[過去ログ] 【甲子園】「完売するの早すぎ!」仙台育英vs慶應の決勝チケットが約1時間で“売り切れ”の事態! 16倍で高額転売する輩も... [八百坂先生★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2023/08/22(火)17:06 ID:+EYfi8uZ0(1) AAS
朝日新聞の主催者枠が在るだろ
26: 2023/08/22(火)17:07 ID:ZahsuF890(1) AAS
暑いのに
27: 2023/08/22(火)17:07 ID:/n6iB/YL0(1) AAS
高校生虐待やきうに殺到するバカ達
日本の恥
BBCや国連は取りあげろこれ
28
(1): 2023/08/22(火)17:07 ID:4jO/AAkK0(1) AAS
転売対策なし
再入場なし
ビデオ判定なし

対応が昭和すぎる
29
(1): 2023/08/22(火)17:07 ID:PazgiU4k0(1) AAS
金儲け~っていうけどこの人気でも放映権料ゼロでテレビ流してもらってるんだよな高野連
放映権取ればいいと思うがまた文句言う奴続々だろうな
30
(1): 2023/08/22(火)17:08 ID:dwfFeQ9L0(1) AAS
税リーグなら無料なのに。。。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
31: 2023/08/22(火)17:08 ID:HqFGFEJJ0(1) AAS
>>11
上級やで
慶應OBは「ツアー5万円?そんな安くていいの??」って続々とくる
32
(1): 2023/08/22(火)17:08 AAS
逆に1時間も買えたのねと
33: 2023/08/22(火)17:09 ID:9XGleX7Y0(1) AAS
そんなことより、主催者の朝日新聞社は、甲子園球場に使用料を払ってやれよ。
大昔とは違うんやぞ。いつまで好意に甘えているねん。
おなえらは、米軍の思いやり予算を報道しつつ、そんなことしているんやぞ。
34: 2023/08/22(火)17:09 ID:kJXRBcPx0(1) AAS
転売ヤーの活力すげーな
35: 2023/08/22(火)17:09 ID:wNuviv7X0(1) AAS
いやするだろ完売
36: 2023/08/22(火)17:09 ID:1eD0VurT0(1/5) AAS
慶應効果か
意外と関係者が見に行くのかもな
37: 2023/08/22(火)17:09 ID:St6VoU0S0(1) AAS
>>32
サイトに繋がらないから買えないんだけどな。
38: 2023/08/22(火)17:09 ID:qO8eoKA/0(1) AAS
みんなが慶應優勝の瞬間に立ち会いたいと思っているんだな
39
(1): 2023/08/22(火)17:09 ID:u7alKeqk0(1) AAS
明日雨

気温は高いからバタバタ倒れるな
40: 2023/08/22(火)17:10 ID:lMWNUZcU0(1/2) AAS
チケットてもっと早くから売ってるのかと思った
41: 2023/08/22(火)17:10 ID:Vd+xMaw20(1) AAS
>>28
再入場なしはなんとかしてほしいなほんと
完売なのに外野が空いてるしな
外野有料にするのはいいんだけど
42: 2023/08/22(火)17:10 ID:BDFI1Bby0(1) AAS
甲子園って儲かるんだね
学生の試合チケットなんて安いのかと思ってたわ
43: 2023/08/22(火)17:10 ID:hwnasTG40(1) AAS
最初っからヤフオクとかで売ればいい
利益をちゃんと運営費とかチームの滞在費に回せば問題ない
44
(3): 2023/08/22(火)17:10 ID:MCuR8jV00(1) AAS
他人の球遊びを見て何が楽しいのかわからん
1-
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s