[過去ログ] 【MLB】30球団から32球団へ拡張の有力候補にナッシュビルとソルトレークシティー [鉄チーズ烏★] (649レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 2024/02/23(金)09:06 ID:VjUG5wS50(1/2) AAS
>>365
君さ、巨人の本拠地は人口20万人ちょっとの小都市って言うくらい、的はずれなこと言ってまっせ。
528
(1): 2024/02/23(金)09:37 ID:4D4iDsO20(1) AAS
都市が単独で人口100万いようがいまいが、
都市圏として年間60~70試合に客を供給する力があるか、ってことだろう

新潟とか松山とか論外

可能性があるとすれば首都圏と京阪神に1つずつくらいだろ
首都圏なら23区北東部の東武本線エリアか多摩のJR中央線沿線くらいしか空いてない
京阪神なら阪神間から離れた方向しかないけど、京都は野球っぽくないし奈良のほうでは近鉄は絶対かまないだろうから難しいな
529: 2024/02/23(金)09:43 ID:/kSWpygu0(1) AAS
>>108
マジレスすると、愛知は中日に地域保護権があるから、参戦は無理
岐阜か三重あたりに、中京テレビとメ~テレがタッグ組んで参戦してほしい
530: 2024/02/23(金)09:58 ID:V65gmaUe0(1) AAS
メジャーの球場がガラガラなのは
年間パスを買って来ない人がほとんどだから
チームが優勝争いし始めると来る
531: 2024/02/23(金)10:05 ID:j/jC25/b0(3/4) AAS
>>220
日本もセ・リーグの優勝チームは
ほぼ持ち回り状態になってるので
戦力均衡は保たれてると言えるのでは
パ・リーグはまあ檻ソフバン西武ばかりだが
532
(1): 2024/02/23(金)10:13 ID:V+yeK4iF0(2/4) AAS
オイシックス新潟は今年からのファームリーグ戦でどのくらい滞りなく出来るかがこの先にNPBに入れるかどうかの一つの試金石になりそうだね
533
(2): 2024/02/23(金)10:15 ID:mZM4DA+/0(2/2) AAS
>>528
一試合当たりの平均観客数2000〜3000人でも運営できるシステムにしないと
新潟や松山では無理だろうな
まあ昔のパリーグがそうだったんだけどw
534: 2024/02/23(金)10:41 ID:j/jC25/b0(4/4) AAS
>>533
昔みたいにガラガラでも広告料でジャブジャブ補填するから問題なし、
ってのはもう無理だろう
選手年俸は右肩上がりなのにテレビの影響力と広告収入は右肩下がり
放映権料に期待出来ないからスタジアムで稼ぐしかない
535: 2024/02/23(金)10:44 ID:lhLqxn830(2/2) AAS
>>532
2軍球団はドラフトなしで復帰可能な元NPB組だけで良いと思う。

そっちのがファンになじみもあるし、全員崖っぷち球団としてTBSあたりに密着してもらえるだろ。

アマチュアエリートは大学社会人行くんだから、わざわざこんなとこ来ないだろうし。
536: 2024/02/23(金)11:06 ID:+HDe/mbP0(1) AAS
>>1
ぼくのアナルも拡張されそうです
537: 2024/02/23(金)11:11 ID:QT8smjcM0(1) AAS
>>3
その疑問が野球に肩入れしているのか、嫌味なのか知らんが
日本はJリーグが野球より大人気だな。60チームだぜ
538: 2024/02/23(金)11:17 ID:W58rI7KU0(1) AAS
30だとリーグ内15で奇数で余りチームが必ずできて
インターリーグ常時発生するから日程作るの面倒くせえみたいだしな
539: 2024/02/23(金)11:24 ID:kd1OYb1q0(1) AAS
アメリカの人口は26年で5000万人近く増えてるからな
日本の感覚で考えてるやつ多すぎ
540: 2024/02/23(金)11:33 ID:XwkN6nZJ0(1) AAS
どう考えてもMLBというかアメスポは潤沢な資金あるしアメリカ自体がまだまだ成長してるからな🤔
若者人口減少の落ち目日本じゃ無理😊
541
(1): 2024/02/23(金)11:35 ID:lYkAGDrQ0(1) AAS
ソルトレイクシティってメジャーチーム置くような規模なのか
冬季オリンピックやってたがこじんまりした地方都市の印象
542: 2024/02/23(金)11:38 ID:V+yeK4iF0(3/4) AAS
ソルトレークはバスケのジャズがフランチャイズにしてるけど屋外球技じゃないから簡単に比較はできないのか
543: 2024/02/23(金)11:51 ID:1TY4KT5e0(1) AAS
>>541
ソルトレイクの都市圏人口は250万人くらいで大体札幌都市圏と同じ
544: 2024/02/23(金)11:56 ID:2h21Zedp0(1) AAS
ラスベガスは入りそうだけどソルトレークシティーはなあ
545: 2024/02/23(金)11:58 ID:pivdz0v40(1) AAS
>>7
ドンが首を縦に振らないと思うよ
546: 2024/02/23(金)12:10 ID:qCfMJote0(2/2) AAS
日本は無理に野球を増やさなくてもJリーグとBリーグが伸びて野球と肩を並べれば良いだろ
巨人なんか東京一極集中の象徴だったんだから
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*