[過去ログ] 【アニメ化】「うる星やつら」作者・高橋留美子さんが語る制作秘話 ラムの「だっちゃ」は仙台の方言? [muffin★] (726レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 2022/04/19(火)14:50 ID:7GpilmEv0(1) AAS
仙台っていうか宮城
697: 2022/04/19(火)15:00 ID:Lx+Q3LvT0(1) AAS
高橋留美子女性キャラは特にギャグ寄りは容姿だけじゃなくセリフ回しとかでも区別つくようにしている
方言とかもキャラ分けの一環でしょ
698: 2022/04/19(火)15:14 ID:G3GTOGM10(1) AAS
ラムが時々使う「〜なのけ?」は北関東だよな
実際に使っているからわかる
699: 2022/04/19(火)15:18 ID:WK365wY+0(1) AAS
>>695
変な関西弁やアル言葉もちょくちょく使わせてるから単なるキャラ付けかと
700(2): 2022/04/19(火)15:28 ID:xwSRtvkX0(1) AAS
>>675
>・リングにかけろ 1977〜1981
>・うる星やつら 1978〜1987
>
>だっちゃ語を使うキャラという世にも>珍しい要素が何故か被る
※ そもそも高嶺菊が「だっちゃ語」を使っていたという印象が薄い。
※ 同時期に平松伸二の「Mr.レディ」でもヒロインが「だっちゃ語」を使っていたし、漫画のヒロインが使う事が珍しいとは思えない。
※ 現実世界では方言として知られており、人気が出る前の泡沫作品だったリンかけからわざわざパクる理由が無い。
>大正時代退魔という世にも珍しい要素が何故か被る
省1
701(1): 2022/04/19(火)18:20 ID:ljg4fMzg0(1/4) AAS
>>700
いくらでもあるなら挙げてみろよ少年誌限定でな
こっそり明治とか範囲広げてる当たり自信ないのダダ漏れだが
702(1): 2022/04/19(火)20:15 ID:QSX/VBQA0(1) AAS
>>700
鬼滅の前の大正退魔物だとサクラ大戦が強すぎるかな。20年くらいは独占状態に近い
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ちなみにサクラ大戦の原作者広井王子の別プロジェクト、萌えよ剣のキャラデザが高橋留美子
画像リンク[png]:i.imgur.com
703(2): 2022/04/19(火)20:25 ID:ljg4fMzg0(2/4) AAS
>>702
漫画じゃないじゃんよ
704(2): 2022/04/19(火)21:07 ID:f1fOvFtD0(1) AAS
>>701>>703
なぜ少年誌に限定する訳?
他ジャンルでも著名な既存作品が存在するなら、お前さんの理屈だと鬼滅がパクったと言えるわな。
705: 2022/04/19(火)21:53 ID:Nd/PfRio0(1) AAS
>>703
漫画化もされてるけど?
706: 2022/04/19(火)21:55 ID:G/sNS5950(1) AAS
>>704
知っててこれらを出されたくないからわざわざ「少年」漫画に限定してたんじゃね?w
いちゃもん付けるのが目的なだけだから
707(1): 2022/04/19(火)22:06 ID:ljg4fMzg0(3/4) AAS
>>704
そんなもん漫画の話だからに決まってるだろ
>著名な既存作品が存在するなら、お前さんの理屈だと鬼滅がパクったと言えるわな
じゃあお前の理屈だと著名な既存作品であるリングにかけろが存在するんだからだっちゃ語はやっぱりパクリだろか
少しは頭使えよ
708: 2022/04/19(火)22:49 ID:lnKNcw4t0(1/3) AAS
後発のものは全部パクりだって考えがアホすぎるだけ
敵の体内にもう一体潜む
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
両者とも鎌使いであることも注目
カマキリには寄生虫が多い事から考えたコンセプトだと思われる
709: 2022/04/19(火)22:49 ID:lnKNcw4t0(2/3) AAS
三日月?で攻撃
まあこれはビジュアルが近いだけかな
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
細かいこといちいちパクりパクり言って、自分が偉くなった気にでもなるのかねぇ
710: 2022/04/19(火)23:04 ID:ljg4fMzg0(4/4) AAS
飛竜昇天破 → 廬山昇龍覇のパクリ
冥道残月破 → 積尸気冥界波のパクリ
六道りんね → 六道輪廻のパクリ
車田正美をパクるのがライフワークになってるな
711(1): 2022/04/19(火)23:27 ID:lnKNcw4t0(3/3) AAS
ちなみにこのアホは以前懐かし漫画板の人魚シリーズスレで
「人魚シリーズは不老不死を扱っているから火の鳥(手塚治虫)のパクリだ」
と意味不明な事を言い出し住民から総ツッコミを食らっていた
712: [sae] 2022/04/19(火)23:43 ID:mfvdnl/z0(1) AAS
>>559
夜叉姫の作画酷かったじゃん
おまけに最初だけ話題になってその後は不評&空気&爆死だったし
犬夜叉もオワコンって証明されてしまった
713: 2022/04/20(水)00:26 ID:xnj7MeST0(1) AAS
>>711
1981年 火の鳥 異形編
1984年 人魚は笑わない
また異様に時期が近いわけだが他に人魚伝説扱った漫画あるなら挙げてみろ
714(1): 2022/04/20(水)01:20 ID:vKPOr7Gv0(1) AAS
偉大な漫画家さんではあるけど、自分の作品のキャラをパチンコに売ったって点で尊敬できない
経済的に困ってたんなら仕方ないけど、この人今でも印税山ほど入ってくるでしょ
715: 2022/04/20(水)01:40 ID:+WtDra9S0(1) AAS
「だっちゃ」はずっと佐渡の方言と思ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*