[過去ログ] 【サッカー】<中島翔哉>そこまでドリブルに固執する必要があったのか? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 2019/06/22(土)06:45 ID:42qlRJzL0(6/8) AAS
金目当てでカタール行ったから
こいつに本気度を感じなくなった
178(1): 2019/06/22(土)06:45 ID:Erc9D27A0(2/2) AAS
ウルグアイ戦はチリ戦よりかなり良くはなってたでしょ
特に守備に帰るようになってた
もう少し効果的にパス出すシーンが増えればドリブルも効果的になるよ
あと久保を意識してエゴ出すのはすげえださいからやめてほしい
久保と競争したいなら「楽しく」とか言うのやめてカタールから出てくれ
179: 2019/06/22(土)06:45 ID:DIlJKgIB0(1/4) AAS
>>149
ポルトガルリーグって1試合平均6000人ぐらいしか入らないの知らないのか?
J2以下のリーグだぞ?
180(3): 2019/06/22(土)06:45 ID:E7ou1d6j0(2/17) AAS
ドリブルできる奴をこうやって叩くからバックパサーばかりになるんじゃないの
181(1): 2019/06/22(土)06:45 ID:8nF1WHoF0(2/16) AAS
>>169
そもそも前提として気分次第でしかパスしない選手にたいして
受け手の行動求めるのは酷
チームもできてないんだから
182: 2019/06/22(土)06:45 ID:pSa+9PtT0(1/9) AAS
>>28
その辺が今後中島がカタールワールドカップの戦力となれるように
成長するよう期待されてる大きな課題の一つなんだろうな。
183(1): 2019/06/22(土)06:45 ID:wsEF8ZPj0(2/6) AAS
最近の代表のドリブラーで安定する時は守備をするって共通点があるのにね
中島は結果も出ないけど守備免除の謎
大久保、松井、乾辺りが定着した時は守備意識が高くなってから
184: 2019/06/22(土)06:45 ID:AsOY+m6e0(5/14) AAS
>>162
久保レベルなんてさらに下の世代にはゴロゴロいるぞ
185(1): 2019/06/22(土)06:46 ID:/Wo/Sd7i0(8/8) AAS
>>167
具体的に今の日本のレベルでそれはなんなんだか教えてくれ
世界のトップクラスに通用する日本ができる効率的なプレーってのを
186(1): 2019/06/22(土)06:46 ID:CeIN2WVs0(6/16) AAS
>>162
いや、久保は左利きだからかぶらないだろう
187: 2019/06/22(土)06:46 ID:2ca7Cx3s0(10/16) AAS
まじでサブで上手く使えないかな
伊藤と一緒に後半出してドリブル祭がみたい
188: 2019/06/22(土)06:46 ID:MFvhTs9m0(1) AAS
チリ戦だって久保くんさんにパスしてたら互いに効果的な攻撃ができてただろうにな
連携しないから上田の飛び込み一か八かみたいな入る可能性が低いシュートだけになった
189(1): 2019/06/22(土)06:46 ID:JfMx8WQh0(3/10) AAS
>>173
CB放り込み→FWがワントラップでシュート
身長要らないだろww
中盤のちびっ子全員クビでいいよ
190: 2019/06/22(土)06:46 ID:R1C+8h0t0(1) AAS
三好の右が玩具じゃなかったらハット出来てたしな、本来ならVARの一点に加えて翔さん2アシストや
191: 2019/06/22(土)06:47 ID:8nF1WHoF0(3/16) AAS
>>180
だから勘違いするな
ドリブルを叩いてるんじゃない
何も考えてないワンパターンドリブルを叩いてる
対策されてるところに狩られに行って
カウンター食らうだけってドMかバカだ
192: う 2019/06/22(土)06:47 ID:S9sxyHr/0(3/4) AAS
とりあえず中島は今のままでええよ
久保は実績出してからまた呼べばええやん
ゴリ推しスターシステムに戻るとか無理
193: 2019/06/22(土)06:47 ID:wsEF8ZPj0(3/6) AAS
>>150
当たり前だろ
離れてるんだからさ
守備時に戻らないから味方と距離があるのよ
中島の近くにいたら守備の人数足りるわけない
194: 2019/06/22(土)06:47 ID:M0mJs6JB0(4/5) AAS
DFにとってワンパターンの攻撃ほど守り易いものはないからなー
ボクシングでもストレートだけしか打たない選手は怖くない
ジャブストレートフックアッパーカウンターを顔面に打ったりボディに打ったり攻撃を散らす
多彩な攻撃ができる選手がいい選手 ボクシングでもサッカーでも人生でもな
195: 2019/06/22(土)06:47 ID:lQyiH/0S0(1/3) AAS
日本でやった親善試合で結構やられたからだろうけど
マンマークつけてたのは驚いたわ
低い位置で受けに行っただけでスッとマークしにきてたの見て
ロングパスはないからそこまでしなくても良いのにて
前の方で潰さないといけないのは柴崎やろ
あれ見てチリのがチームとして上やと思った
196(1): 2019/06/22(土)06:47 ID:glvSzlls0(2/5) AAS
前に広大なスペースあるのに横パスする馬鹿が増えるわけだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s