[過去ログ] 『ワイドナ』vs『サンジャポ』 松本人志が意識するコア視聴率の逆転現象 [爆笑ゴリラ★] (665レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): 爆笑ゴリラ ★ 2021/07/25(日)08:46 ID:CAP_USER9(1) AAS
7/25(日) 7:05
NEWSポストセブン
『ワイドナ』vs『サンジャポ』 松本人志が意識するコア視聴率の逆転現象
松本人志が注目する「コア視聴率」とは?(時事通信フォト)
日曜の午前中は1週間を振り返るテレビ番組が目白押しだ。8時台はTBS『サンデーモーニング』と日本テレビ『シューイチ』、10時台にはTBS『サンデー・ジャポン』、フジテレビ『ワイドナショー』、12時台にはTBS『アッコにおまかせ!』と続く。これらの番組の視聴率はどうなっているのか(以下、視聴率はビデオリサーチ調べ/関東地区)。テレビ局関係者が話す。
「この中では、TBSの世帯視聴率が良いです。関口宏の『サンデーモーニング』は15%前後で週間ランキングベストテンによく入っているし、爆笑問題の『サンジャポ』も11〜12%で松本人志の『ワイドナショー』に負けることはまずない。TBSの午前中は強いですよ。ただ、あくまで“世帯”にフォーカスした場合ですけど」(以下同)
昨年からテレビ局は個人視聴率に重きを置くようになった。フジテレビは13歳から49歳までを『キー特性』と呼んでいる。TBSは13歳から59歳を『ファミリーコア』と定義していたが、今年春に4歳から49歳と引き下げ、『新ファミリーコア』と改めた。
「今はどの局も50歳未満に焦点を絞っています。ダウンタウンの松本人志が『コア視聴率』に言及したことで、一般的にもある程度浸透したかもしれませんね」
省11
123: 2021/07/25(日)09:33 ID:oyH05Qvb0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
157(1): 2021/07/25(日)09:50 ID:oyH05Qvb0(2/2) AAS
大谷出場の本塁打競争 平均17・2% 瞬間最高20・4% 占拠率53・4%!平日午前異例の高視聴率
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
226(1): 2021/07/25(日)10:17 ID:9Zz4vLzA0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
300: 2021/07/25(日)10:52 ID:d6gBhHmW0(5/6) AAS
>>299
ラインだけど?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
492(1): 2021/07/25(日)13:35 ID:N1iOKZwC0(1) AAS
大谷出場の本塁打競争 平均17・2% 瞬間最高20・4% 占拠率53・4%!平日午前異例の高視聴率
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
コア
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*