[過去ログ] 『呪術廻戦』完結、連載6年半に幕 コミックス1億部突破で作者・芥見下々「応援ありがとう」 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(3): 2024/09/30(月)02:47 ID:E1i1EqzY0(1) AAS
鬼滅は原作の力というよりアニメ作ったufotableの力が強すぎた
他のジャンプ漫画みたいに東映なら普通の良作で終わってた
184: 2024/09/30(月)02:47 ID:8EZahR5P0(2/2) AAS
手癖なのかキャラの顔がどんどん爬虫類みたくなって見てて気持ちの良いものじゃなかったね
185: 警備員[Lv.20] 2024/09/30(月)02:49 ID:Yq9M7Ejf0(2/2) AAS
五条も宿儺戦で急にムキムキになってたけど、一ヶ月筋トレしてたんか
186: 2024/09/30(月)02:50 ID:D3jW3eHm0(1) AAS
東京スカイツリーの展望台に行ったら
このアニメとのコラボでキャラのパネルとかあって
外の景色の写真を撮るのに邪魔だった
187: 2024/09/30(月)02:50 ID:f6rLBToi0(1) AAS
ワンピみたいにダラダラ引き伸ばすのは論外だけど呪術は逆に駆け足すぎ。伏黒のラストバトルってレシート野郎だけどそれでよかったのか?w
2部も書くきない終わり方だし消化不良感はんぱないわ
188: 2024/09/30(月)02:50 ID:+6MRWQyg0(1/2) AAS
>>183
ドラゴンボールってufoが作るとエゲツナイことになりそう
189: 警備員[Lv.35] 2024/09/30(月)02:51 ID:vfxEIllT0(2/4) AAS
>>21
売れてドッサリ印税入ったら、もうあくせく働かずたまに短編でも書いて.....を望むのが人として正しいんだろうしなぁ
漫画家は短命なイメージどうしてもあるもんな
鳥山も本当はもっと早い段階でその道に行きたかったんだろうなと思ったし
高橋瑠美子みたいに漫画描くのが生き甲斐な人は別としてw
190(1): 2024/09/30(月)02:52 ID:+6MRWQyg0(2/2) AAS
呪術の複雑な話についていけた奴いるんだな
チンプンカンプンだったわ
191: 2024/09/30(月)02:52 ID:3yG0t72k0(1/3) AAS
単行本30巻くらいで終わる長さがちょうどええ
192: 2024/09/30(月)02:52 ID:p7Vlmf4l0(1) AAS
1巻だけ読んだことあるけど、結局誰が死んで、誰が最終的に生き残ってめでたしめでたしになるの?
193(1): 2024/09/30(月)02:53 ID:3yG0t72k0(2/3) AAS
>>190
あの程度で無理ならパクリ元のハンターハンターとか絶対無理じゃん
194: 2024/09/30(月)02:54 ID:y8rJOlRE0(1) AAS
初期メン誰が死んだのかネタバレしてくれ
ななみんが死んだのは知ってる
195: 2024/09/30(月)02:54 ID:rx4xlnZ/0(1) AAS
中盤からの失速が半端なかったな
別に伏線回収がどうとは言わないけどもうちょっとおさまりがよく着地出来んかったのか
196: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/30(月)02:55 ID:1UEdjnHd0(1) AAS
鬼滅の刃の最終回ぐらいまではジャンプ読んでたけど、絵が受け付けなくて読まなかったなあ
アニメは五条悟の高校生編は好きだった
197: 2024/09/30(月)02:57 ID:3yG0t72k0(3/3) AAS
伏黒パパが一番好きや
198: 警備員[Lv.35] 2024/09/30(月)02:57 ID:vfxEIllT0(3/4) AAS
>>68
途中から始まるゲームの設定が複雑・分かりにく過ぎてそこで投げる人続出したから、そこを乗り越えれば一応それなりに読めるかと
ただ個人的には投げたまま戻らなくても別に良かったかな感はある
199: 警備員[Lv.35] 2024/09/30(月)03:00 ID:vfxEIllT0(4/4) AAS
>>193
ハンターハンターは複雑だけど説明上手いのか理解はまだしやすかったんだよな
呪術は説明下手というか独りよがり感もあったし、理解できないまま何となく読み進めてた人が大半だと思うw
子供向けじゃない事は確か
200(2): 2024/09/30(月)03:00 ID:vaRex92e0(1) AAS
荒木→冨樫→芥見とパクりごとに売上を伸ばしているな
これが黄金の精神
201: 2024/09/30(月)03:01 ID:xonzkczZ0(1) AAS
へー、普通に終わったのか
アニメで主人公以外がドラゴンボールみたいに戦いだしたの見てみるのやめたから面白さが解らんかったけど
202(1): 2024/09/30(月)03:07 ID:fwMBOI1i0(1) AAS
>>183
んなこたーない
他の作品のfateとかも見た目は派手で凄いけど中身はあんまりないからな
鬼滅がヒットしたのは鬼滅のおかげ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*