[過去ログ] シルク「信用できない政府によるマイナカードの強制が始まった!(番号法17条違反) リスクやデメリットがあり、米国では幾つかの州で無しに」 [ラッコ★] (391レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(2): 2022/10/14(金)19:01 ID:faxt1LbX0(1) AAS
>>141
IT大国と日本だとなー
日本は後進国とか言う左翼が賛成してるのはなんなんやろ
144: あ 2022/10/14(金)19:02 ID:x15aff5y0(4/4) AAS
>>143
老人とかに慣れさせる意味で推し進めたらいいと思う
145: 2022/10/14(金)19:02 ID:kqfntDG+0(1) AAS
ここまでヒステリックになるつもりはないけど、身分証になるもの全部統合したカードを万一紛失したらどうやって本人確認して再発行にどれくらいかかるのかだけはハッキリしてほしい
146: 2022/10/14(金)19:03 ID:p/PPcZH60(1/4) AAS
マイナンバーカードの何が悪いのかさっぱりだな
普及率50%で保険証も入って便利
147: 2022/10/14(金)19:03 ID:dm9j66xl0(1/4) AAS
さすが大卒シルク
148: 2022/10/14(金)19:03 ID:EuugxXZO0(1) AAS
どんだけ都合悪いんだよw必死すぎるw
149: 2022/10/14(金)19:04 ID:twLT+6rn0(1) AAS
吉本芸人ただ一人の良心
150: 2022/10/14(金)19:04 ID:0PDlgXdh0(1) AAS
ライン使っちゃう国だよ?
あらゆる情報が韓国に流れる
151: 2022/10/14(金)19:05 ID:Jgj+mGdL0(1/2) AAS
>>1
紙の保険証の発行費用がなくなれば
浮いた予算で何かとできるぞ
152: 2022/10/14(金)19:05 ID:f2VaBKBs0(1) AAS
特定芸能人がこぞって批判を発信してんのはなんなん?
153: 2022/10/14(金)19:05 ID:mp4deD760(1) AAS
>>2
何で字が小っさいんだよ!
154: 2022/10/14(金)19:05 ID:tygjNYBT0(1) AAS
左翼がアベを殺したことへの報復
155: 2022/10/14(金)19:06 ID:YtfgRmXS0(3/3) AAS
>>143
立憲民主党の支持基盤の自治労、日本共産党の支持基盤の自治労連はどちらも公務員の組合
IT化を進められて若い技術者が公務員になったら、支持基盤が崩壊するから左翼は反対する
156: 2022/10/14(金)19:06 ID:cvvQQ6N+0(1) AAS
エストニアへ行け
157: 2022/10/14(金)19:06 ID:dm9j66xl0(2/4) AAS
山上烈士
158: 2022/10/14(金)19:06 ID:aldvRfwC0(1) AAS
関西弁、BBA、これだけで辻元清美と同じ、胡散臭い。
159: 2022/10/14(金)19:09 ID:Iel/D3Gb0(1) AAS
今のうちに髪の保険証や免許証の偽造等、
リスクの再評価をしておいた方がよさげ。
より安全になった後も話題の事件1つで
危険だと大騒ぎして政権ごと葬られたり。
160: 2022/10/14(金)19:10 ID:qqdooZAQ0(1) AAS
米国では幾つかの州でなしに
→米国のほとんどの州はやってます
161: 2022/10/14(金)19:10 ID:oUCnSrBB0(1/2) AAS
まあ、メリットだけあるものなんて世の中
そんなにないしそれ言ったら何もできないわ
どんだけ世間知らずなんだよ
朝のニュースで東大生を3人育てたとかいうオバハンも
具体的な話がないままに、リスクがある
怖いから止めろとかギャーギャー意味不明なこと言ってた
本当アホかと思った
162: 2022/10/14(金)19:11 ID:oUCnSrBB0(2/2) AAS
上の続き
情報化社会なんだからその気になれば
ネットバンクだってリスクあるのに
こういうオバハンに限ってLINEとか
何も考えずに使ってるとかね
ついていけないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s