[過去ログ] 経済学者・成田悠輔氏、「ゲーム時間は無駄」に異論「ゲームの方が中途半端な勉強より知恵や感性を授ける可能性がある」 [muffin★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398
(3): 2023/04/12(水)00:01 ID:nuk4nJ3r0(1/7) AAS
>>326
前頭葉は25歳から30歳で成熟するとは聞いたが
20歳で神経回路の骨格が形成?聞いたことないな
まぁ自称5chの専門家だもんな
409: 2023/04/12(水)00:05 ID:nuk4nJ3r0(2/7) AAS
>>352
> 脳の成長は20代前半までに完了する

ハイ、ダウト!
412
(2): 2023/04/12(水)00:06 ID:nuk4nJ3r0(3/7) AAS
>>406
> 20代始めには刈り込みが終了します。

ハイ、ダウト!
421
(2): 2023/04/12(水)00:09 ID:nuk4nJ3r0(4/7) AAS
5chの自称脳の専門家がウソ撒き散らしてるな
707: 2023/04/12(水)07:11 ID:nuk4nJ3r0(5/7) AAS
>>429
ソースがネット記事?
最新の脳科学系の本で否定されてる事実ばっかりだな
脳科学は今一番進歩が早いから古い教科書とか元にしてるとそうなる
768: 2023/04/12(水)08:38 ID:nuk4nJ3r0(6/7) AAS
>>758
脳死したジジババに最新ゼルダとかやらせたら
覚えることが多すぎてできないとか悲鳴あげるだろ
770
(1): 2023/04/12(水)08:40 ID:nuk4nJ3r0(7/7) AAS
>>767
桃鉄は地理を覚えるのにいいってな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.291s*