[過去ログ] 【文春】フジ『呼び出し先生タナカ』、『めちゃイケ』パクリ問題に加藤浩次が衝撃の一言 「あり得ないでしょ? 全く構造も一緒」 [jinjin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2022/06/16(木)00:59 ID:ITSt1zSP0(1/2) AAS
ネットで話題(5ちゃんねる)だから一回だけ数分間見てみた!
なんか見てて恥ずかしくなってきたから消した
突っ込みも面白くないし解答者も面白くないしスタジオも安っぽいし落ちぶれてスマンとはこのことか、と
312: 2022/06/16(木)01:00 ID:OaTWuugT0(9/11) AAS
>>800
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■サンキューガッツ(サンガツ) - 新・なんJ用語集
元・北海道日本ハムファイターズの小笠原道大内野手をモデルにした
ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)に対する感謝の言葉。
略して「サンガツ」や「三月」と書くことも多い。
現在では、日ハム小笠原とは無関係に
なんJで誰かに感謝を伝えるために広く使われている。
313: 2022/06/16(木)01:00 ID:RyA+r1Bi0(1/2) AAS
これが今のフジテレビの力
314(2): 2022/06/16(木)01:00 ID:9Jilbrv70(1) AAS
めちゃイケのパクりだけでなく
エンディングのバイクも加地のやつの
田中の風圧芸のパクり
すべてパクりで何一つオリジナルがない
田中は才能あるのにもったいない
315: 2022/06/16(木)01:00 ID:+fs5oNqd0(1) AAS
で、おもしろいの?
316: 2022/06/16(木)01:00 ID:8UNAdIF90(1) AAS
他局ですらモロパクしてる番組なんて多数あるのに何が問題なのかね
317: 2022/06/16(木)01:00 ID:OaTWuugT0(10/11) AAS
>>900
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■絶対に許さない。顔も見たくない (絶許) - 新・なんJ用語集
金村曉(元日本ハム→阪神等)が日本ハム時代の2006年にした発言、及び金村の別称。
いわゆる舌禍事件である。
そこから派生して「絶対に許さない」という気持ちを表明するときに
使われるスラングにもなっており、「絶許」「絶許顔見」と略されることも多い。
318: 2022/06/16(木)01:01 ID:mwLFKboW0(1) AAS
そもそも岡村はキレてなかったよな
319: 2022/06/16(木)01:01 ID:OaTWuugT0(11/11) AAS
>>960
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■野球のお兄ちゃん - 新・なんJ用語集
一般的ななんJ民を表すキャラのこと。
黄色い肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは【彡(゚)(゚)】で表現される。
320: 2022/06/16(木)01:02 ID:v+q5c2pH0(5/6) AAS
片岡:でも、今の自分の状況を見ると、
戸渡(めちゃイケの若きディレクター)居るでしょ、
あいつにはホントに「教えてきた」って思うなぁ。
かつてはもう、本当に手取り足取り。
彼は三宅班の空気を吸ったこともなかったし、
最初は全く笑いの要素は無かったじゃない?
だけども彼は、頭が良かった。
学習して、吸収できる力があるように思えたから、
俺は彼には教えればいいんだ、教えれば分かるだろうってことで、
とことんいろんなことを言葉にして教えてみたわけ。
省26
321(1): 2022/06/16(木)01:02 ID:uekEL2C50(3/5) AAS
実はあかね役でオーディション受けたらアラレちゃんに決まった
322: 2022/06/16(木)01:02 ID:gDgntWR80(1) AAS
>>314
ちょっと見てみたくなった
どんなパクリしてるのかという意味で
323: 2022/06/16(木)01:03 ID:uekEL2C50(4/5) AAS
>>321
誤爆スマン
324: 2022/06/16(木)01:03 ID:v+q5c2pH0(6/6) AAS
いや、戸渡は優秀だよ。
ホントに短期間で覚えたなぁって、作家として思ったもん。
……俺、実を言うと、番組始まったころ戸渡って人間は
お笑いのディレクターとして「向いてない」と思ってたもん。
片岡
あ、それはそうだよ。決して向いてるわけじゃないよ。
高須
でしょ?
だって、お笑い好きでも何でも無かったわけやんか。
彼は、飛鳥からいろんなこと吸収して、半ば強引に「芸人精神」を組み込み、
省31
325: 2022/06/16(木)01:03 ID:ataKfhhJ0(1) AAS
フジが自分の番組を焼き直しただけでしょ
326: 2022/06/16(木)01:04 ID:QAPQHr9l0(1) AAS
そんな似てるなら見てみようかなっていうのが狙いの炎上商法かな?フジテレビほんとに落ちるところまで落ちてるな
327: 2022/06/16(木)01:04 ID:QF/AlR6A0(1) AAS
>>1
フジテレビは過去の栄光にすがりがち
かつてはバブル
今はめちゃイケ
中嶋が重用されてるみたいだし
328: 2022/06/16(木)01:04 ID:ZrMhjAmX0(1) AAS
面白ければいいと思う
観てないから何とも言えないが、、、
めちゃイケでやってたのって10年以上前だろ、同じ局だしメンバー一新した昔の人気企画でいいじゃん
329: 2022/06/16(木)01:05 ID:Nif/HE3g0(1) AAS
ハリポタとファンタビ見てパクリと言わないのと同じで作ってる人達は同じで演者が違うだけ
330: 2022/06/16(木)01:05 ID:4R7iXhvZ0(5/6) AAS
>>296
めちゃくちゃ昔からあるな
一周回って誰もやらなくなって忘れた頃にめちゃイケが単発企画でガッツリやって
今度はそれがレギュラー番組になっただけの事だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s