[過去ログ] 【静岡】ドームにする? プロが試合できる球場にする?…どうなる浜松「新野球場」 [ネイトのランプ★] (946レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2023/02/20(月)12:05 ID:cpKFJKqq0(2/2) AAS
よく調べるとアオウミガメへの照明の影響を避けるためのドーム化が理由にあるね
ドーム化できない場合は照明なしの糞スタができると

篠原の海岸沿いっていう立地がもう最初からヤベえんだよ

もう俺の地元雄踏でいいよ
総合公園(1980年代はサッカー日本代表が合宿地としてた)潰すか

旧雄踏町役場の道路反対側の昔のウナギ養殖池跡地とか
ここはバブル時代にJリーグ呼べる1万5000人規模の町営球技スタジアム建てる計画があったw
798: 2023/02/20(月)12:43 ID:MGVk5V1n0(1) AAS
もう豊橋市民球場で青ブリーフ男を走らせたらいいやん。
799
(1): 2023/02/20(月)13:05 ID:XS31sldM0(5/6) AAS
>>788
時代も社会も読めないから
WRCやmotoGPの撤退のしかたが雑で海外から非難されてる

>>791
客席15000もいらないだろ
等々力が10000キャパで100億もかかってるんだし
仮設で1500もあれば充分
ナイター設備も不要
陸上競技場なんてのも国際大会仕様を建てたいなら
記録の出せる立地に専用競技場を建てるつもりじゃなきゃダメだわ
800: 2023/02/20(月)13:11 ID:z4jgiIU10(1) AAS
ドームにする?家康
801: 2023/02/20(月)13:27 ID:GdSGiNmy0(1) AAS
>>768
ダブル本拠地じゃなくダブルフランチャイズと書けば理解出きるか?
主催はひとつだぞ?
あと現状で客入ってないって試合数のことか?草薙球場で10試合程度だがそりゃそうだろとしか
現状静岡にプロ野球がないんだから当然だろ
802: 2023/02/20(月)13:43 ID:ogKwqq6N0(1) AAS
>>703
熱田イオンが寂れて潰れた跡地に新球場の建設ならばあり得る話だがな。
金山から徒歩だと15分ぐらいかかるが、シャトルバスならば数分程度。
名古屋球場正門前駅のように臨時駅作れば、目の前だしな。
803
(1): 2023/02/20(月)13:52 ID:XS31sldM0(6/6) AAS
ダブルフランチャイズだろうがダブル本拠地だろうが
球団の主催試合数が増えるのでなければ
それぞれの球場で開催する主催試合数はおよそ半分になるはずだよな
なにか間違ってるか?
それとも、それぞれの球場で本来の主催試合数を開催するの?
だとしたら球団の主催試合数は倍になるよな?できるの?

やきう算はわけわからんな
804: 2023/02/20(月)13:59 ID:5g2H6Pu30(1) AAS
札幌民だが、なぜ静岡は札幌と日ハムが手切れになった時真っ先に手を挙げてくれなかったのか
805: 2023/02/20(月)14:13 ID:9NK9Il5T0(1) AAS
スズキファイターズにする気もないんだろ
806: 2023/02/20(月)14:40 ID:wUNFq6U30(1/3) AAS
野球ファンだが無駄の極み
普通に今の球場を作り直せ
807
(2): 2023/02/20(月)14:42 ID:wUNFq6U30(2/3) AAS
>>796
野球ファンは常識人だから本拠地球団もない浜松にドームなんて反対だわ
これってスズキの横槍なんだろ?
浜松市民、静岡県民でなんとかするしかないわ あほくさ
808: 2023/02/20(月)14:44 ID:wUNFq6U30(3/3) AAS
>>790
あれJ1にチームあったっけ?
スズキ金出してエスパルス救ってやれよ 
809
(3): 2023/02/20(月)15:03 ID:8peQNG790(1) AAS
>>807
むしろドームにして多目的に使えるようにしようってことじゃないの?
ここに必要かは別にしても、草野球しかできない野球場を作るのとどっちがいいか
810: 2023/02/20(月)15:05 ID:9/1V/F4h0(1) AAS
夜のお菓子ドームになるのか
811: 2023/02/20(月)15:08 ID:iwlHJA0J0(2/3) AAS
>>807
静岡県民が決めればいい話し
鹿児島でもドーム構想があったけどあれ野球ファンが反対する?
NPBに文句言ってもうち知りませんと言われるだけだよ
812: 2023/02/20(月)15:20 ID:19OYNEdg0(1) AAS
あの老害とっととお迎え来ないかな
813: 2023/02/20(月)15:26 ID:G+VDoi5S0(1) AAS
>>809
多目的なら体育館で良い、そんな考えだと結局
誰も満足しないものになる
814
(1): 2023/02/20(月)15:47 ID:9fB3cXv10(1) AAS
だって額が額だもん
海の側に370億の巨大なマイナースポーツ球場 
オーバースペックすぎるわな

学生用の小球場ならまだしも
815
(1): 2023/02/20(月)16:25 ID:iwlHJA0J0(3/3) AAS
>>814
おそらく地元のアマチュア野球団体はドームなんか望んでない
勿論プロであるNPBも望んでない
望んでるのはそれ以外
816: 2023/02/20(月)16:28 ID:dkoTD7nS0(1) AAS
南海トラフ大津波スタジアム
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s