[過去ログ] 橋下徹氏 斎藤元彦氏が再選も「権力者として不適格と主張し続ける」「完全にアウトだし、恐ろし過ぎる」 3725文字の長文投稿で持論★2 [冬月記者★] (652レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(37): 冬月記者 ★ 2024/11/18(月)10:28 ID:NYb9oIPA9(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

橋下徹氏 斎藤元彦氏再選も「権力者として不適格と主張し続ける」 3725文字の長文投稿で持論

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。無所属の前職・斎藤元彦氏(47)が当選確実となった兵庫県知事選についてコメントした。

 斎藤氏は元尼崎市長の稲村和美氏、日本維新の会を離党した前参院議員清水貴之氏ら無所属6新人を破り再選を果たした。 

 選挙戦ではパワハラなどの疑惑告発文書問題で失職した斎藤氏への評価や、混乱した県政の立て直しなどが問われた。
省12
11
(3): 2024/11/18(月)10:33 ID:ZMDij7iT0(1/3) AAS
県の弁護士や消費者庁のHPでは、三号通報では真実相当性が必要となっている
真実相当性が無い通報を公益通報として扱わなかったことについて、法律上でどこに問題があるのか、弁護士である橋下はしっかりと説明するべき
それが出来ない状態では、維新はもうだめだとしか思えない
66
(3): 2024/11/18(月)10:55 ID:vXFfz+3h0(1) AAS
22人の市長が
選挙戦の中で稲村支持を表明したことこそが
権力者として不適格だろ
127
(3): 2024/11/18(月)11:26 ID:VlaQ7rHj0(1/4) AAS
>>116
専門の弁護士から公益通報者保護法の対象になる、と一致した見解が出てる
百条委で詳しい解説があるよ
そもそも仮に公益通報の要件を満たさないとしても、告発内容の当事者が犯人探しをするのは論外、とされてる
当たり前のことなんだけどね
185
(3): 2024/11/18(月)11:57 ID:ruApySX/0(3/7) AAS
民意って暴走することがあるんだよね ヒトラーやナチス政権を生んだようにね
民意だからと言って批判するなってのはダメなのよ
329
(3): 2024/11/18(月)13:55 ID:nvGA5DHT0(3/3) AAS
>>324
>怪文書・告発文作成者の悪いところには多少温情をかけるべきなのです

相手の悪い所は温情かけろ
お前の悪い所は欠片も許さない
って論調は詭弁だろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s