[過去ログ] NTT社長「日頃より、マスコミ・与野党の国会議員の方々と懇談を…」 ネット「野党ってどこの誰だろ?」「テレビ局もやってるだろ [Felis silvestris catus★] (59レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): Felis silvestris catus ★ 2021/03/15(月)17:55 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク:sn-jp.com
ピーチ太郎2ndさんのツイート

自民 大家
「NTTが国会議員と会食を行ってきたのは事実か」

NTT社長
「日頃より、【マスコミ】・与【野党の国会議員】の方々を始めとする各界の有識者の方々と懇談を行い、将来の社会や国際情勢全般について意見交換をさせて頂く、そのような場を設けております」

【マスコミや野党】
ともやってる??

ネット上のコメント
省7
2
(1): 2021/03/15(月)17:57 ID:YyZDv2ui0(1/3) AAS
ワイドナショー総スルーで草
3: 2021/03/15(月)17:57 ID:ezO89Nqo0(1) AAS
うまいな
4: 2021/03/15(月)17:58 ID:JWPaEnlY0(1) AAS
会長さん有能だなあw
5: 2021/03/15(月)17:59 ID:M4IBMTX80(1) AAS
安倍晋三の甥が売国フジテレビの社員
6
(1): 2021/03/15(月)18:00 ID:sfUca5Sz0(1) AAS
与党と野党とマスゴミはグルだし一心同体だからな
7
(1): 2021/03/15(月)18:00 ID:IIYH9aM80(1/3) AAS
内閣でもないマスコミや野党が許認可権とか持ってるの?
8: 2021/03/15(月)18:00 ID:NQ5BQV2e0(1) AAS
完全にこれやろ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
9: 2021/03/15(月)18:01 ID:SYLB0yB50(1) AAS
>>7
ずっと自民党が政権にいたと思うのはよくある勘違い。
10: 2021/03/15(月)18:02 ID:K+rXvlhy0(1) AAS
高額接待が問題になってんだからどっちが金払ってるのか言えよ
11: 2021/03/15(月)18:03 ID:D1rNMAtl0(1) AAS
与野党と懇談するのは昔から当たり前だっつうの
両方に話通しておかないと国会プロレスが成立しないからなw
12: 2021/03/15(月)18:03 ID:xt2SPcFm0(1) AAS
>>2
ワドナは木曜収録だからしゃーないわ。
13
(4): 2021/03/15(月)18:06 ID:IIYH9aM80(2/3) AAS
ほんとネトウヨはバカだな
マスコミなんて全然関係ないだろ
政治家とそれに忖度する行政官僚に対して民間が接待して贈賄に近い構図になるのが問題なのにマスコミモーとかアホかよ
14: 2021/03/15(月)18:07 ID:I95/U/z50(1) AAS
マスゴミも無関係じゃないからな。黙らせにきたなw
15
(1): 2021/03/15(月)18:09 ID:LVvs79vl0(1) AAS
>>6
それってだんご3兄弟〜♪
16: 2021/03/15(月)18:13 ID:jKuv3+8m0(1) AAS
立憲杉尾も総務省追及のつもりがうっかり接待参加を自白しちゃったからな

TBS出身の立民・杉尾氏「テレビ局も総務省と会食」「私も立ち会った」
外部リンク[html]:www.sankei.com
17
(2): 2021/03/15(月)18:14 ID:5rcBETO20(1) AAS
マスコミにとってNTTはスポンサー様なんだから何も不思議ではないが政治家が社長とはダメだろ
18
(1): 2021/03/15(月)18:16 ID:IIYH9aM80(3/3) AAS
>>17
マスコミモーとか喜んでるのが意味わからんよな。ただの民間交流じゃんって話。
19: 2021/03/15(月)18:16 ID:j1yJX6us0(1) AAS
>>13
官僚が政治家に忖度するなら接待の意味なくね?
20: 2021/03/15(月)18:17 ID:YyZDv2ui0(2/3) AAS
>>13
マスコミの政治部記者も「夜回り」と称して、ずっと総務省と飲み食いしてきてるだろ
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s