[過去ログ] 【テレビ】ハライチ岩井 出身地・埼玉県に持論展開「大宮周辺までは東京、ほかは全部群馬」 [首都圏の虎★] (919レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591
(1): 2022/06/08(水)23:02 ID:cMmZVfxM0(2/2) AAS
>>580
埼玉は外国人増加数全国1位
592: 2022/06/08(水)23:17 ID:HjL84mWh0(1) AAS
昔仕事で埼玉から三重の四日市に引っ越して住んでたことあるけど、駅前に無料の自転車置き場があったことが衝撃だったわ
月極じゃないんだな
593
(1): 2022/06/08(水)23:19 ID:j9WmXHRO0(1) AAS
>>590
高崎駅前と前橋駅は全然都会度違いますか?
594
(1): 2022/06/08(水)23:25 ID:Gpo0n/YC0(2/2) AAS
>>591
論点ずらすな
ほとんどが外国人って部分を言ってるんだよw
そういう癖改めたほうがいいよ
595: 2022/06/08(水)23:29 ID:FZfStFTF0(1) AAS
>>594
埼玉県人口、0.5%微増 増加数の8割が外国人
外部リンク:www.nikkei.com
596: 2022/06/08(水)23:29 ID:qhghXUFF0(1) AAS
春日部越谷周辺で合併して東武市
所沢周辺で合併して西武市
川越周辺で合併して小江戸市

政令指定都市あと三つ作れるだろ
597: [ ] 2022/06/08(水)23:30 ID:fFyj9lQa0(1) AAS
同じ埼玉県でも川越と秩父は観光地としてはすごいなあって思う。どちらも都会的な要素はないけど。
よく都内まで近いと言うし、自分も都内まで通勤してる、平日はそれが当たり前なので気にならないが、土日は池袋すら遠く感じる。
若い人も社会人になって通勤してみたらいい。慣れるまではとても遠く感じるし、池袋とかでも暮らしたくなるはずだ。
近いって言ってるわりに空気はぜんぜん違うように思う。休日は家の近所で子どもと遊んでいることが多いのだが、とても癒やされる。
埼玉が田舎だとバカにされると怒るタレントが多いけど、田舎が好きで暮らしてる人からしたら嫌な気分になる。
598: 2022/06/08(水)23:39 ID:OVJaTlHy0(1) AAS
外環の内側は東京であると外環の数百メートル外側の住人は思ふのです
599: 2022/06/08(水)23:41 ID:CmLiAije0(1) AAS
埼玉の田舎の方を群馬扱いする奴は高崎線沿線住民
これ豆知識な
西武線沿線民や東武線沿線民は群馬は隣の県という感覚ないし
そもそも西武線沿線民+東武東上線沿線民と東上線以外の東武線沿線民はお互いを隣の隣の県の住民だと思ってる
600: 2022/06/08(水)23:42 ID:PYb/j99R0(2/2) AAS
川越は立地だけでもってる素晴らしい観光地
601: 2022/06/08(水)23:59 ID:cd3xHgDy0(2/2) AAS
ダサイタマw
602: 2022/06/09(木)00:06 ID:Z0yipqN50(1/2) AAS
さいたまスーパーアリーナで外タレがLIVEやっても東京、横アリもそう、ディズニーもそう。
NYとかの感覚だとそれが当然。

と思ってたらゆうべの井上ドネアは埼玉さいたま連呼してたな。世界にアピールするなら東京じゃないと恥ずかしいわ。
603
(2): 2022/06/09(木)00:09 ID:1fWWhLqu0(1) AAS
まぁ東京、何県に限らず国道16号線内は東京圏/ 県でいいだろ。人口の大部分を占めるそこだけ抑えとけば平和だよ。それ以外の田舎同士は勝手にいがみ合え。※横浜の端と鎌倉は別格でお願いします。
604: 2022/06/09(木)00:11 ID:bHuMzHqc0(1/5) AAS
大宮に一時期住んでた
旨い店マジでなかった
美味しい料理食べるためには都内に出るからかな
名物料理もない
駅周辺はごちゃごちゃだった
しかし最近はドームが出来駅再開発で未来都市みたいになってたね
びっくりしたよ
605
(1): 2022/06/09(木)00:15 ID:bHuMzHqc0(2/5) AAS
>>1
群馬への見下し感が嫌だな
それがダサイし
少なくとも群馬は名物料理は多数あるし
野菜は旨いし
温泉はすごい
埼玉よりはるかに魅力あるよ
606: 名無しさん 2022/06/09(木)00:19 ID:6y8NK8S10(1) AAS
>>9そもそも、東京からの流入>東京への流出、の唯一県

>>33でもお前んち銀座ゆくのにさいたまからより遠いじゃん?
607
(1): 2022/06/09(木)00:19 ID:bHuMzHqc0(3/5) AAS
東京と同一だと思いたい
東京に媚び、地方を田舎とバカにする態度が一番ダサイんだよね
むしろ埼玉は東京じゃない
一緒にするな、くらいの県民意識ないのか、と
608: 2022/06/09(木)00:20 ID:VnSPo79e0(1/2) AAS
>>605>>607
埼玉のイメージを下げる為の番組だからね
さんま御殿のスタッフは埼玉嫌いで有名
609: 2022/06/09(木)00:23 ID:VnSPo79e0(2/2) AAS
これは埼玉のイメージアップでも埼玉県民を喜ばせる企画でもなく
あくまで埼玉のイメージを下げて笑いを取るのが目的の企画
610
(1): 2022/06/09(木)00:25 ID:zuWPWadG0(1/4) AAS
テレビがバカにした番組で扱う浦和((さいたま市)と足立区は
昭和の昔から今まで住んでる官僚が多いのにな
それが気に入らないのかねw
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s