[過去ログ] <TV界「コア視聴率」時代>「打ち切りと無縁」の最強四天王は「ダウンタウン、内村光良、有吉弘行、マツコ・デラックス」 [Egg★] (404レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340
(1): 2022/02/13(日)07:23 ID:qlv8L1cT0(1/5) AAS
>>339
その子どもが団塊ジュニア世代の親のネタにされたり団塊ジュニア世代のお笑い芸人に
子役がイジられ肴のおかずにされるのが腹立たしい・・・
団塊ジュニア世代俺らスゲぇ!!って粋がっているのいい加減にしろ!!と蹴飛ばしたいくらいだ。

>学生、キッズは団塊ジュニアの子供世代でもあるから
341
(1): 2022/02/13(日)07:27 ID:qlv8L1cT0(2/5) AAS
>>325
使えないじゃなくてあんたら団塊ジュニア世代の偏見だろが!

>>327
年寄りをコケにするの良くないぞ今でもテレビCMで健康食品、老後の保健や介護、お墓、葬儀関係
CM多数打っているから高齢者は捨てているはずは無いと思いたい。
345: 2022/02/13(日)08:58 ID:qlv8L1cT0(3/5) AAS
>>342-343
貴方はテレビ関係者?

最近でもないが、2000年頃から既に地上波放送での演出や装飾で彷彿させられているが
団塊ジュニア世代のお笑い芸人が俺らがどんな世代よりも天下を取ってるぜ!!
世の中すべてお笑いが淘汰させて頂くぜ!の勢いを感じているが
今はNHK含めて民放。全ての地上波放送においてニュースや報道番組、ドキュメンタリー
でさえお笑い芸人が登場するくらい。
お笑いと言っても昔のザ・ドリフターズや萩本欽一みたいなものではなくダウンタウンに
代表されるような他人を叩いて蹴飛ばしてイジメてでもパワハラしてでもそれを面白がる
吉本興業やそれに類似した刺々しいお笑い芸人が主体。
省6
346
(2): 2022/02/13(日)09:07 ID:qlv8L1cT0(4/5) AAS
変心するならもう、俺らが主役はもういい・・・ そろそろ下の若い世代へ譲ってやろうな
ってなってくれれば一番後味良く次世代へ引き継ぎがなされたと。
もう団塊ジュニア世代は下の若い世代がメインになれるよう縁の下の力持ちでフォロー
したり働きやすい環境を構築するのが相応しいと思う。
しかし、さんま・たけし・タモリもそうだが何時までも上で退かない者が居るのと同様。
俺らが何時までも主役だって我を張って居るのが邪心そのものだから。

>勝ち組と考えて舐めプしてる団塊ジュニアがいつ変心するかわからないしね
348
(1): 2022/02/13(日)09:43 ID:qlv8L1cT0(5/5) AAS
>>347
世の中の掟というべきか、嫌でも変わるものは変わっていく。
YouTubeの若手の素人ユーチューバーとそれを支持する子どもと学生なんか代表例。
元々は10数年前にそのユーチューバーも子どもで2006年や2007年に日本も含め世界中がYouTubeが
浸透して来てそれに気づき最初は動画を見るのみ、そして自分自身が配信する事に興味が湧いて
自分から動画を投稿。そして10数年かけて勝利を勝ち取った者がヒカキンとかすしらーめんりく
みたいにテレビで例えると一流スターの如く有名に這い上がった。
YouTubeの世界は地上波放送の団塊ジュニア世代が仕切っているのと異なり、20代以下の若い世代が
中心となって需要と供給がしっかりマッチしてマーケティングが形成されている。
当然の事だが、子どもや学生はずっと上のオヤジよりも少し年上のお兄さんお姉さんを好むから若い
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.923s*