[過去ログ] <TV界「コア視聴率」時代>「打ち切りと無縁」の最強四天王は「ダウンタウン、内村光良、有吉弘行、マツコ・デラックス」 [Egg★] (404レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): Egg ★ 2022/02/10(木)21:09 ID:CAP_USER9(1/3) AAS
テレビ各局が世帯視聴率から「コア視聴率」と呼ばれる新たな指標を重視するようになって久しい。10代から50代、もしくは60代までの区分を「コアターゲット」や「コア層」と呼び、その世代の視聴率を「コア視聴率」として重視するようになったのだ。
1月25日付の『NEWSポストセブン』では、坂上忍(54)の『バイキングMORE』(フジテレビ系)や『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』(テレビ朝日系)が3月いっぱいで終了するのも、テレビ各局がコア視聴率を重視した結果だとしている。
世帯視聴率は取れていないにもかかわらず、打ち切りにならない番組もあり、その筆頭が『水曜日のダウンタウン』(TBS系)。
世帯視聴率は6%前後だが、コア層、特に30〜40代男女の視聴率がずば抜けて高く、スポンサーからの広告出稿も順調だとされる。
「ダウンタウンの松本人志さん(58)と浜田雅功さん(58)は還暦間近ですが、まだまだ若者への訴求力が高い。そのため、2人が出ている番組はコア視聴率も高いんです。もちろん、『水曜日のダウンタウン』はオリジナル性が抜群で面白く、コンプライアンスのギリギリを攻めていくような番組作りも評価されていますよね」(制作会社関係者)
省7
2(3): Egg ★ 2022/02/10(木)21:10 ID:CAP_USER9(2/3) AAS
■コア視聴率「ベスト5」で明らかになった「日テレバラエティの底力」
第3位は、1月30日の『ザ!鉄腕!DASH!!(鉄腕ダッシュ)』で8.0%。第2位は、24日放送の『有吉ゼミSP』で8.5%。そして第1位は、30日放送の『世界の果てまでイッテQ!』で、そのコア視聴率は9.4%だった。
制作会社ディレクターはこう話す。
「結局、TOP5はすべて日テレの番組なんです。同局は10年ほど前からコア層をターゲットに掲げ、時間をかけて徐々にコア層に見てもらえる番組作りに取り組んできた。その先見性はすごくて、現在も他局に大きく差をつけています」
5位の『オモウマい店』は2021年4月の番組スタート以来、これまでにないグルメ番組として安定的な視聴率を誇っており、現在まで高い人気を誇っている。また、4位に入った内村光良(57)がMCを務める『スクール革命!』は通常、日曜昼に放送されているものの、ゴールデン帯でもコア視聴率が取れることが明らかになったと言えるだろう。『スクール革命!』の初のゴールデンでの放送となった今回のスペシャル版では、Hey!Say!JUMPの山田涼介(28)がMCを務めたことも注目を集めた。
「やはり、日テレのバラエティ番組の底力を感じますよね。3位のTOKIOが出演する『鉄腕ダッシュ』は言わずと知れた日曜夜の最強コンテンツですし、その後の『イッテQ!』は毎週のようにその週のコア視聴率でナンバーワン取り続けていますからね」(前同)
3(3): Egg ★ 2022/02/10(木)21:11 ID:CAP_USER9(3/3) AAS
■有吉弘行&マツコ・デラックスもコア層から高い支持
前出の制作会社ディレクターが続ける。
「これらに加え、やはりダウンタウンの番組は好調で、1月29日の『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)はコア視聴率7.0%で全体の6位につけていて、“やっぱりダウンタウンはすごい”と関係者の間では話題になっています」
26日放送の『水曜日のダウンタウン』も、コア視聴率6.1%と高い水準を誇っている。
「マツコ・デラックスさん(49)と、『有吉ゼミSP』が2位に入っている有吉弘行さん(47)もコア視聴率を持っていて、25日の『マツコの知らない世界』(TBS系)は6.2%、26日の『有吉の壁』(日本テレビ系)は6.9%という数字でした。
ちなみに、世帯視聴率ツートップの『タモリステーション』はコアでは3.7%、『ザワつく!金曜日』は3.4%と、高い世帯視聴率から考えると、コアではそこまでよくありません。
省2
9(3): 2022/02/10(木)21:14 ID:mSW6C5Z50(1) AAS
>>7
タウンタウンって何が凄いの?
21(4): 2022/02/10(木)21:17 ID:FwcquyLQ0(1/3) AAS
でもお前らテレビ大好きじゃん
ヒカルに絡んだ芸人必死に持ち上げてるじゃん最近w
223(3): 2022/02/11(金)10:13 ID:bVuKeaO70(1) AAS
>>ダウンタウン、内村光良、有吉弘行、マツコ・デラックス
テレビのしょぼさの象徴だなぁw
本当そこらへんにいるおっさんだもん
華もなけりゃ芸もない
こいつらのどこが芸能人なんだろ
224(3): 2022/02/11(金)10:35 ID:DAWHcH2R0(2/2) AAS
ザワつく!金曜日 世帯15.3% 個人3.4%
タモリステーション 世帯15.9% 個人3.7%
サッカー中国戦 世帯16.2%、個人10.1%
サウジ戦 世帯20.0%、個人12.6%
同じテレ朝の同時間帯でこの違い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s