[過去ログ] 【コロナ】WHO・進藤奈邦子「日本は世界的にみるとほぼ奇跡」「欧米より圧倒的に死亡が少ないのは、世界的な感染症専門家が指揮」 [アブナイおっさん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
996: 2020/05/13(水)14:29 ID:5BPkxgI10(48/49) AAS
クルーズ船対応の中で出来てきたルール
感染しているかどうかだけで判断すると救える命が救えなくなると考えたDMATは新型ウイルスに対応した新たな搬送のトリアージ(優先順位)を考え出した
それは感染者への対応を重視する検疫の概念を大きく覆すものだった
最優先のカテゴリー1は陽性かどうかに関わらず(未検査や陰性も含む)、重症ですぐに治療が必要な人たち。カテゴリー2は陽性かどうか分からなくても基礎疾患を持つ高齢者などリスクが高い人たち。カテゴリー3は陽性と判明しているものの無症状か軽症の人たち。
しかし、この提案は議論を呼ぶ。カテゴリー1については異論がなかったものの、2と3については意見が分かれた
重篤になる可能性がある場合でも陰性であれば船内で対応できるのではないか、例え軽症でも陽性の人を船に留め置いていいのか、など
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s