[過去ログ]
【サッカー】Jリーグが人口13億超インドでも放映が決定、海外での放映は全世界60か国以上に ★3 [首都圏の虎★] (402レス)
【サッカー】Jリーグが人口13億超インドでも放映が決定、海外での放映は全世界60か国以上に ★3 [首都圏の虎★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 06:23:15.86 ID:RvnP96yr0 >>87 野球はつまらさ過ぎてIOCから拒否られたけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/88
89: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/22(火) 06:28:40.86 ID:7K/9xVlY0 >>87 ×日本人 ◯焼き豚 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/89
90: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 06:57:39.17 ID:KgRQd0yn0 焼き豚「SONYはチョン」 どうして焼き豚はこんなにも馬鹿なのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/90
91: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 07:10:16.63 ID:APcdLVyI0 野球とちょんさんが悔しがってるの草 いつも仲良いな野球とちょんw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/91
92: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/22(火) 07:14:17.15 ID:wih7k+o30 >>70 それ年俸と関係あるの? NFLやMLBだって多国に放映権売れてないけど高年俸だよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/92
93: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 07:20:40.22 ID:wdJLQED/0 インド選手の目標にJリーグが入ってくると良いね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/93
94: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 07:29:38.88 ID:JYpiQ9P20 IOCの放映権料収入 2019年 無し 2018年 約14.35億ドル(約1580億円) 2017年 約0.13億ドル(約15億円) 2016年 約28.68億ドル(約3150億円) 2015年 無し https://olympics.com/ioc/documents/International-olympic-committee/ioc-annual-report FIFAの放映権料収入 2018年 約25.44億ドル(約2800億円) 2017年 約2.29億ドル(約250億円) 2016年 約0.96億ドル(約105億円) 2015年 約2.58億ドル(約280億円) https://resources.fifa.com/image/upload/xzshsoe2ayttyquuxhq0.pdf 放映権 2016年リオ五輪が3150億円 2018年サッカーW杯が2800億円 スポーツ界世界最大のNFLは11兆4500億円で契約をしている http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/94
95: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 07:33:12.37 ID:bUnvcFfp0 >>92 Jリーグは放映権収入の95%超が国内から ブンデスやセリエも8割以上が国内から 海外放映権料は数十ヵ国が束になってもちっぽけで、結局国内市場の大きさにほぼ比例する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/95
96: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 07:57:48.25 ID:OebpEE6R0 >>94 サッカーW杯は1ヶ月で2800億、NFLは10年で11兆 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/96
97: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 08:30:15.37 ID:NVoc/Vy90 >>92 NFLもMLBもファンが高齢化している NFLはファンの平均年齢が50歳を越えMLBはファンの半数以上が50代後半 いつまでも死なずに見てくれるファンがいればいいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/97
98: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 08:31:31.70 ID:NVoc/Vy90 >>97 50代後半以上だった MLBファンの半数以上はお爺ちゃんです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/98
99: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 08:46:28.38 ID:v9M4rueG0 >>51 >>52 焼き豚の常套句「日本人でも見てない」 コロナ禍前でもJ累計1千万人以上来場してるのに意味わからんわ しかもやきうみたいにタダ券もばら撒いてないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/99
100: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 08:50:07.10 ID:hyxrdx/h0 60か国、2000万人視聴なの知ってた?やきぶた ごめんなさいするなら野球に1か国くらいあげてもいいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/100
101: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 08:53:36.99 ID:TJilgoon0 世界で有名なサッカーで活躍するか 世界でマイナーな野球でサッカーの何十倍もお金稼ぐか どっちが幸せなんだろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/101
102: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 08:57:57.53 ID:7Bkc1E+o0 いずれは海外放映権だけで年50億は行きそうだな DAZNも株価が増加して好調みたいだから、ここも伸ばして年300億 そんくらいになればJ1の平均年俸も6000万くらいにはなってるかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/102
103: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 08:58:55.96 ID:0pjr/jp90 >>28 NFLも実働だと年4ヶ月程度 FIFAはW杯開催年の1年で2800億円、4年間だと3400億円(年平均850億円) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/103
104: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 08:59:09.80 ID:0pjr/jp90 >>96 NFLも実働だと年4ヶ月程度 FIFAはW杯開催年の1年で2800億円、4年間だと3400億円(年平均850億円) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/104
105: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/22(火) 09:00:51.96 ID:omepPdQM0 >>101 頭おかしいのか? 金もサッカーのほうが稼げる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/105
106: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 09:04:36.37 ID:v9M4rueG0 >>101 そもそも金稼ぐの目的だったら公営レース格闘技ボクシングとかじゃねえの だいたい始まりは好きだからっていうのでしょ そしてサッカーと野球は試合数が全然違うしやってる事も全然違う イメージ的にサッカーは勝負事 野球は仕事 毎日同じ事の繰り返しで拘束時間長い遠征多い それでもサッカーより稼げない人間多い ごく一部の人間だけ高給 あと野球はセカンドキャリアがサッカーよりダメ コーチ監督なんて簡単になれない なので年末の戦力外番組みたいにみんな必死に現役にしがみつく http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/106
107: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 09:10:30.27 ID:Ky7eaab20 >>106 ボクシングとか稼げない プロの大半はお年玉レベル 日本王者でフリーターレベル 世界王者でやっと人並みの正社員レベル 井上尚弥レベルでやっと1試合100万ドルとかでまぁまぁ稼げる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/107
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 295 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s