[過去ログ] 【サッカー】<水戸ホーリーホック>市内で民設民営のサッカー専用スタジアムの建設に乗り出す方針!5年後目標...収容1.5万人超, (344レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): Egg ★ 2019/11/22(金)06:18 ID:8MG/Iuj29(1/2) AAS
サッカーJ2水戸ホーリーホック(沼田邦郎社長)が、水戸市内で民設民営のサッカー専用スタジアムの建設に乗り出す方針を固めたことが21日、分かった。5年後の完成を目指す。22日に記者会見を開いて構想を発表する。水戸は同市小吹町のケーズデンキスタジアム水戸(市立陸上競技場)を本拠地としているが、自前の専用スタジアムを新たに整備し、観客動員数の向上とチーム飛躍の起爆剤としたい考えだ。

関係者によると、スタジアムの収容人数はJ1基準を満たす1万5千人以上。敷地の一角に教育機関などを併設する案のほか、スタジアム内に稼働率を高めるためのテナントを誘致する案も浮上している。

総工費は国内のほかの事例を参考に約100億円を見込む。資金調達や整備手法については、PFI(民間資金を活用した社会資本整備)や、PPP(公民連携)方式を含め、検討を進めている。

現在の本拠地、ケーズデンキスタジアム水戸を巡っては、市がサイドスタンドを拡張してJ1基準の1万5千席確保を目指す方針を8月に発表。基本計画費500万円の補正予算が9月議会で可決されている。

関係者によると、水戸のクラブ幹部が19日、市役所を訪れ、新スタジアム構想を市側に説明したという。
省6
325
(1): 2019/11/23(土)08:19 ID:yGafTQUA0(2/3) AAS
>>322
むしろ水没しても、排水設備最強なのがサッカースタジアム
水戸北インター近辺の被災農家さんたちには、苦汁の離農判断を下す方が多いんじゃないだろうか
沼田社長は県北の振興を謳っているし、水戸北インター近辺案が本命なのかも
326: 2019/11/23(土)08:22 ID:eAmCpx0V0(1) AAS
>>323
洗脳ソングクルーw
327: 2019/11/23(土)08:48 ID:fAxNcVK10(1) AAS
ニアウカナァ?
自前専スタに立ってご満悦の水戸ちゃん

AA貼れないから文字だけで
328
(2): 2019/11/23(土)09:21 ID:yGafTQUA0(3/3) AAS
>>1
ヤベえ。驚いた
コレは本当にガチの流れなんだな

新スタジアム立地 駅かIC近くに J2水戸社長会見
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>建設構想は約2年前から実現に向け動き始めたといい、資金面などで調整段階に入ったことから、計画の一端を発表した。
>立地については「理想は駅の近くで(交通の)利便性が良い所。ICの近くだとか…」と条件面を示すにとどめた。
>市東部の常澄地区や市西部の内原地区などが候補に上がっているとみられる。
>資金調達については「県外の複数企業から何十億、何百億という(単位の)話がきている」とし、
>「最後の事業面の擦り合わせが必要になる」と述べた。
省2
329
(1): 2019/11/23(土)09:35 ID:+MjdCwTo0(2/2) AAS
>>328
すげぇ…柏の無能瀧川龍一郎には無理だな
330: 2019/11/23(土)09:38 ID:E7YGst550(1) AAS
>>22
それもうトレンドじゃないよ
331: 2019/11/23(土)09:40 ID:aQQpPbm70(1) AAS
>>328
駅とICが近いなら、ほぼ内原で決まりみたいなものだろ
332
(1): 2019/11/23(土)09:41 ID:rlSLiAsM0(1) AAS
豚双六の奇形スタジアムが税金頼みなのと対照的やね
333
(1): 2019/11/23(土)10:00 ID:3NDEfHWb0(1/2) AAS
>>332
現状、税リーグスタジアム所有してるのは54クラブのうち
磐田と柏くらいじゃ?
来年昇格する今治もそうか
334
(1): 2019/11/23(土)10:10 ID:3NDEfHWb0(2/2) AAS
ま、磐田と柏は税リーグ発足前からあったし
今治はJFL時代
他の税リーグクラブの親会社はやる気なさそう
335: 2019/11/23(土)10:33 ID:Xa+X0mCF0(1) AAS
>>333
磐田はクラブ所有じゃなくて親会社のヤマハ所有やね
柏はクラブ設立時に親会社から現物出資でスタジアムをもらってるから完全所有物

>>325
> むしろ水没しても、排水設備最強なのがサッカースタジアム
それだけ金かかるってことだろ
336: 2019/11/23(土)12:24 ID:XN5peUN90(1) AAS
>>329
たいそうな名前だな
337
(1): 2019/11/23(土)12:26 ID:FfQ1TWqw0(1) AAS
>>334
鳥取の野人スタジアム
338
(1): 2019/11/23(土)15:11 ID:3BTevJSy0(1) AAS
>>337
あそこは練習場みたいなもんだしな(笑)
339
(1): 2019/11/23(土)15:27 ID:Slsdda+80(1) AAS
>>338
J3クラスならあれで試合出来るから良いんだけどね。
340: 2019/11/23(土)15:37 ID:BHh1gHYz0(1) AAS
>>339
税3でもバード使ってるけどね
341: 2019/11/24(日)18:31 ID:RBq8Cs6q0(1) AAS
Ks(カス)みたいなスポンサーがいて
J2チーム最低の運営費。
チームも企業もブラック化。
応援する気になれんよ。
342: 2019/11/25(月)12:46 ID:7KhWG+TL0(1) AAS
最終節でプレーオフな可能性あったのに8500しか来ないクラブがなにいってんだ
サポーターにすらそっぽ向かれはじめてるじゃんか
343: 2019/11/25(月)13:02 ID:HDQGIM5A0(1) AAS
ホーリックスは衝撃的だった
344: 2019/11/25(月)13:46 ID:YLiMbipv0(1) AAS
埋まるとは思えん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.973s*