[過去ログ] 【カルチャー】 90年代ファッション“振興ブランド”が「裏原」に集まった理由 「賃料月20万」「Macで作ったグラフィックをプリント」 [湛然★] (102レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 湛然 ★ 04/03(水)06:45 ID:QbpqaZ049(1) AAS
90年代ファッション“振興ブランド”が「裏原」に集まった理由 「賃料月20万」「Macで作ったグラフィックをプリント」
2024-04-03 06:00 ORICON NEWS
外部リンク:www.oricon.co.jp

 スニーカーをあらゆる側面から解説した『スニーカー学』(KADOKAWA刊)が発売された。著者は、スニーカーショップ「atmos」創設者で、スニーカービジネスの表と裏を知り尽くす業界のキーパーソンとしても知られる本明秀文氏。二次流通、プレ値、SNS消費 インバウンド 投資 NFT 真贋鑑定 コラボ テック系といったキーワードをもとに、スニーカーブームのからくりや、「投資財」としての役割なども解説する。同書から、90年代にストリートブランドが「裏原」に集まった理由を解説した内容を、一部抜粋して紹介する。

■若者発の新興ブランドが、90年代の裏原に集った理由

 明治神宮の門前町として発達してきた原宿・表参道。明治神宮が造営された翌年の1921年に植えられたけやき並木は樹齢80年を優に超え、その木漏れ日のなかを散歩しながらハイブランドのウィンドーショッピングができるのは、他の都市にはない特別な買い物体験と言えます。

 では、80年代から90年代の若者たちが服を買っていたのはどこかと言えば、そこから5分ほど路地を歩いた奥のエリアの裏原。まず90年にオープンした「グッドイナフ」を皮切りに93年にNIGO氏と高橋盾氏が共同で開いた「ノーウェア」、94年に滝沢伸介氏の「ネイバーフッド」と、次々にストリートウェアのショップがオープン。また、僕も95年にキャットストリート沿いのジャンクヤードにスニーカーの並行輸入(※)店である「チャプター」をオープンしました。
省8
2
(1): 04/03(水)06:49 ID:vTMYb6hG0(1) AAS
九州のヤクザが仕切ってたんじゃなかったっけ
3: 04/03(水)06:51 ID:XPbjHXld0(1) AAS
>>1
新興だろ、と思ったらソースから間違ってるのかよ
さすがオリコン、アレなクオリティだな
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s