[過去ログ] 【雑誌】週刊ザテレビジョン、3月に休刊で月刊と統合 [Ailuropoda melanoleuca★] (592レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2023/01/25(水)16:29 ID:JAjJQndH0(1) AAS
むかし隔週のテレビライフ買ってたけどもうないんやろな
478: 2023/01/25(水)16:29 ID:q8jib95i0(1/2) AAS
>>161
会社自体は大丈夫だけど
この感じだとTVガイドの方も隔週移行か月刊に統合が検討されてもおかしくはない
>>325
本当の理由は一週間以内でも番組変更があることがたびたびあることも関係してそう
479(1): 2023/01/25(水)16:32 ID:bcX9pbE80(1) AAS
>>455
週刊朝日休刊で産経新聞界隈がはしゃいでるけど、SPA!て80年代末期に休刊した週刊サンケイが転生したものだよな
週刊サンケイ休刊の時には当時のウヨが葬式状態だったとか
480(1): 2023/01/25(水)16:32 ID:VeNJegmX0(1) AAS
子供のころ年末年始だけ買ってたなー
あのころは、楽しかった
481(1): 2023/01/25(水)16:35 ID:p3VwfQFu0(5/5) AAS
TVガイドも雑誌そのものが無くなることはないだろうけど週刊誌は休刊になり月刊号のみになるのも時間の問題だろうな
482: 2023/01/25(水)16:41 ID:D8nXUA910(1) AAS
コンビニでも雑誌コーナーには行かないもんな
483: 2023/01/25(水)16:41 ID:q8jib95i0(2/2) AAS
>>479
>>481
むしろ今回のライバル雑誌の再編で
こっちも再編しやすいムードになっている
484(1): 2023/01/25(水)16:47 ID:qv9y7OaG0(1) AAS
パナのBD生産完了といい、TV業界の終焉を実感するな
485: 2023/01/25(水)16:51 ID:7nyFY13I0(1) AAS
昔は年末号買って、年末年始の番組見逃さないようにチェックしまくってた時期もあったんだが
いまや画面に番組表がでてくるし、
ネット視聴のほうが増えてそれほどテレビみないしなぁ
486: 2023/01/25(水)16:51 ID:M0BK/qY40(1) AAS
>>145
付録にカセットケース用のレーベルが付いてたな
カセット本体の方はインレタできれいに仕上げて悦に入ってたものよ
487: 2023/01/25(水)16:57 ID:Y1TZyk7z0(3/3) AAS
映画が好きだったので、「BSファン」というのも買っていた
NHKBSしか見られなかったけど、1ヶ月ぶんの番組が載っていたし、映画情報もあったからね
それも、ネットが普及してから買わなくなった。ネットで確認できるから
488(1): 2023/01/25(水)16:58 ID:43OyVF3G0(1/2) AAS
あの表紙なんでレモン持ってんの?
489: 2023/01/25(水)17:01 ID:43OyVF3G0(2/2) AAS
年末年始だけは買ってたこともあるが地デジテレビに番組表が出るようになってからそれもなくなった
キーワード検索もできるしね
490: 2023/01/25(水)17:14 ID:tFrolNG40(1) AAS
1970年代のTVガイドはヤフオクなんかで1冊5000円前後で売れるぞ。
491: 2023/01/25(水)17:26 ID:iXRW0sy50(2/2) AAS
今時
あらゆる雑誌買わない
492: 2023/01/25(水)17:43 ID:ZSoDcaDk0(1/2) AAS
>>488
薬師丸ひろ子が表紙撮影で緊張してそれを紛らわせるためにレモンを握らせた名残
493: 2023/01/25(水)17:55 ID:AO2ajDNL0(1/3) AAS
>>31
発売日か最低でも翌日に買わないと手に入らなくなる
494: 2023/01/25(水)17:56 ID:tghrffXj0(1) AAS
TVガイドとテレビジョンは生き残ると思ったんだけどな
週刊はガイドのみになっちまったな
月刊テレビ誌も激戦状態だからさらにこの中で生き残りが熾烈になるだろうな
隔週誌のテレビステーションなんかはむしろ生き残ってるのが不思議な感じ
495: 2023/01/25(水)17:59 ID:AO2ajDNL0(2/3) AAS
>>421
グラビアとインタビューだけ読んで他には一切目を通さない
女性週刊誌と並んで真っ先に目当ての記事だけスクラップして捨てるよ
496: 2023/01/25(水)18:05 ID:AO2ajDNL0(3/3) AAS
>>85
TVブロスずっと買ってたけど番組欄のないTV雑誌とか言い出してから買うのやめたw
それから数年経ってまだあるのを最近知って驚いたし星野源と細野晴臣の連載がまだ続いているのにも驚いたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s