[過去ログ] 『ワイドナ』vs『サンジャポ』 松本人志が意識するコア視聴率の逆転現象 [爆笑ゴリラ★] (665レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2021/07/25(日)09:36 ID:tFjSmAR80(1) AAS
生放送じゃない時点で同じ土俵に立ててない
リスク負いたくはないし、どう転ぶかわからん話題は様子見、スルーしたいのが透けて見える
でも面白おかしく一丁前な発言して影響力は持ちたいと
131: 2021/07/25(日)09:37 ID:EkQ8ul0I0(1) AAS
両方録画して見てる
どちらも面白いからな
132: 2021/07/25(日)09:38 ID:zH37GCzZ0(1) AAS
コアジジイ松本
133
(3): 2021/07/25(日)09:39 ID:jNJosWAY0(1) AAS
百歩譲っても
コア視聴率重視なんてのはCM出稿するスポンサーが言うことであって
演者がコア視聴率勝ってりゃ
50歳以上の視聴率はどうでもいいんですわ
てのはちと違うのでは
134: ヨリ、 2021/07/25(日)09:39 ID:p+sUpZvY0(1) AAS
>>14
これをただの一言も書いてなくて草
時間無駄にしたわ
135: 2021/07/25(日)09:40 ID:SRXFMxmU0(1) AAS
サンジャポは知らないユーチューバー出しまくってからあんま見なくなったわ」
136: 2021/07/25(日)09:40 ID:rvjMZmnq0(1) AAS
サンジャポ見てるやつは爺だろ
137
(1): 2021/07/25(日)09:40 ID:kBhpejop0(1/5) AAS
コア言ってるの、マジでダサいよな
138: 2021/07/25(日)09:41 ID:Mh9BlDe00(1) AAS
コアだととか松本が必死にキャンペーンやってるけど視聴者からすればどうでもいい話
松本はつまらないから見ない
それだけ
139: 2021/07/25(日)09:41 ID:vhCZzMK80(1) AAS
両方クソみたいな番組だけど、サンジャポは不祥事芸無し芸能人の最後の砦でみたいで害悪過ぎる
140: 2021/07/25(日)09:42 ID:LaWH2tOX0(1) AAS
>>133
そう思う
芸人ならその場にいる客全員笑わせるつもりでやって欲しい
141
(1): 2021/07/25(日)09:42 ID:9/YvFa1j0(1) AAS
それで今日サンジャポとワイドどっち見る?
142: 2021/07/25(日)09:44 ID:XDUMzJlm0(1) AAS
>>141
今日はオリンピック
143: 2021/07/25(日)09:45 ID:KBVWrPmr0(1) AAS
視聴率記事見る人も
どれだけスポンサー効果ある番組かを知りたいわけではなくて
どれだけ多くの人が楽しんでいる番組かを知りたいんだろうから
それをこそコア視聴率なんてのは内輪の数字でどうでもいいのでは
144: 2021/07/25(日)09:46 ID:fvI5Xm/Y0(1) AAS
日曜のTBS見てる奴なんて反日だろw
145: 2021/07/25(日)09:47 ID:KBDjaY0UO携(1) AAS
>>19
録画では勝負になりませんよね
146: 2021/07/25(日)09:47 ID:AiPVe7EB0(1) AAS
人間をFとMに分けてる時点で時代錯誤
ジェンダーアイデンティティーやセクシャリテイの多様さについていけてない
147
(1): 2021/07/25(日)09:48 ID:3zmxNJQr0(1) AAS
>>105
いち雑誌の校閲通って掲載されたんだから当時は容認されてたって無理やりな事言って「そんな時代ねぇよ」とツッコまれてた
148: 2021/07/25(日)09:48 ID:mKfj/D620(1) AAS
松っちゃんみたいな教養の欠片もない人の感想聞いても仕方ないからなあ
149: 2021/07/25(日)09:48 ID:seuVsR8t0(1/6) AAS
裏の爆笑問題に全く視聴率勝てないクソ松本
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s