[過去ログ] 『ワイドナ』vs『サンジャポ』 松本人志が意識するコア視聴率の逆転現象 [爆笑ゴリラ★] (665レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2021/07/25(日)09:41 ID:Mh9BlDe00(1) AAS
コアだととか松本が必死にキャンペーンやってるけど視聴者からすればどうでもいい話
松本はつまらないから見ない
それだけ
139: 2021/07/25(日)09:41 ID:vhCZzMK80(1) AAS
両方クソみたいな番組だけど、サンジャポは不祥事芸無し芸能人の最後の砦でみたいで害悪過ぎる
140: 2021/07/25(日)09:42 ID:LaWH2tOX0(1) AAS
>>133
そう思う
芸人ならその場にいる客全員笑わせるつもりでやって欲しい
141
(1): 2021/07/25(日)09:42 ID:9/YvFa1j0(1) AAS
それで今日サンジャポとワイドどっち見る?
142: 2021/07/25(日)09:44 ID:XDUMzJlm0(1) AAS
>>141
今日はオリンピック
143: 2021/07/25(日)09:45 ID:KBVWrPmr0(1) AAS
視聴率記事見る人も
どれだけスポンサー効果ある番組かを知りたいわけではなくて
どれだけ多くの人が楽しんでいる番組かを知りたいんだろうから
それをこそコア視聴率なんてのは内輪の数字でどうでもいいのでは
144: 2021/07/25(日)09:46 ID:fvI5Xm/Y0(1) AAS
日曜のTBS見てる奴なんて反日だろw
145: 2021/07/25(日)09:47 ID:KBDjaY0UO携(1) AAS
>>19
録画では勝負になりませんよね
146: 2021/07/25(日)09:47 ID:AiPVe7EB0(1) AAS
人間をFとMに分けてる時点で時代錯誤
ジェンダーアイデンティティーやセクシャリテイの多様さについていけてない
147
(1): 2021/07/25(日)09:48 ID:3zmxNJQr0(1) AAS
>>105
いち雑誌の校閲通って掲載されたんだから当時は容認されてたって無理やりな事言って「そんな時代ねぇよ」とツッコまれてた
148: 2021/07/25(日)09:48 ID:mKfj/D620(1) AAS
松っちゃんみたいな教養の欠片もない人の感想聞いても仕方ないからなあ
149: 2021/07/25(日)09:48 ID:seuVsR8t0(1/6) AAS
裏の爆笑問題に全く視聴率勝てないクソ松本
150: 2021/07/25(日)09:48 ID:XBY36Vi30(1) AAS
>>133
その演者自身が50を過ぎてるっていうのが笑える
151: 2021/07/25(日)09:48 ID:DjyvPjXm0(1) AAS
トップヤンタンです
152: 2021/07/25(日)09:48 ID:vtrKEj9d0(1) AAS
>>91
そこまで歳いくと生活に必要なものは大体揃ってるし
新しいものに疎くなり、今あるものを使う
153: 2021/07/25(日)09:49 ID:seuVsR8t0(2/6) AAS
アホ松本の意見を聞いているなんて偏差値40以下のアホだけやん
154
(1): 2021/07/25(日)09:49 ID:2V16U+gO0(1) AAS
>>147
それ、ネットニュースの捏造でしょ
155: 2021/07/25(日)09:49 ID:2GvZdOVH0(1) AAS
大田がきらいだわ
156
(1): 2021/07/25(日)09:49 ID:a5qsTIhu0(1/2) AAS
>>137
ダサいというか、局が重視してるんだから仕方ないじゃん
松本一人が負け惜しみで言ってるんじゃないし
157
(1): 2021/07/25(日)09:50 ID:oyH05Qvb0(2/2) AAS
大谷出場の本塁打競争 平均17・2% 瞬間最高20・4% 占拠率53・4%!平日午前異例の高視聴率
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp


画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s