[過去ログ] 【サッカー】「我々は日本を研究していた」3発快勝のチュニジア指揮官が明かした勝因。22番吉田麻也の「背後を狙っていた」 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: 2022/06/14(火)22:33 ID:wM5b9yZd0(1) AAS
森保はきちんと言語化して語ることすら出来ないのがヤバいと思う
インタビューでいつもキョドってるし少し知能が低いのかもしれない
415
(3): 2022/06/14(火)22:34 ID:jGA/bURj0(2/2) AAS
意味がわかると怖い話

久保の紹介文で、「約束されていることは何もない」ってあった。
普通、「メンバー入りが約束されていない」って解釈だろうけど・・・
416: 2022/06/14(火)22:34 ID:OAmI8UgU0(11/25) AAS
田島森保
カタールに行けばなんとかなる!
417: 2022/06/14(火)22:34 ID:xhKzEhPP0(1) AAS
有り難いアドバイスじゃん(´・ω・`)
418: 2022/06/14(火)22:34 ID:xjFtsaj90(1) AAS
>>6
普通ならそうなんだけど、森保だぞ? 同じ過ちを繰り返すに10万ペソだ
419: 2022/06/14(火)22:34 ID:hHdzB1q30(1) AAS
青森山田の方が強そうだな
420: 2022/06/14(火)22:34 ID:ZyHbpHvW0(10/28) AAS
優磨呼んでないのが犯罪レベルに昇華した
421: 2022/06/14(火)22:34 ID:njlif99Q0(1) AAS
>>415
約束事が何もない。。。
422: 2022/06/14(火)22:34 ID:cUI0i5FI0(2/6) AAS
リード取られて負けられんのに守備陣の不安はそのままで
リスクは取らず個人技でなんとかしてね
ってゆー交代枠の使い方に終始してたし結果

攻撃が改善して機能した訳でもなく穴はそのままで
失点だけ重ねるってゆーポイチまじポイチだな
423: 2022/06/14(火)22:34 ID:mnQeakll0(1) AAS
森安解任待ったなし
424
(1): 2022/06/14(火)22:34 ID:J5Ysk2Qy0(1) AAS
古橋、ボールコントロールめっちゃ上手かったしプレスも効いたときあったけど
でもここまでクロス絡めないならちょっと厳しいかなあ
425: 2022/06/14(火)22:35 ID:G2JogBAH0(6/7) AAS
>>402
その選手達以外でも攻守でバランスよくポジショニングしてたしいいチーム作ってるなぁ
426: 2022/06/14(火)22:35 ID:Sjpb/FyV0(3/8) AAS
ウイイレで吉田の背後ついてみようと思うw
427: 2022/06/14(火)22:35 ID:Ea9yvZis0(2/2) AAS
>>415
ポイチがノープランなら怖いから
428: 2022/06/14(火)22:35 ID:m5RE/Fm+0(1/2) AAS
ボロ負けしたのか
観ればよかった
429: 2022/06/14(火)22:35 ID:ZyHbpHvW0(11/28) AAS
研究されたらもろい森保ジャパン
430
(1): 2022/06/14(火)22:35 ID:q6dMIiYk0(3/8) AAS
>>363
やっぱり長谷部選手からキャプテンわたされた?吉田選手は本番でみたいよ
431: 2022/06/14(火)22:35 ID:zD7pgcti0(1) AAS
つーか後ろでのパス回しにプレッシャーかけられまくりだったからな
ディフェンダーの足元が弱いことがバレてしまった
432: 2022/06/14(火)22:35 ID:ujwXewtX0(1) AAS
対戦国を徹底研究し戦術に落とし込む監督と
対戦国の分析も疎かに行き当たりばったりで
戦術はベテランの選手達に委ねる監督の差
433
(1): 2022/06/14(火)22:35 ID:aom9RZH+0(4/14) AAS
>>424
古橋、はっきり言って久保堂安コンビ以下。

まだ前田とか林の方がマシ
1-
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*