[過去ログ] 【静岡】ドームにする? プロが試合できる球場にする?…どうなる浜松「新野球場」 [ネイトのランプ★] (946レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843(2): 2023/02/21(火)03:29 ID:b133tgqh0(1/5) AAS
ID:XsUssjRY0はとにかく球団主体でしか考えてなくて
そのために税金370億以上使って球場新設して
ダブル本拠地のために提供しろって言ってるのか
本物のキチガイだな
仮に既存の球場を使うにしろ、
2つの球場の興行対応の施設整備に巨額が必要になるけど
それも税金で出せ!当たり前だ!っていうのは強盗の論理だな
まったくやきうらしい
既存の12球団が地方開催を減らしてるのは
本拠地よりキャパが少なくて、移動滞在にも経費がかかるんだから
省3
846: 2023/02/21(火)04:05 ID:b133tgqh0(2/5) AAS
>住民少ないエリアだと分散する方が入るだろ
>移動滞在はほぼ毎日の野球はノマド的に移動してその行程の中で無理なく試合組んでるからコスト要因にはならんでしょ
もう一度書いておくよ
「やきうがやってきたことはすべて正しい」という狂信者だからだね
864: 2023/02/21(火)12:06 ID:b133tgqh0(3/5) AAS
>>847
その二軍って実数で平均どのくらい客が来てるの?
水増しじゃなくてね
>>853
一万人入る試合って年に何回できる?
高校の準決勝1試合くらいしかなくない?
>>856
のぞみは停まらないぞ
910: 2023/02/21(火)23:52 ID:b133tgqh0(4/5) AAS
キチガイID:VOuvOCTO0こっわ
焼き豚ってやきう場は税金で無限にタダで貰えて当たり前だと思ってやがるな
>>872
そもそも平日なんて客入らないし
運営費で火ダルマになるだけだからね
フランチャイズわけて開催数減らしたら即死だよね
>>887
なんでやきう好きほどそういうことが理解できないのかな
マジでカルト宗教なんだよね
911: 2023/02/21(火)23:56 ID:b133tgqh0(5/5) AAS
>>897
既存の二軍はどんだけ入ってて
どんだけ興行として成功してるんだよ
「よく知らないけどやきうだから絶対成功してる!してないわけがない!」
じゃ困るんだよ
>>898
>どうせ後から建設費用が想像以上にかかったから追加の話も出てきそう
それもここ十数年の建築業界の定番だよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s