqT0(1/2) AAS
百田が朝日の長年制作に携わっているとかやっぱプロレスやんけ
133: 2019/05/15(水)23:24 ID:3f6lTzYN0(1) AAS
CMを見ても別に購買行動に結び付かないけど
世間の人は広告を見てその商品を買おうってなるのか
134: 2019/05/15(水)23:28 ID:nWpvPzLn0(1) AAS
>>116
松本Pはラブアタックみたいに若者に受ける番組を期待された。
けどラブアタックを作ってたときとは違い30代中盤のトシになってたので「若者に受ける番組は作れないが、みんなに受ける番組なら作れるかもしれない」と思いプロデューサーを引き受けた。
松本Pが作ったナイトスクープディレクター心得にターゲットにする視聴者として1におばちゃん、おっさん、2、3がなくて4にお姉ちゃん、若者は最後に自然とついて来ると。
実際、番組始まって1年後には就職面接受けてくる学生のほとんどがABC見てる番組は?という質問にナイトスクープって答えが帰ってきたとか。
そもそもあの枠は番組スポンサーがついてないから、スポンサー受けはあんまり関係ないと思うが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*