[過去ログ] 【サッカー】反町康治技術委員長、Jリーグのシーズン移行について「これからを考えた場合にはプラスの材料が多い」 [ニーニーφ★] (258レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2022/03/05(土)08:39 ID:KaEVn5NQ0(1/3) AAS
>>53
年間通してみてるなら、夏はグダグダになってまともな試合になってないのはわかるだろ?
104: 2022/03/05(土)08:41 ID:KaEVn5NQ0(2/3) AAS
>>67
ACLがズレるからだろ
合わせないと出場クラブはオフもなく一年中試合することになる
補強もキャンプもままならない
105
(1): 2022/03/05(土)08:43 ID:G9oiF6+p0(3/4) AAS
三ッ沢で年間通してみたけど、真夏の夜は悪いイメージは
一切ないんだな。夏祭りみたいで開放的でね。
グダグダの試合とか観に行ってる客にはあまり関係ない。
106
(1): 2022/03/05(土)08:45 ID:KaEVn5NQ0(3/3) AAS
>>105
は?サッカー見に行ってるのにまともな試合じゃないのが関係ない?
107: 2022/03/05(土)08:46 ID:EMfVixMH0(1) AAS
今年の大雪見ちゃったらその「公平性担保」を具体案に昇華できてない限り説得力皆無だわ
108: 2022/03/05(土)08:48 ID:G9oiF6+p0(4/4) AAS
日本海側は欧州リーグやってる冬なんて曇天続きだろ。
109: 2022/03/05(土)08:50 ID:q4B83xyb0(1/2) AAS
どうかねえ?
正直大きなメリットもデメリットも特にないと思うけども
110: 2022/03/05(土)08:53 ID:q4B83xyb0(2/2) AAS
ちなみにデンマークは秋春制だけど試合やってる時期と休んでいる時期はほぼ日本と一緒
豪雪と酷暑を両方避けようとするとルヴァンをいじるしかなさそうという結論に至ったんだが
111: 2022/03/05(土)09:01 ID:hZQlMZSm0(1) AAS
セリエAは何年かに1回は雪で中止見るな
112: 2022/03/05(土)09:52 ID:MEQtrUSQ0(1/2) AAS
秋春制とは言うが実際は夏春制で、7月下旬に開幕して5月中旬には閉幕する
メリットは海外の選手が契約満了のタイミングで獲れるから、日本代表クラスを出すばかりでなく逆に海外の大物を獲って活性化できる
代表の国際試合も組みやすくなる
今まで何度も話が持ち上がってるのは、北国雪国クラブを少し犠牲にするだけでJリーグの世界での地位が向上するってことだろう
ドメサカではJ4創設とかJFL分割とか2部制とか色々考えなしに意見が出てるが、それよりははるかに現実性ののある話
113: 2022/03/05(土)10:14 ID:oXXylM5T0(1) AAS
いくら議論しても正解なんて出てこないんだから思いきって秋春制に移行すればいい
最初は不満タラタラでも何年も経てば慣れてそれが当たり前になっていくもんよ
114: 2022/03/05(土)10:33 ID:sPbioMOI0(1) AAS
北国の地元ファンのことを考えると難しいことだけど
それを言うなら現行夏のクソ暑い時期に応援行ってるファンとパフォーマンス落としながら試合してる選手が存在してるわけだしな
いっそ地域でリーグ分けちゃえたら楽なのに
115: 2022/03/05(土)10:35 ID:TEl/h1Jy0(1) AAS
雪国は12月にはスタジアム使えないから
その時に一気に天皇杯
積雪地域には対策費とスタは人口芝を認可
ルヴァンは試合数削減
これでいけるよ
116
(3): 2022/03/05(土)10:40 ID:mcW5qxcG0(1/2) AAS
毎回思うんだが、欧州って降雪地でサッカーやってないの?
完全ドーム?
117
(2): 2022/03/05(土)10:45 ID:tDxdQ6aT0(1) AAS
>>116
降雪地は然程無いし、降雪があったら中止とかもある
北欧は日本と同じ春秋制
118
(1): 2022/03/05(土)10:52 ID:G35Jeufm0(1/26) AAS
>>116
日本ほど雪がふる土地に都市がある国が少ない。
寒いけど雪は少ない。
119
(2): 2022/03/05(土)10:59 ID:dMkmpe1X0(1) AAS
雪国のJ1は札幌だけだから日程調整でどうにかなるわな
J1だけ移行すればいいかも
昇降格どうするんだって話はあるけど現実かなり固定化されてるしやめてもよくね?
120: 2022/03/05(土)11:03 ID:mcW5qxcG0(2/2) AAS
>>117-118
なるほど、そこまでガッツリ降るところはないのか
121
(1): 2022/03/05(土)11:05 ID:G35Jeufm0(2/26) AAS
>>119
昇降格やめたらFIFAからどつかれる
122: 2022/03/05(土)11:06 ID:G35Jeufm0(3/26) AAS
人口10万人以上の都市の年間降雪量だと
青森市が世界一の降雪量だからな。
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s