[過去ログ] 【芸能】千原せいじ チュート徳井義実の活動自粛振り返り 「はよ働かせて納税させた方がええやん。あれ何なん?」 [冬月記者★] (476レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)18:47 ID:D7szuor00(1/34) AAS
>>1
国内の需要は一定量常にあり、徳井が稼いでいた分は他の人が稼いでいるので、
別に徳井が芸能界に来ても国内の納税額が増えるわけじゃない。
よくある勘違いだわな。納税額はその人が作った価値ではなく、その人が総需要の中で奪い取った量。
263: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)18:52 ID:D7szuor00(2/34) AAS
>>1
国内の需要は一定量常にあり、徳井が稼いでいた分は他の人が稼いでいるので、
別に徳井が芸能界に来ても国内の納税額が増えるわけじゃない。
よくある勘違いだわな。納税額はその人が作った価値ではなく、その人が総需要の中で奪い取った量。
A君と言う年収10億の人がいるとし、その人がいなくなったとする。
この時、国内の税額は全く減らない。
国内の需要は常に一定量あり、A君が稼いでいた分は他の人が稼いでいるので、
別にA君が消えても国内の納税額が増えるわけじゃないからね。
納税額はその人が作った価値量ではなく、その人が総需要の中で奪い取った量をしめしているに過ぎない。
納税額は貢献度ではなく、総需要のなかでどれほど奪ったかを示すもの。
省2
264(1): このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)18:56 ID:D7szuor00(3/34) AAS
>>1
国内の需要は一定量常にあり、徳井が稼いでいた分は他の人が稼いでいるので、
別に徳井が芸能界に来ても国内の納税額が増えるわけじゃない。
よくある勘違いだわな。納税額はその人が作った価値ではなく、その人が総需要の中で奪い取った量。
A君と言う年収10億の人がいるとし、その人がいなくなったとする。
この時、国内の税額は全く減らない。
国内の需要は常に一定量あり、A君が稼いでいた分は他の人が稼いでいるので、
別にA君が消えても国内の納税額が増えるわけじゃないからね。
納税額はその人が作った価値量ではなく、その人が総需要の中で奪い取った量をしめしている。
つまり納税額は貢献度ではなく、総需要のなかでどれほど奪ったかを示すものだ。
省4
266: 2023/04/02(日)18:59 ID:D7szuor00(4/34) AAS
>>1
1000万の脱税は1000万を国庫からパクった犯罪と同じ。
それと同じように、国へ治めるはずだった何億かの賠償金を逃げて支払わなかった人は、
何億も国庫からパクった犯罪者と同じだよ。
それだけ罪は重い。
267(1): 2023/04/02(日)19:00 ID:D7szuor00(5/34) AAS
>>265
なのでグローバル標準課税が必要と言われている
275(1): 2023/04/02(日)19:06 ID:D7szuor00(6/34) AAS
>>272
徳井が稼いだ分は他の人が稼いだので感謝する理由が1mmもないことぐらい理解できるようになったほうがいいよ
277(17): このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)19:07 ID:D7szuor00(7/34) AAS
>>1
国内の需要は一定量常にあり、徳井が稼いでいた分は他の人が稼いでいるので、
別に徳井が芸能界に来ても国内の納税額が増えるわけじゃない。
よくある勘違いだわな。納税額はその人が作った価値ではなく、その人が総需要の中で奪い取った量。
A君と言う年収10億の人がいるとし、その人がいなくなったとする。
この時、国内の税額は全く減らない。
国内の需要は常に一定量あり、A君が稼いでいた分は他の人が稼いでいるので、
別にA君が消えても国内の納税額が増えるわけじゃないからね。
納税額はその人が作った価値量ではなく、その人が総需要の中で奪い取った量をしめしている。
つまり納税額は貢献度ではなく、総需要のなかでどれほど奪ったかを示すものだ。
省4
280(17): このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)19:07 ID:D7szuor00(8/34) AAS
>>1
ここで問題です。
税金を5000万払って、3000万円ぶんは脱税(もしくは節税という名の合法的脱税)をしているA君と、
税金を50万円払って、脱税していないB君がいたとき、
どっちが税金面で社会的に貢献している人だと思いますか?
答えはB君です。
省12
281(17): このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)19:08 ID:D7szuor00(9/34) AAS
>>1
仮に日本のなかに年収2億円のA君やソフトバンクみたいなのが増えていくと、
日本はどんどん税収が少なくなり、国は貧しくなって国民に課される税率も上がることになります。
税金をまったく納めていないホームレスや、税金で食べている生活保護受給者よりも、
税金を5000万円納めつつ3000万円脱税しているA君のほうが、社会にとって負荷になるわけです。
なので答えはA君よりB君のほうが社会に貢献しており、
A君は社会にとっては貢献どころかマイナスの存在であり、いないほうがマシってことになるわけです。
税金とは社会貢献ではなく、
社会の歪みから不必要に集まってしまうお金をあるべき場所に戻すよう定められた義務です。
「税金をたくさん支払っている人ほど社会貢献している」とかいう間違った認識の人が時々いるけど、
省10
284(1): 2023/04/02(日)19:10 ID:D7szuor00(10/34) AAS
>>282
具体的反論ができてないレスがやはりついた
287: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)19:11 ID:D7szuor00(11/34) AAS
>>277-281にこのスレのまとめ有り 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
289(16): このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)19:13 ID:D7szuor00(12/34) AAS
たとえば、
YouTuber】<前澤友作>1000億円記帳の動画批判に「人のお金の使い方にケチつけることが一番下品だということに気づいて欲しい」★2
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575247090/
自分のお金って自分で稼いだものじゃないんだよ。
この意味ZOZOくんのような人に分かるかな?
お金はその人が生み出している価値以上に稼げてしまうこともあるし、
その人が生み出している価値に比べて全然お金にならないこともある。
自分が生み出している価値に比例しない。
ノーベル賞をとったり世界で何億人に使われている商品を生み出しても、
平均以下の生活になる人もいれば、
省10
294: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)19:17 ID:D7szuor00(13/34) AAS
>>1
>>277-281と>>289にこのスレのまとめ有り 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
295(1): 2023/04/02(日)19:18 ID:D7szuor00(14/34) AAS
>>293
なので稼いだ土地に税金は納めるというグローバル標準課税が必要とされている
タックスヘイブンに本社をうつして脱税している奴が既にいるからね
無知な人だw
297: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)19:19 ID:D7szuor00(15/34) AAS
>>1
>>277-281と>>289にこのスレのまとめ有り 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
299(1): 2023/04/02(日)19:21 ID:D7szuor00(16/34) AAS
>>9
君んちの金庫から1000万盗んだ人が返したら公共の電波出て稼いでも問題ないって感じか
300: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)19:21 ID:D7szuor00(17/34) AAS
>>1
>>277-281と>>289にこのスレのまとめ有り 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
307(1): このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/04/02(日)19:30 ID:D7szuor00(18/34) AAS
>>1
>>277-281と>>289にこのスレのまとめ有り 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
309: 2023/04/02(日)19:31 ID:D7szuor00(19/34) AAS
>>304
違わないと分からないなら問題だな
311: 2023/04/02(日)19:31 ID:D7szuor00(20/34) AAS
>>308
悪質性のある確信犯だった
単に忘れていたものじゃなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.931s*