[過去ログ] 【映画】大爆死で巨額赤字!世紀の失敗映画(2)…『千と千尋』に潰された世界観ぶち壊し名作ゲームの映画版 [ネギうどん★] (554レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): ネギうどん ★ 2024/11/16(土)13:33 ID:8inT95px9(1) AAS
今回は映画を大ヒットを企図して制作されたものの、大方の期待を裏切って大ハズレをかまし、巨額の赤字を生んだ作品をセレクト。人気ゲームの実写化や劇団四季でお馴染みの名作ミュージカルの映画化など、力を入れて作ったにもかかわらず、期待外れに終わった失敗作が勢ぞろい。映画史に名を残す赤っ恥映画を紹介する。今回は第2回。(文・寺島武志)

『ファイナルファンタジー』(2001)
原題:Final Fantasy: Spirts Within
製作国:アメリカ・日本合作
監督・原作:坂口博信
脚本:アル・ライナート、ジェフ・ビンター、坂口博信
キャスト:ミンナ・ウェン、アレック・ボールドウィン、スティーブ・ブシェーミ

【作品内容】

西暦2065年、隕石とともに謎の侵略者ファントムの襲来に遭い、人類は未だかつてない危機に見舞われていた。ファントムにはあらゆる武器も通用せず、命の危険に晒されながら、わずかな抵抗を続けていた…。そんな中、老科学者のシドと女性科学者アキはファントムを無力化させる融和波動を発見、これをもつ8つの生命体を探して人類を救おうとしていた。一方で政府は最終兵器を用い、ファントムの本拠、隕石を叩いて一気に戦争を終結させ地球を守ろうと計画を進めていた。やがて知る驚くべきファントムの正体と生命波動の関係。果たして地球の運命は……。

【注目ポイント】
省4
7
(2): 2024/11/16(土)13:36 ID:H4MJVlvf0(1) AAS
>>1
ゲームを作れたら映画も作れるという傲慢さと勘違い勝手に潰れたんだろw
コント作れたら映画も作れると思ってた松本と変わらん
12
(1): 2024/11/16(土)13:37 ID:W3f9rMoA0(1/2) AAS
>>1
潰された?wwwwwwwwwww

母ちゃん焼け死んだ!せやっ!!!!
てオナニーを世界に向けて発信した勇者やぞwwwww

死ぬほど時間かけすぎてスパコンも技術も時代遅れのゴミCG映画を惜しげもなく披露して、
会社潰した超絶無能wwwwwwwwwww
いまだにこのバカに信者おって笑うわwww
知恵遅れしか擁護しとらんやんwwwwwwwwwwwwww
18: 2024/11/16(土)13:39 ID:XRhYwMXq0(1) AAS
>>1
ポッピン窮はまだかわいいもんだった

続編まだかな
106: 2024/11/16(土)14:09 ID:txG682oj0(1) AAS
>>1
ファイナルファンタジーは、タイトルがいかんかったんよ
そんなタイトル付けたら、ゲームとの関連を期待してしまう
「侵略者ファントム」ってタイトルなら、あそこまで酷評されず、低評価なB級映画として扱われてたと思う
126: 2024/11/16(土)14:15 ID:IoOFTLWI0(1) AAS
>>1
自分と同じく、当時定価で買った者だけ石を以下略

映像の凄さをすごく売りにしてたからストーリーが二の次(ないようなものだったけど)なのはある程度納得したけどさ
思ったより短かったよね
売らずに押入れに封印しているよ
234: 2024/11/16(土)14:59 ID:vMkSDSuk0(1) AAS
>>1
キャラがブサイクでキモくなかったっけ?
309: 2024/11/16(土)15:50 ID:/0EvSOrW0(1) AAS
>>1ソニーの名前が

そのソニーは最近、数百億円で作ったゲーム「コンコード」の失敗で大損害

その穴埋めか?PS5プロの高価格設定やPSスターズのポイント交換の予告無しでの廃止などをしている
316: 2024/11/16(土)16:00 ID:c+QCL/Xn0(1) AAS
>>1
CGが主流になったら俳優の仕事が無くなるってアメップが騒いでたな
354: 2024/11/16(土)17:18 ID:TT+h5Vrk0(1) AAS
>>1
こんなもん、人間が不気味の谷を感じる限りウケるわけないw
作ってるスタッフはなぜそんな当たり前のことが分からなかったのか
371: 2024/11/16(土)17:45 ID:cOmo9qD70(1) AAS
>>1
スレタイは千と千尋がなければそこそこイケたかような感じな書き方だが

実際観た人どうなん?
378: 2024/11/16(土)17:57 ID:cFmfSIuM0(1) AAS
>>1
スクウェアはHydeとガクト主演の実写映画この後作ってなかったか?
508: 2024/11/17(日)13:44 ID:jRU3XTqW0(1) AAS
>>1
千と千尋の原作は、角川映画 セーラー服と機関銃

これは、豆知識
554: 2024/11/19(火)19:54 ID:QsKcAWhS0(1) AAS
>>1
まあでもファイナルファンタジーって坂口って人はちゃんと入ってやるだけやってダメだったようだから当人的には満足なんじゃないの
チャレンジしないでやりたかったなーと思い続けの人生よりは、やったけど通用しなかったなあ、の方が遥かに良さ気
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*