[過去ログ] 【テレビ】読売テレビ ラグビーW杯「最低でも25〜30%取れれば」  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2019/09/18(水)15:06:32.02 ID:HffkLYFX0(1) AAS
ルールは把握してるつもりだけど、見ても面白くない
動き出したなと思ったら、潰されて人が密集、もぞもぞやってるうちに
だれか抜け出したと思ったら、また潰されて人が密集してもぞもぞの繰り返しって印象
217: 2019/09/18(水)15:22:20.02 ID:YItwJ3WnO携(1/5) AAS
ラグビーと五郎丸フィーバーは一瞬で終わったから厳しいんじゃね。
NHK筆頭にかなり煽ってるからバスケよりはマシだろうけど
256: 2019/09/18(水)15:27:35.02 ID:6PMByQI60(3/7) AAS
>>244
やっぱりラグビーがサッカーに勝った
361: 2019/09/18(水)15:37:50.02 ID:YIvxWo/n0(1) AAS
ごちゃごちゃしすぎで、さっぱりわかんねー

テレビでそうだし、現場ではもっとわかんねー
396: 2019/09/18(水)15:40:11.02 ID:8rFMUY6T0(1) AAS
サッカーW杯の日本戦でギリギリそれくらいだろ
ラグビーじゃ無理
405
(2): 2019/09/18(水)15:40:43.02 ID:qo2fbdKg0(4/4) AAS
>>381
サネとクリバリなんてニワカでと知ってたわ
428
(1): 2019/09/18(水)15:42:09.02 ID:6u/vIweh0(2/2) AAS
英国発祥だけど南半球限定スポーツのイメージ
でもルールわかれば最高に面白いよ
638: 2019/09/18(水)16:00:14.02 ID:SU9DVu1V0(1) AAS
普段ラグビー見ない人たちが
ワールドカップだからって
テレビ見るかな
サッカーとかはニワカが見て視聴率上がるけど
ラグビーはどうだろうか
937: 2019/09/18(水)16:34:25.02 ID:JOpafZS60(34/38) AAS
確かに、審判に文句は言わない、絶対服従のルールにしないと、
こいつら試合開始5分で殺し合いになっちゃうスポーツ
971: 2019/09/18(水)16:39:45.02 ID:4tffKrP+0(7/7) AAS
補正乗った前回で15%とかなのに25ってどんな計算したんだ?

11年大会では日本戦4試合を含む全10試合を中継した。
その中でも、9月10日土曜日午後6時(日本時間同3時)キックオフの初戦フランス戦を勝負の一戦と位置づけた。この時間帯の他局は再放送番組などが並び、絶好のチャンスだった。
スタッフには「決戦は土曜日」と言い続けた。当時、過去10年間のラグビー中継の最高視聴率は、NHKが放送した05年1月の大学選手権決勝(早大対関東学院大)で7・4%。この数字を目標としたが、結果は3・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

ラグビーワールドカップ(W杯)イングランド大会1次リーグB組のスコットランド−日本戦(日本時間午後10時30分開始)のテレビ視聴者数が、日本の総人口のほぼ15%に当たる過去最高の1950万人を記録した。放映権を持つ日本の放送局が明らかにした。
982: 2019/09/18(水)16:40:43.02 ID:a9lV2QiP0(1) AAS
ズバリ17%だな。
988: 2019/09/18(水)16:41:06.02 ID:60fl79ff0(1) AAS
ごり押ししてる野球が5%くらいなのにwwwwww
20%でもいったらすげえってなるわwwwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s