[過去ログ] 『呪術廻戦』完結、連載6年半に幕 コミックス1億部突破で作者・芥見下々「応援ありがとう」 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203(3): 09/30(月)03:08 ID:twyP8y+I0(1) AAS
宿儺vs五条の時期に熱心に考察している連中が深読みとこじつけで壮大に勝負の展開予想していたけど、あっさり真っ二つになって死んだのには笑ってしまった
204: 09/30(月)03:09 ID:JBqJ5CPf0(1/5) AAS
羂索がお笑いで倒されるとか、無しだろ
205: 09/30(月)03:16 ID:08xKg+W40(1) AAS
宿儺と五条悟のバトル辺りからメチャクチャつまらなくなったよな
206(1): 09/30(月)03:16 ID:54w27EcN0(1) AAS
俺達の戦いはこれからだエンドって
話題になってるな
207(1): 09/30(月)03:17 ID:o2t9z65e0(1) AAS
>>203
てかパクった要素パズルみたいに当てはめてるだけのマンガ考察してるやつ意味わかんねえわ
そこまで考える知能無いだろこの作者
昆虫みたいなもん
208: 09/30(月)03:19 ID:1ava0LaD0(1/35) AAS
>>137
能力バトルはジョジョが最初だけどな
209: 09/30(月)03:21 ID:1ava0LaD0(2/35) AAS
>>206
ラストがどうなったのか知らんけど、何がどうなったのかそこまで興味持てない自分がいる。
そもそも知ってるキャラが死にまくってて説明されても訳わからんと思うし。
210: 09/30(月)03:23 ID:NKPyUAfI0(1) AAS
ジャンプ全然読まないが終わったのか
メッシュ入れた落語女の漫画は終わったのかな
211(2): 09/30(月)03:25 ID:lgDzRxXE0(1) AAS
>>1
ジャンプで、作者が韓国ぶっ込み多くて、アニメは韓国人監督で、ステマ酷かった漫画だっけ?
212(1): 09/30(月)03:26 ID:JBqJ5CPf0(2/5) AAS
とりあえず、適当な仏教関連の要素を取り入れて
人気漫画をブレンドしただけだったな。
考察する意味はあんまり無かった。
呪いがテーマだけど、ただの能書きバトル漫画だったな。
213: 09/30(月)03:31 ID:+MbwLD0x0(1) AAS
?「終わった?」
?「観てぇ!!」
214: 09/30(月)03:32 ID:YZqssRMW0(1) AAS
近年で6年は長い短い?
215: 09/30(月)03:35 ID:zijfDp5i0(1) AAS
意味不明な雰囲気漫画
ここまで中身ないのも珍しい
216(1): 警備員[Lv.5][新芽] 09/30(月)03:35 ID:tPjeV4cL0(1/2) AAS
うずまきやった後で、一線を越えてた事に気づいて
覆水盆に返らず、モチベが上がらなくなって、
大事にできなくなってしまった感じなんかな。
217(1): 09/30(月)03:36 ID:SWsmU0zp0(1) AAS
>>18
印税は発行部数だから、決して誤魔化してるわけではない
218: 09/30(月)03:36 ID:CGcyBMri0(1) AAS
能力バトルも遡ると幻魔大戦とかなんじゃないの
219(1): 09/30(月)03:37 ID:k+FojQDg0(1/3) AAS
1億ってどんだけ儲かったんだろう
薬屋の脱税絵描きなんかネームまで他人任せだったのに3年間で数億円稼いでたし
漫画家ドリームだわ
220(2): 09/30(月)03:38 ID:xlKTmJAd0(1) AAS
>>14
ジャンプでは表紙より巻頭カラーの方が名誉なことなんだけど、最終話がその巻頭カラーで終えた作品は4つしかない。
・リングにかけろ/車田正美
・ドラゴンボール/鳥山明
・スラムダンク/井上雄彦(表紙も。ただし第1部終了扱い)
・こちら葛飾区亀有公園前派出所/秋本治(表紙も)
50年以上の歴史でこれだけ。
221(1): 09/30(月)03:39 ID:o8k5Bkmg0(1/2) AAS
>>216
うずまき以降もトレパク丸パクしまくりで反省もしてないぞ
222(1): 09/30(月)03:39 ID:k+FojQDg0(2/3) AAS
>>200
荒木はパクり元が多すぎてどこから繋げればいいのか分からんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*