[過去ログ] 【高校野球】「ナイター」「秋に開催」「2部制」… 甲子園の新たな暑さ対策案 芸能人やOBからも [冬月記者★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2023/08/21(月)12:39 ID:bfwt4j7/0(1) AAS
朝夕2部制が一番現実的だろ、強豪校なら言われんでも朝6時ぐらいから早朝練習してるだろうし
655: 2023/08/21(月)12:39 ID:JXOKW7QY0(1/3) AAS
>>631
そりゃ産業だからね、利権
アホがインターハイがーサッカーがーって
話題逸らししてるけど
656(1): 2023/08/21(月)12:40 ID:GY0qQnPf0(2/2) AAS
知らないだろうが滋賀には京セラ駅と言う駅がある
さぞかし立派な駅かと想像するだろうがボロボロの掘っ立て小屋
みたいな無人駅が・・・w
657: 2023/08/21(月)12:40 ID:0QkZDMXP0(1) AAS
夏の甲子園なくして春だけでいいのでは?
658: 2023/08/21(月)12:41 ID:Hl374Fdg0(1) AAS
一番需要のある球場
寄付で屋根つけたれ
659(1): 2023/08/21(月)12:43 ID:eC1WdaSG0(2/6) AAS
>>650
たまにならよかろうが毎年ってなったらキツいと思うよ?
そもそも北海道が興行の墓場と揶揄されるのはその交通の便の悪さも原因の一つだからね
660(1): 2023/08/21(月)12:49 ID:7dE9FBIq0(8/16) AAS
>>659
でも北海道で、インターハイやる場合もあるだろ?
661: 2023/08/21(月)12:50 ID:12MdCUcu0(1) AAS
選手は暑さ対策してんだろ
毎日炎天下で試合の何倍もキツイ練習して
662: 2023/08/21(月)12:51 ID:Pkcp4zdt0(1) AAS
近年の暑さヤバいよね
子供たちがこの暑さの中試合してるの喜んで見てるのってどんな層なの?
663: 2023/08/21(月)12:51 ID:7D9YDF/k0(1) AAS
>>656
京セラ駅なんて無いぞ?
何いってんだ?
664(1): 2023/08/21(月)12:51 ID:eC1WdaSG0(3/6) AAS
>>660
やるね
毎年じゃないけど
665(1): 2023/08/21(月)12:51 ID:7dE9FBIq0(9/16) AAS
まあ、全国大会はドームでできたとしても、全国の予選の問題もあるから
ナイターでなんとかならんかね?
朝まで生野球とか
666(1): 2023/08/21(月)12:53 ID:7dE9FBIq0(10/16) AAS
>>664
交通の便が悪いのは北海道だけじゃないし
応援団考慮しなければどこでもできるわけだ
応援も強制参加とかウザいと思ってる人多いだろうからちょうどいいとおもうぞ
667(1): 2023/08/21(月)12:55 ID:eC1WdaSG0(4/6) AAS
>>666
北海道と沖縄は別
この二つは隣県からすら公共の交通機関使わんと行けないから
668: 2023/08/21(月)12:57 ID:mibYhpH+0(1) AAS
>>665
予選はまだ暑くないし暑いなら前にずらせばいい
669: 2023/08/21(月)12:58 ID:YV1Ya/PW0(2/5) AAS
>>653
球場使用料を払えば高野連と主催者の朝日新聞が儲からないじゃん
670: 2023/08/21(月)12:59 ID:gXEY5PMQ0(1) AAS
ナイターにしようぜ
台風だかで夜見れた試合は新鮮だった
671: 2023/08/21(月)13:00 ID:0fL2SQLO0(1) AAS
先に審判をどうにかしないと
672(1): 2023/08/21(月)13:02 ID:cRYe5XjD0(1) AAS
夏は廃止にして、春だけやればいいだろ
年に二回開催する必要ない
673(1): 2023/08/21(月)13:03 ID:ly6Oy4yp0(1) AAS
春の県大会と夏の県大会を統合して5月6月で予選をする。
7月に地区大会で各地区の優勝校を代表とする。神宮と同じく全国10地区。
8月第1週1回戦2試合。第2週準々決勝2試合×2
。第3週準決勝、決勝。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s