[過去ログ] 【アニメ化】「うる星やつら」作者・高橋留美子さんが語る制作秘話 ラムの「だっちゃ」は仙台の方言? [muffin★] (726レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677(1): 2022/04/19(火)12:08 ID:zSdtsNyP0(2/5) AAS
>>675
このスレでも再三指摘されてるが「ちゃ」を用いる地域は全国各地に点在している
たまたま被っても何らおかしなものでもない
678(1): 2022/04/19(火)12:13 ID:fRiYMkvB0(2/6) AAS
>>677
このスレで指摘されてるのはむしろ仙台ではあまり使われないって話だろ
作者の境遇とも作中の内容とも全然関係ない仙台に何故か限定したことで尚の事怪しい言い訳になってる
679(1): 2022/04/19(火)12:16 ID:zSdtsNyP0(3/5) AAS
>>678
仙台では昔使われてたけど共通語化で今は使われなくなっただけ
実際周辺の田舎に行けば今でも使われてる
過去レスにもそういう記述があっただろ
680(1): 2022/04/19(火)12:22 ID:fRiYMkvB0(3/6) AAS
>>679
そういう「せいぜい探せばある」程度だろ
山口という指摘をされたくないがために無理矢理他の土地を選んでるだけ
そんな現地人でもよくわからん現状を他県人の作者が詳しく知ってるわけない
681(1): 2022/04/19(火)12:26 ID:zSdtsNyP0(4/5) AAS
>>680
方言って普段何気なく喋るものだからネイティブでも分からなかったりする事多いぞ
言語学者でもないしな
682: 2022/04/19(火)12:32 ID:zSdtsNyP0(5/5) AAS
大体山口は断定の助動詞には「じゃ」を使う地域だから「だっちゃ」という用法自体がないんだけどな
683: 2022/04/19(火)12:33 ID:S5D/4gkg0(1) AAS
>>674
最上?の方はそうなのね
置賜の方だと使わないわ〜
女の自称は「オレ」
男は普通に喋ってるつもりだが怒鳴ってるのが置賜のデフォ
684: 2022/04/19(火)12:34 ID:gA/OCGAf0(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.gundam.info
685(1): 2022/04/19(火)12:37 ID:fRiYMkvB0(4/6) AAS
>>681
お前は極めて蓋然性の乏しい事象を
「可能性はゼロではないから」で押し通そうとするという極めて頭悪い主張を繰り返してるだけ
「宝くじ一等に当たり続ける確率はゼロではないから宝くじで生計を立てるのは可能」と言ってるのと同じ
客観的に見ておかしいもんはおかしい>>675
686(1): 2022/04/19(火)12:42 ID:hSvfdBIM0(1/4) AAS
>>685
はあ?
宮城で「だっちゃ」が使われてる事位方言に詳しいやつなら皆知ってると思うが
思い込みで話してるのはそっちだろ
687(1): 2022/04/19(火)12:50 ID:fRiYMkvB0(5/6) AAS
>>686
作者も信者も気づいてないが肝心なところでボロが出てる
宮城で一人称「うち」なんてない
これは近畿圏の用法で「うち」と「だっちゃ」を同居させるのはリングにかけろが作った嘘方言
このどこのものでもない架空方言を安易に真似したのがうる星やつら
688: 2022/04/19(火)13:00 ID:hSvfdBIM0(2/4) AAS
>>687
それ言ったら山口で「だっちゃ」なんか言わんだろ
ただの創作方言にパクリどうこうなんて分からん
689(1): 2022/04/19(火)13:07 ID:fRiYMkvB0(6/6) AAS
昔ゲーム攻略サイトがパクリ対策にわざと嘘混ぜて公開したら
それにまんまと引っかかってどこかの攻略本がその嘘情報を載せて出版したなんて話があったが
それと同じ事が起きたわけだ
690: 2022/04/19(火)13:09 ID:hSvfdBIM0(3/4) AAS
>>689
何でお前そこまで必死なん?
691: 2022/04/19(火)13:17 ID:hSvfdBIM0(4/4) AAS
百歩譲ってキャラの語尾をリングにかけろから拝借したとしてそれを40年経過した今もひた隠す理由があるかね?
車田漫画を愛読してた事はらんまのインタビューでも言及してたから今更バラしても何のリスクもないでしょ
692: 2022/04/19(火)13:27 ID:8QujKSYK0(1) AAS
「ラムが一番理解出来ないw」とか言ってたような。
ラムもシャンプーも、どっちも現実味が全くないキャラだもんね。
シャンプーはサブキャラだけど、しのぶを押し退けて、そんなラムをメインヒロインとして5年くらい描いてたのか。
女の漫画家は、このくらいじゃないと大成しないのかね?
693: 2022/04/19(火)14:01 ID:ZZw31H1q0(1) AAS
高橋留美子の出身地の新潟でその言葉を使うのは佐渡だな
694: 2022/04/19(火)14:06 ID:f2CojxmyO携(1) AAS
青葉繁れる懐かしいな
見たいわ
695(1): 2022/04/19(火)14:13 ID:5fec7V3Z0(1) AAS
高橋留美子のキャラって東京が舞台なのに「〜じゃ!」とかじゃをよく使うがあれはなんでなんだろ
696: 2022/04/19(火)14:50 ID:7GpilmEv0(1) AAS
仙台っていうか宮城
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.263s