[過去ログ]
国葬の列に「20、30代の若者の姿が多く見られた」参列の宮崎謙介&金子恵美氏が印象語る [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
国葬の列に「20、30代の若者の姿が多く見られた」参列の宮崎謙介&金子恵美氏が印象語る [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
921: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 08:35:21.60 ID:k0PM4lbG0 統一の支援を受けていた分際で http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/921
922: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 08:35:52.40 ID:n0iMHgvx0 >>745 オリンピックの高橋と安倍ちゃんは親戚よ? https://bunshun.jp/articles/-/57255?page=4 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/922
923: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 08:38:21.21 ID:n0iMHgvx0 スマホでページ間違った こっちが最初から https://bunshun.jp/articles/-/57255?page=1 オリンピックの高橋と安倍ちゃんは親戚 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/923
924: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 08:42:39.38 ID:R0k9i7eH0 5chとかTwitterで低脳晒してるパヨクってギリケンだからね 常にエコチェンでキャッキャ言ってるだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/924
925: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 08:43:13.51 ID:64K7Wqyi0 >>920 特別な死に方をしたから岸田が破格の国葬儀で菅義偉たちとみおくった。 拉致家族やインドのモディ、豪州のアルバヂーニー、米国大使だったキャロライン・ケネディの顔ぶれみて、岸田が安倍外交を継承するメッセージは国内外に出せた。最後まで世話になり矢面に立ち続けた安倍晋三に感謝。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/925
926: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 08:45:30.76 ID:Ac0YyP/k0 >>925 モディが来たのはハリスがインド系だか、では? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/926
927: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 08:45:32.02 ID:pgefPEGl0 国葬参加者数千人に対して 昼間からスレ立てまくったりTwitterで騒いだパヨク垢はその数倍 ナマポ映画監督といい左翼は無職ばっかだな… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/927
928: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/28(水) 08:48:02.94 ID:6TFKXttV0 この夫婦の言うことは当てにならん 自民党と支持者に媚びておけばまだ議員に戻れると思ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/928
929: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/28(水) 08:48:38.03 ID:QnsCNx2w0 >>925 信者?怖っ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/929
930: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 08:48:50.03 ID:t0pueDw60 宮崎夫妻が何でこんなに好感度高いのか分からない したたかだとは思うけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/930
931: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/28(水) 08:48:57.03 ID:PDDj9g800 反対派は年寄りばかりだったな 年寄りは平日昼でも暇なんだろうけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/931
932: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 08:49:42.21 ID:Ac0YyP/k0 >>926 自己レス アメリカ代表のカマラ・ハリスはインド系でインド人は大喜び https://toyokeizai.net/articles/-/389162?display=b http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/932
933: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/28(水) 08:50:04.58 ID:MRkRyHYD0 >>1 https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/07/20220715-OYT1I50219-1.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/933
934: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 08:51:10.63 ID:64K7Wqyi0 >>926 インドと米国は相性が悪い。新興国として東側と実利をとりにつるみがち。それを薩摩長州くっつけたのが安倍晋三。 この国葬儀で拉致問題、クアッドは世界に発信された。国内は・・・どうかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/934
935: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/28(水) 08:51:24.88 ID:t0pueDw60 だけど大きなイベントは取り敢えず参加したい、みたいなのもいるんじゃないの 若者だったら http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/935
936: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/28(水) 08:55:54.87 ID:GslVmqWw0 献花するまで3、4時間待ちだったからお年寄りは途中離脱者もそこそこいたようだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/936
937: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 08:56:56.47 ID:01123+2k0 >>934 薩摩長州? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/937
938: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 09:01:55.13 ID:64K7Wqyi0 >>932 ハリスには何かを期待しない方かいい。 自己顕示欲だけの人。 ケネディはやはりスィート・キャロライン、日本の芦田愛菜みたいもの。耳目を集める。拉致家族とインド・豪州首脳の画図らは貴重。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/938
939: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 09:02:56.51 ID:64K7Wqyi0 >>937 つまり安倍は坂本龍馬の役割果たしたってこと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/939
940: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/28(水) 09:03:00.10 ID:9xZ04Vq10 >>13 国挙げてのイベントで献花は馬場の葬式より少なかったけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664282443/940
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.256s*