[過去ログ] 料理研究家リュウジ、「めんつゆ時短料理で日本の食文化が壊れる」との質問に回答「そんなんぶっ壊せばいい」一刀両断 [muffin★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834: 2023/01/24(火)18:27 ID:l6nIeR4D0(1) AAS
>>813
別に決めてないやん
835: 2023/01/24(火)18:28 ID:XUSOWHDX0(1) AAS
>>824
麺つゆは使わないけど昆布茶はよく使う
パスタとかにもおすすめ
836: 2023/01/24(火)18:28 ID:bHkrisBV0(9/15) AAS
>>798
わかるけど、つくってるところを見てわかってるから違うように感じてるだけかもしれん
837: 2023/01/24(火)18:28 ID:tGYYeF5D0(1) AAS
>>2
だからおまえはダメなんだぞ
838: 2023/01/24(火)18:28 ID:AuCB8pOZ0(1) AAS
オリーブオイル時短料理は?
839: 2023/01/24(火)18:28 ID:NsuRomH60(1) AAS
和食の料理人には食文化を継承する役割も求められると思うが、リュウジはレシピ提案で稼いでる料理研究家。そんな人に文化だ何だ言うほうがピントがハズレてる。
840: 2023/01/24(火)18:28 ID:4ChjzVZo0(1/2) AAS
美味しんぼは料理もしねえのにうんちくだけいっちょ前の面倒クセェ人種を造った
化学調味料への偏見なんてまさに
841: 2023/01/24(火)18:28 ID:0ZgRuNce0(1/2) AAS
麺つゆ使わないわ
一時期流行ったから使ってみたけど全部同じ味というか風味になるから飽きてしまった
842
(2): 2023/01/24(火)18:28 ID:c+uBhp/+0(1) AAS
手抜き料理なんて自分で考えればよくね? コイツの動画見るのが一番時間の無駄。アル中だし。
843: 2023/01/24(火)18:29 ID:POxcjTBm0(1) AAS
保護しなきゃ時代の流れっていうかそういうのに自然淘汰されるものに本質的な価値はないから
唯一の価値が保護しなきゃ滅びるっていう情けない理由だけ
844: 2023/01/24(火)18:30 ID:VbvRlyZ30(1) AAS
>>1
ド正論
845
(1): 2023/01/24(火)18:31 ID:lFIfyzbv0(1) AAS
めんつゆ使うか使わないかは自分で決めればいいじゃない
めんつゆ使わない時短知りたいなら他の人の動画見た方がいい
846
(1): 2023/01/24(火)18:31 ID:DusJ4aX60(1) AAS
リュウジにいちいち言うことではないな
847: 2023/01/24(火)18:32 ID:WC8UqY8n0(19/24) AAS
リュウジのチャンネルのメンバーの
年齢って
結構いってるんだよな。

もう36歳だよ。

他のメンバーも大体そんな感じ。
一番若いのでも31くらいだったと思う。

一番最後にはいったメンバーが同年齢の元薬剤師。
大体、飲み屋で交友関係はじまったらしい。

母子家庭出身。
高校1年で中退し、アルバイトで70万円ためて
省1
848
(2): 2023/01/24(火)18:32 ID:qyaBPDHO0(1/2) AAS
この人の料理ってほとんど似たような調味料ぶっこんでるだけじゃんw
なんで流行ってるのか不思議なんだけど
849: 2023/01/24(火)18:32 ID:L8YXhIN+0(1) AAS
妬みで絡まれまくりなんだろうなw
850: 2023/01/24(火)18:32 ID:bHkrisBV0(10/15) AAS
>>817
またいつかそれを使ってつくってくれるなら良いけど、なかなかそれを使う料理をつくらなかったりするんじゃね?
毎回違う素材使いたがるとか
851: 2023/01/24(火)18:32 ID:/6khKRO00(1) AAS
とりあえず料理研究家って肩書が物凄く胡散臭くて気持ち悪い
852: 2023/01/24(火)18:32 ID:0ZgRuNce0(2/2) AAS
>>846
それは思う
853: 2023/01/24(火)18:32 ID:vg2mw7uE0(21/29) AAS
>>845
まあめんつゆってかえしに出汁入れたもんでしょ?
その手間とトレードオフするかってことよね
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s