[過去ログ] 国葬の列に「20、30代の若者の姿が多く見られた」参列の宮崎謙介&金子恵美氏が印象語る [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): 爆笑ゴリラ ★ 2022/09/27(火)21:40 ID:CAP_USER9(1) AAS
9/27(火) 20:01配信
デイリースポーツ

国葬の列に「20、30代の若者の姿が多く見られた」参列の宮崎謙介&金子恵美氏が印象語る
 
 元衆院議員の宮崎謙介と元衆院議員の金子恵美氏夫妻が27日、安倍晋三元総理の国葬に参列した。その後、ABCテレビ「news おかえり」の中継に登場。実際に目撃した葬儀の様子について伝えた。

 夫妻は午前11時半ごろに国会付近に集合し、バスで武道館に移動した。宮崎氏は「その間(移動の間)に通りに(一般献花の)列が出来上がってまして」と葬儀の2時間以上前から長蛇の列ができていたことを説明。「特に20代、30代の若者の姿が多くみられたという印象でした」と伝えた。

 金子氏も「送迎車の中から(若者が多く並ぶその光景を)目の当たりにして、いろいろ思うところはありました」と話した。

 また国葬の賛否について、宮崎氏は「民主主義のプロセスとして、国会にかけるなど、なんらかのプロセスが踏まれて騒ぎにはならなかったと思います」、金子氏は「(国葬の)手続き論、基準の問題はまだ片付いていないが」と問題点を指摘した上で「安倍元総理の功績を改めて認識することができた。(国葬は)やってよかったと思います」と語った。
省2
13
(4): 2022/09/27(火)21:43 ID:3UHUBtjF0(1/3) AAS
結局
一万人以上が参列し
デモは300人
これが現実なのよね…
17
(3): 2022/09/27(火)21:44 ID:qLdTZQgN0(1) AAS
俺も学生時代だったら面白半分で行ってたと思う
19
(4): 2022/09/27(火)21:44 ID:f3x27Mdd0(1) AAS
20代の学生ならギリ分かるけど、30代は
平日から何しているんだ?
22
(5): 2022/09/27(火)21:45 ID:0eYtm6qa0(2/19) AAS
>>13
反対は7000万
賛成のうち来たのは5万位
これね
281
(6): 2022/09/27(火)22:39 ID:qS4/e2Wm0(1) AAS
白黒にしたら70年代の写真と言われても納得できる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
307
(4): 2022/09/27(火)22:46 ID:tUSHScQ40(1) AAS
リタイヤしている人や主婦の人が行くなら分かるけど20代30代で平日昼間に行っている人は逆に怖いな
327
(3): 2022/09/27(火)22:53 ID:w0RTXKnf0(3/10) AAS
>>316
総理大臣として日本憲政史上最長の任期を務めたってことじゃないの
解りたくないヒトには、なに言っても無駄だろうけども
336
(4): 2022/09/27(火)22:57 ID:9Xk+AyZH0(1) AAS
子ども早退させてまで連れてたバカ親もいたな
347
(3): 2022/09/27(火)23:01 ID:XAQF/HsZO携(2/3) AAS
>>276
夕方のテレ朝ニュースで統一教会を取材した結果が放送されてたけど
「献花に行くよう信者に指示はしてないが個人的に献花に行くことはあるかもしれない」とのことだったよ
まぁ動員かかってるよねこれ
386
(3): 2022/09/27(火)23:26 ID:gVdR5rnm0(1) AAS
あちこちで行列の話題になると
統一教会総動員!と書きまくるのがいて草
バイトくんなのか?
401
(3): 2022/09/27(火)23:31 ID:44luXdXk0(1/2) AAS
>>327
吉田茂は主権回復したから国葬なのは納得できる
安倍は総理の期間が長かったから国葬
しかも自分で党総裁任期の規程変えてるし
自民党葬で良かったんじゃないの
でも総務会にも通してなかったんだっけw
455
(5): 2022/09/27(火)23:53 ID:ypuNYKfJ0(1) AAS
献花に来てたボロボロ泣いてる中1男子のインタビューテレビで見たけど
中1くらいでそんななる?
国のために尽くしてくれて~みたいに言ってたけど
547
(4): 2022/09/28(水)00:44 ID:4pFbKCF7O携(1) AAS
逆に反対運動してるのは爺婆(共産党)ばっかり
706
(4): 2022/09/28(水)04:08 ID:c9JK9AtQ0(1) AAS
>>697
組合員だけど、国葬反対デモに参加すると、東京までの往復交通費と宿泊費に加えて日当がもらえるよ。交通費はJALの正規料金だからLCC使えば財布に入る金は1万円どころじゃない。
763
(3): 2022/09/28(水)05:49 ID:enoBxaSm0(2/21) AAS
>>745
はっきり言って今の若者はバカ
というかよかったころの日本を知らんからどれだけ日本が劣化してるか理解できないんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s