[過去ログ] 料理研究家リュウジ、「めんつゆ時短料理で日本の食文化が壊れる」との質問に回答「そんなんぶっ壊せばいい」一刀両断 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): muffin ★ 2023/01/24(火)16:24 ID:ivnVnN9E9(1) AAS
外部リンク[html]:www.j-cast.com
2023年01月24日12時12分
料理研究家で人気YouTuberのリュウジさんが2023年1月23日、一部ユーザーから寄せられた「めんつゆ等を使った時短料理が流行ると日本の食の文化が壊れます」との質問に、「そんなんぶっ壊せばいい」などと回答し、共感を集めている。
リュウジさんは23日のツイートで、「Q.めんつゆ等を使った時短料理が流行ると日本の手間暇かけた食の文化が壊れますのでやめてください」との質問を紹介し、「A.そんなんぶっ壊せばいいんすよ」と一刀両断した。
「手間暇かけるってのは手段であり目的ではありません。伝統的な調理法も元はその時代にあるもので『美味しさ』を求めた結果です」とし、 「ならば私達も時代に合った調味料や調理器具で『美味しさ』を探しましょ 大丈夫、100年後には今の流行りの食事が伝統的な食文化になってますよ」 と真意を説明した。
リュウジさんは続けて、「僕は手間暇かけた料理も好きだけどゲームもやりたいし時短料理ゴリゴリやります 料理ってのは手間暇かけたから、楽したから必ずしもウマかったり不味かったりするもんじゃない 10時間かけたカレーより市販のルーで作ったカレーのがウマいなんてザラだしその逆もまたしかり。ウマいかどうかは別の話す」と持論を展開した。
リュウジさんの意見にSNS上では共感の声が相次いでいる。
省1
2(21): 2023/01/24(火)16:25 ID:Y5ijrDvf0(1) AAS
でもだし入り味噌は使わないダブスタ
8(4): 2023/01/24(火)16:27 ID:GcSef+qL0(1) AAS
田舎の伯母の家でごちそうになった煮物が美味しくて作り方聞いたらめんつゆだった
10(3): 2023/01/24(火)16:28 ID:HDUiJfF10(1/3) AAS
隠し味ならありだけどメインで使うと飽きる味だな>めんつゆ
19(3): 2023/01/24(火)16:29 ID:Fyojm1b70(1) AAS
ポン酢はふぐの繊細な味をぶっ壊すから絶対にやめろよ
23(3): 2023/01/24(火)16:30 ID:p7MJ33a50(1) AAS
美味いのは食品添加物のおかげ
めんつゆも山盛りに入ってるよ
53(3): 2023/01/24(火)16:35 ID:Epjblg3D0(2/4) AAS
おいしいめんつゆ教えて
創味と久原のしか使ったことない
久原がすごくおいしくてリピートしてたのに近所のスーパーから撤退したから困ってる
189(3): 2023/01/24(火)16:51 ID:4XrXQrkh0(2/3) AAS
めんつゆをだしから自作しろとかいうバカいるけど家庭で使う程度の量を毎回作ってたら味が安定しない
ああいう物はプロが1日分寸胴いっぱいとか作るから安定したものができる
趣味で料理やってるならどれだけこだわっててもいいけど毎日の献立考えるなら手を抜けるところは抜いてかまわん
229(3): 2023/01/24(火)16:57 ID:UOlH+8wE0(3/3) AAS
>>173
ジジババには口に合うのかも知れんけど煮物だーいすきって層はマイノリティーだろ
白米に合わんし
297(7): 2023/01/24(火)17:06 ID:Q4yrQuKD0(1) AAS
これで怒ってる人は鰹節削ってるんだろうか
423(3): 2023/01/24(火)17:25 ID:a3Xm+RJz0(1) AAS
同僚がラーメン食って化調は舌がピリピリするって言ってたからホームパーティーで化調入れまくったけど美味いって食ってた
ブラインドテストしたらわからんだろ
444(5): 2023/01/24(火)17:29 ID:vWHzXtDW0(1/5) AAS
>>19
すきや橋次郎の店主&職人が過去にTBS冒険少年!に出演したとき、河豚にはほとんど味がないといっていたぞ
我々は歯応え以外評価していないという趣旨のこともいっていた
河豚の甘味だとみんなが思ってるのはポン酢の味です、とも
ポン酢使わないで食べるのもまれにありかもしれんが
全く使うなというのはメチャクチャ
493(3): 2023/01/24(火)17:37 ID:Go9UhSjK0(1) AAS
>>7
このリュウジって人、無茶苦茶胡散臭い人だよな。
ステマ臭が凄すぎ。
料理本も普通に料理すれば出るアイデアか激マズばかり。
549(4): 2023/01/24(火)17:45 ID:kqQZZeAZ0(1/2) AAS
この人の動画は見ないので、他の人の話になるけど
めんつゆより、チューブのショウガやニンニク多用する人のほうが気になる
最近はそんなのばっかり
チューブのショウガは不味すぎる
567(5): 2023/01/24(火)17:47 ID:l8Y+r8XS0(2/7) AAS
>>549
チューブの生姜は薬の味がするんよな、でもにんにくはおけないんで仕方なくチューブにしてる。
冷凍できるならにんにくもしたい。
663(4): 2023/01/24(火)18:00 ID:HeyLvgpA0(1) AAS
リュウジ氏のように視聴者が多い人こそこれを肯定しちゃうとダメなんだよな
そもそもあんな日本の食文化を破壊するようなものが市販されている事を危惧して発信しないといけない立場なのにね
882(3): 2023/01/24(火)18:38 ID:Xtx/1XDu0(1) AAS
昆布つゆを多様していたけど
突然アレルギーになって体が市販のめんつゆ類を一切受け付けなくなった
食べると吐き気に襲われる
今は顆粒だしと醤油とみりん
885(3): 2023/01/24(火)18:39 ID:I/zYIlG40(1/2) AAS
出汁の取り方や味をちゃんと知ってる事は意味がある
麺つゆやほんだしの料理しか知らないのはちょっと可哀相
935(4): 2023/01/24(火)18:50 ID:vg2mw7uE0(25/29) AAS
>>927
酒はけっこう使うでしょ
料理酒切らして試しに焼酎入れてひどい目に遭ったことがある
969(3): 2023/01/24(火)19:02 ID:vg2mw7uE0(29/29) AAS
>>961
あらゆる食材が米焼酎の味と香りをまとってましたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.296s*