[過去ログ] 【ドラマ】歴代「大河ドラマ」すばらしかった主演ランキング TOP20 [ネギうどん★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): ネギうどん ★ 2022/11/15(火)10:10 ID:OppvbHr59(1) AAS
幅広い世代から愛されるNHKの大河ドラマ。主演をはじめとした出演者の高い演技力に、ストーリーを盛り上げるテーマソングや演出などが素晴らしく、歴史や主人公となる人物を詳しく知らなくても楽しめるのが魅力!
そこで今回は、「歴代大河ドラマで演技がすばらしかった主演ランキング」として、演技力が輝いていた俳優・女優をご紹介します!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【歴代大河ドラマで演技がすばらしかった主演ランキング】
第1位 福山雅治/2010年「龍馬伝」
第2位 綾瀬はるか/2013年「八重の桜」
第3位 岡田准一/2014年「軍師官兵衛」

(4位以下は『ランキングー!』サイトに掲載中)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10〜50代の男女(性別回答しないを含む)7753名
省23
6
(15): 2022/11/15(火)10:12 ID:pHwTFS0c0(1) AAS
竹中直人の秀吉やろ
8
(7): 2022/11/15(火)10:17 ID:AEQR+Rp90(1/3) AAS
渡辺謙
22
(3): 2022/11/15(火)10:20 ID:WoRLxNb70(1) AAS
八重の桜ってドラマそのものの評価がイマイチの印象
25
(10): 2022/11/15(火)10:24 ID:XywegThd0(1) AAS
1169 西田敏行、法住寺殿において出家、法皇となる。
1180 西田敏行、父と共に源頼朝の挙兵に加わり、山木館を襲撃
1561 西田敏行、武田信玄に啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年  西田敏行、石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける
省12
29
(3): 2022/11/15(火)10:26 ID:Nm4DcFdz0(1/2) AAS
いまだに武田信玄を中井貴一がやったのが解せぬ

逆に西郷隆盛は堤真一にやってほしかった
38
(5): 2022/11/15(火)10:31 ID:BZdDsT1W0(1/2) AAS
太平記の真田広之
独眼竜政宗の渡辺謙
風林火山の内野聖陽
52
(3): 2022/11/15(火)10:36 ID:ykdMrK8b0(1) AAS
主演なら松本幸四郎もとい松本白鸚
96
(3): 2022/11/15(火)10:53 ID:atX4VhgB0(1) AAS
加藤剛、菅原文太ダブル主演
どっちも良かった
106
(3): 2022/11/15(火)10:57 ID:a2EKxU6r0(1/2) AAS
誰か妻夫木にも触れてやれ……
162
(4): 2022/11/15(火)11:28 ID:Yf497wxh0(2/4) AAS
>>24
福山雅治
好きな主演1位ならまだわかるが。
「演技がすばらしかった主演ランキング第1位」ってww

龍馬伝のときも下手でさんざんな言われようだった。
いちばん悪いのは主役にしたNHKだけど。
169
(3): 2022/11/15(火)11:31 ID:2SqLHwUP0(2/2) AAS
>>134
民放で平賀源内を少々。
183
(9): 2022/11/15(火)11:39 ID:PUx6Yvxv0(2/2) AAS
21.7% 春の坂道 中村錦之助 1971年
21.4% 新・平家物語 仲代達矢 1972年
21.2% 天地人 妻夫木聡 2009年
21.1% 山河燃ゆ 松本幸四郎
西田敏行 1984年
21.1% 徳川慶喜 本木雅弘 1998年
21.0% 樅の木は残った 平幹二朗 1970年
21.0% 獅子の時代 菅原文太
加藤剛 1980年
20.9% 功名が辻 仲間由紀恵
省35
194
(3): 2022/11/15(火)11:45 ID:k6wcAod/0(1) AAS
冗談抜きで吉沢亮(´・ω・`)
232
(3): 2022/11/15(火)12:08 ID:kghXOJQs0(1) AAS
>>183
鎌倉殿こんな、低かったのか
292
(4): 2022/11/15(火)12:34 ID:kMijBSHv0(1) AAS
エビ蔵て名前無いけどなんかやってなかったっけ?
379
(3): 2022/11/15(火)13:15 ID:HturMZed0(1) AAS
>>52
黄金の日日では、最初は一介の跳ね返り商人だったのが、物語終盤ではストーリーテーラーくらいの存在に成長していったのが面白かった。まぁ、脚本も良かったし、共演俳優陣も凄かったしね
387
(3): 2022/11/15(火)13:18 ID:USV1KCE50(1) AAS
画像リンク[jpg]:cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com
これを超える名シーンを未だ見たことがない、素晴らしい演技だった
454
(3): 2022/11/15(火)14:23 ID:wAKPF1+20(1) AAS
柴田恭兵の上杉謙信の空気感はやばかったな
誰も話題にしてないという
534
(3): 2022/11/15(火)16:20 ID:cvkTsD2f0(1) AAS
鎌倉殿で、後日あの演技は素晴らしかったと語り草になるのは

小栗旬
その親父
小池栄子
中川大志
大泉洋
梶原善

の他に誰?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*