[過去ログ] 【ドラマ】歴代「大河ドラマ」すばらしかった主演ランキング TOP20 [ネギうどん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 2022/11/16(水)08:38 ID:zBKI5Hxq0(1) AAS
>>714
平清盛は俺の中では2000年代以後最高の大河。脚本、映像、音楽どれも最高。松ケンの晩年清盛の演技も良かった。頼朝挙兵の回のちょいクレイジーな怪演は今でも時々見る。
860
(1): 2022/11/16(水)08:38 ID:4kWt60CB0(1) AAS
>>857
吉川は神奈川県出身ですよ
861: 2022/11/16(水)08:44 ID:edgW6KZY0(1/9) AAS
>>853
群像劇かぁ…

やはり平安初期やって欲しいなぁ…あの頃の人らってキャラ濃くて滅茶苦茶カオスで面白いけど下手な人にやらせたら完全に収拾付かないレベルだから…
862: 2022/11/16(水)08:45 ID:FkEwH9dj0(1) AAS
獅子の時代
峠の群像
太平記
863: 2022/11/16(水)08:46 ID:ErvWQRU+0(1/2) AAS
大河ドラマは歴史を知らない人、浅い知識の人に向いている
たいてい主人公を無理やりに善玉の聖人に描くから萎える
864
(1): 2022/11/16(水)08:51 ID:tlELauIl0(1) AAS
>>28
草刈さんはやはり「風と雲と虹と」ですよ
865
(2): 2022/11/16(水)09:20 ID:yAg26f220(2/2) AAS
>>860
吉川は広島だろ
吉川元春の子孫なのに西郷?って話題になった
866
(1): 2022/11/16(水)09:22 ID:ErvWQRU+0(2/2) AAS
>>865
織田信成と同じじゃないのか?
そんな名家が河原乞食させるか?
867: 2022/11/16(水)09:30 ID:edgW6KZY0(2/9) AAS
>>866
加山雄三「せやな」
寿美花代「せやな」
868
(1): 2022/11/16(水)10:12 ID:UFVe/Ca50(1) AAS
翔ぶが如く 鹿賀丈史
太平記   真田広之
毛利元就  中村橋之助
風林火山  内野聖陽

毛利元就は、吉川元春の松重豊、小早川隆景の恵俊彰も良かった
内野聖陽は真田丸の徳川家康が上手すぎで驚嘆。あれほど人となりが浮かび上がってくる演技ができるってそうそういない
素人が偉そうだけど
869
(1): 2022/11/16(水)10:23 ID:rD1uoKsT0(1/2) AAS
>>849
義時 西田敏行
勘助 西田敏行
道三 西田敏行
信秀 西田敏行
秀吉 西田敏行
家康 西田敏行
秀忠 西田敏行
利勝 西田敏行
吉宗 西田敏行
省4
870: 2022/11/16(水)10:27 ID:Jutpkxqj0(1) AAS
>>162
全部大泉洋のものまねで再生されるんだよねぇ
871: 2022/11/16(水)10:34 ID:rFBB3W4n0(1/2) AAS
>>865
あまり話題にならなかったけど武田鉄矢は竜馬ヲタなのに功名が辻ではよりによって幕末まで続く上士下士対立の礎を作った山内一豊の家来だったな
872
(1): 2022/11/16(水)10:37 ID:rFBB3W4n0(2/2) AAS
>>864

>>745
三谷以外ならそもそも断るか、北条政子主役で肝っ玉母さんのドラマにするだろうな
873: 2022/11/16(水)10:37 ID:bJSFFZlB0(1) AAS
>>869
西田敏行は何をやっても西田敏行にしか見えない
874: 2022/11/16(水)10:38 ID:1ZoZBdag0(1) AAS
>>6
これだろ!
福山綾瀬岡田とか忖度ヤラセ記事すぎるわ
875: 2022/11/16(水)10:41 ID:rD1uoKsT0(2/2) AAS
>>872
橋田寿賀子なくなったからな・・・
876: 2022/11/16(水)10:42 ID:5CXjEttY0(1) AAS
俺の中ではもっくんの慶喜がダントツだな。
877
(2): 2022/11/16(水)10:45 ID:Sm316D9x0(1) AAS
>>233
ハゲ鼠は明智光秀だ
878: 2022/11/16(水)10:47 ID:JKMqDqxl0(1) AAS
秀吉やってたやつ全員
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*