[過去ログ] 【音楽】ジョーダン・ルーデス、ミュージシャン志望者へ「才能があっても、音楽一本でやっていくのは難しい」 [湛然★] (284レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55(1): 2021/04/22(木)03:48 ID:qBOygT9c0(1/12) AAS
さばまさしもこないだ関ジャムで
みなさんCD買ってください、ストリーミング、あれは絶対食えません
食えないようにできてます、とか言ってた
64: 2021/04/22(木)04:10 ID:qBOygT9c0(2/12) AAS
音楽はそもそも、ある種のう文化的なブランド性を楽しむというか
官能性というか、そういうもんだからなあ
いわば酒に近いものでな
ゲームなんかには置き換えられないよなあ
そもそも目とか反射神経の衰えた中高年にはゲームなんてついていけないし
映画ですらアトラクション的な映像メインなのはもうしんどいわ、ってなるぐらいだからさ
89(2): 2021/04/22(木)05:24 ID:qBOygT9c0(3/12) AAS
おれが20年前ぐらいまでに買いまくって今は押し入れの中にある
1000枚ぐらいのCDはどうなるんだろうな ゴミかね?
ロックやポップスやメジャーなものはほとんど処分したから
マイナーなジャズ盤とかが多いな
こういうのはサブスクにもならないし、完全にこの世から消え去りそうだな
92: 2021/04/22(木)05:39 ID:qBOygT9c0(4/12) AAS
>>91
あるのは嬉しいけどね
逆に10年待ってもまだ無いよ… っていうのもいくらでもあるからなあ
そういうCDがうちに眠ってたりする、出すのも面倒だが
106(1): 2021/04/22(木)06:25 ID:qBOygT9c0(5/12) AAS
>>95
マニアックなものばかり手元に残したから実際無いよ
自主出版みたいなCDもけっこうあるから
ていうかただのポップスでも
久々にあの曲聞きたいなと思ったのが意外とないからな
ヨウツベもサブスクもまだまだ補完できてない
119: 2021/04/22(木)06:59 ID:qBOygT9c0(6/12) AAS
>>109
「MIDIシートの通りに音を打ってる」という表現がよく分からないが
特に80年代のミュージシャンは、最終的にはマシンのように
高速正確に演奏できることを目指していた印象もあるがなw
120(1): 2021/04/22(木)07:06 ID:qBOygT9c0(7/12) AAS
>>111
ジャズスタンダードに定着した「いつか王子様が」という曲は
元祖アニソンの名曲ではあるw
その理屈における流通のされ方は戦前からあるって話
126(1): 2021/04/22(木)07:24 ID:qBOygT9c0(8/12) AAS
>>122
棚割りというよりね
いわゆるメディアミックスっていう商法がシステム確立されていった時代から
アニソンというものの軽佻浮薄さが強調された印象はあるね
商法システムにのった媒体=軽佻浮薄なもの って定義はあるからね どうしても
128: 2021/04/22(木)07:30 ID:qBOygT9c0(9/12) AAS
そもそもアニメやゲームといったものは
複合芸術であってメディアミックスの骨格を最初から持っていた
わけではあるんだよ
発明だからね 良くも悪くも
130(1): 2021/04/22(木)07:36 ID:qBOygT9c0(10/12) AAS
>>129
カラヤンが
ホールで最高の演奏するよりも、レコードに最高の録音をするほうが価値があると
言ったんだっけ? これは大きい発言であってね
そのへんから媒体(メディア)こそが勝利する
20世紀の絢爛があった、という歴史なんだよ
まあそれが今になって滅びたなら滅びたでしょうがない 歴史の流れなんだよね
135(1): 2021/04/22(木)07:51 ID:qBOygT9c0(11/12) AAS
>>132
簡単に言えばさ
メディアミックスの功罪ってのは
アニメやゲームなんかに接して、ある意味で感動した客が
ピコピコーって変な音の鳴ってるだけの使用曲のCDでも
何故か分からんが買っちゃうよ!って洗脳のように動いちゃうことであってねw
冷静になればおかしい事でも、こんなことは昔から続いてるわけだからな
そんな中、音楽の真価なんて一体なんなんだろうと思うよw
143(2): 2021/04/22(木)08:01 ID:qBOygT9c0(12/12) AAS
例えば、細野晴臣氏が80年代に出した
ビデオゲームミュージックという
当時流行っていたゲームの効果音や音楽だけを構成したレコードがあってね
あれもひとつのアイロニーを主張していたわけだよ
もうどうにもならないっていう事に気づいていたわけだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.814s*