[過去ログ] 「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★4 [征夷大将軍★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901(1): 2022/12/26(月)04:09 ID:stRCwECE0(68/76) AAS
この事>>896を言ってたのがこれ
釣男
松井
大久保
ケンゴ
中村
ヤット
城
前園
松木さん
省6
902(1): 2022/12/26(月)04:10 ID:NofvOYeX0(3/3) AAS
>>896
日本で全くプレーしないくせによく言うよな
俺はJリーグの蹴鞠なんかしないけどお前らで盛り上げないと未来ないよ?俺関係無いからってことか
903: 2022/12/26(月)04:12 ID:stRCwECE0(69/76) AAS
あ、あとゴン、福田、北澤、なども言ってた
まず人気低迷してるJリーグを何とかしねえとダメだってよw
おめーらサカ豚はこの現実を逃避しても変わらねえぜw
904: 2022/12/26(月)04:13 ID:UUCXphNZ0(37/41) AAS
>>901
こんなに居るならなんとかしろよw
905: 2022/12/26(月)04:14 ID:NuG0mrq80(1) AAS
やきう爺発狂してるやん
906(1): 2022/12/26(月)04:14 ID:uLMVf7VV0(1) AAS
野球なんて誰も観てないじゃん
907: 2022/12/26(月)04:15 ID:rek+9PnU0(2/5) AAS
>>902
おいおい、中田のプロスタートをどこだと思っているんだ?
908: 2022/12/26(月)04:16 ID:GlFbfNNV0(5/5) AAS
簡単な話、やきうもサッカーみたいに全世界中が夢中になってるようなスポーツだったらWBCは嫌でも盛り上がると思うよ?😂
909: 2022/12/26(月)04:19 ID:stRCwECE0(70/76) AAS
2014中田英寿さん
「僕は2006でも言ったことてすがこの日本代表も走れてないですね
走れてないことにサッカーは出来ないし次に何をやろうとする段階では無いと思います
それと4年間でやり続けてきた 俺達のサッカー でしたっけ?
逆転されたり失点するとその自分達のサッカーをヤメて他のことをやろうとしてました
それだと4年間やってきたサッカーが無駄になってしまう
自分達のサッカーをやり続けることが必要だと思います」
川平兄
「厳しいご指摘ありがとうございます」
910: 2022/12/26(月)04:19 ID:lQKaWqqB0(1/2) AAS
>>26
世界的で規模が凄いからなのか競技として面白いからなのかわからんけど、サッカーはにわかであっても日本戦以外も見てる
野球はそれなりのファンであっても日本戦以外全く見なかったりするし放送も日本負けたら決勝でもやらなかったりそういうとこの差の気がする
大谷大谷言ってるのですら試合を見ないで大谷の打席のハイライトしか見なかったりMLB知らない奴多いからな
思うに野球は試合数多くて会社出た後にドームで一杯やるか的なエンタメビジネスとして成り立ってるからNPBはこのままで北中米、極東だけの代表戦やサッカーみたいな体系的な育成とかも必要ない
競技人口が少なかろうがエンタメとして成り立つから野球選手目指す子は必ずいるしお互い棲み分けが一番いい
911(1): 2022/12/26(月)04:25 ID:stRCwECE0(71/76) AAS
サカ豚
「サッカーは世界では人気がある!」
俺様
「Jリーグは人気低迷してオワコンなんだが」
サカ豚
「……」
サカ豚
「やきうがあ〜!」
おめーらはチョンか?w
論破されると現実逃避してすぐ逃げるw
912(1): 2022/12/26(月)04:26 ID:YtpJEBZa0(1) AAS
サッカーは一瞬も目が離せない緊迫したせめぎ合いが続いて、実力差が少々あっても試合終了まで。何が起きるか全くわからないから面白い
野球はボードゲーム端から見てるような感覚がする
913: 2022/12/26(月)04:26 ID:Lj7ZL63t0(86/104) AAS
>>869
こいつ幻覚で論破とか(笑)
マジで脳がスポンジ状のスカスカの
認知症の後期高齢者かよ(笑)
914(1): 2022/12/26(月)04:28 ID:W+5CMWc00(1/3) AAS
頑張って野球を擁護してる連中もWBCでも日本の試合しか見ないんだろw
他の国の試合とか地上波放送すらないだろ
915: 2022/12/26(月)04:28 ID:qW20S7qx0(9/19) AAS
日本人もアメリカ人もサッカーの面白さを知ってしまったら・・・・
野球はいよいよだね
最後に大谷で楽しめたから満足じゃないの野球洗脳させられてきた老人たちも
野球メディアも大谷全米詐欺でかなり儲けたしこれ以上は犯罪になるよ
916: 2022/12/26(月)04:29 ID:qW20S7qx0(10/19) AAS
>>914
やめたれw
日本以外の選手誰も知らないやつらだぞw
917: 2022/12/26(月)04:29 ID:Lj7ZL63t0(87/104) AAS
>>896
こいつ精神異常者だから
非現実の狂った願望書いてるだけとか(笑)
豚の双六やきうが世界中で大人気とか(笑)
全く人気ないからオリンピックから永久追放食らってるのに(笑)
完全な狂人だろこいつ(笑)
省1
918(2): 2022/12/26(月)04:29 ID:rek+9PnU0(3/5) AAS
>>911
2019年にかつてJリーグブームの最中の1994年12クラブで達成したJ1シーズン平均動員を超えて一つの指標とされる2万すら超えたのにねえ、マスゴミは相も変わらず不人気を印象付けるんだよなあ
もっともコロナ禍でくじかれてはいるがな
919(3): 2022/12/26(月)04:30 ID:79cF3rou0(1) AAS
大きな違いは給料だよな
プロサッカー選手⇒多くてせいぜい2000~3000万円
プロ野球選手⇒1億円超えゴロゴロ
920: 2022/12/26(月)04:31 ID:Lj7ZL63t0(88/104) AAS
>>896
高校の部活程度にしか注目されないアホ丸出し豚の双六やきうのセカイイチ(笑)
サッカーW杯 日本×コスタリカ戦 世帯視聴率42・9%!瞬間最高は試合終了の場面で53・8% [首都圏の虎★]
2chスレ:mnewsplus
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率 ★4
2chスレ:mnewsplus
【高校野球】 大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝の視聴率は20・3% 今夏盛り上げた両雄が激突
2chスレ:mnewsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s