[過去ログ] 【音楽】最近、あまり見かけない…CDなのに、CDを圧倒的に超える次世代CD「SACD」が乗り越えられなかった、たった一つの壁 [征夷大将軍★] (358レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2024/11/22(金)17:37 ID:4rNIktlL0(3/6) AAS
>>241
240分テープの弱さは異常
262: 2024/11/22(金)17:39 ID:4rNIktlL0(4/6) AAS
>>11
イジェクトする意味が謎w
263
(1): 2024/11/22(金)18:14 ID:d+UZiTm70(2/2) AAS
>>260
あるぞ
でも聴き取れないなら気にしなくていいぞ
264
(1): 2024/11/22(金)18:52 ID:PEng6Jfu0(1/2) AAS
今の若い人ってCDをかけることすら出来なくなったとか。
265
(2): 2024/11/22(金)19:03 ID:D9xmPjPT0(1) AAS
>>264
ダイヤル色の電話がかけられないらしいね
穴の中の数字をただ押すだけなんだと
266: 2024/11/22(金)19:24 ID:bg4k5Up70(1) AAS
>>265
それどころかプッシュ式の固定電話も使えない。
受話器を置いたままボタンを押すので永遠に発信できない。
267: 2024/11/22(金)19:33 ID:OaQVSDB60(1) AAS
>>265
どっちを突っ込めばいいんだ
268: 2024/11/22(金)19:35 ID:Gj5p1YBk0(1) AAS
YouTubeやサブスクの糞音質どうにかならんかな
画質もブルーレイ以下にしかならんし

回線やディスプレイやスピーカーが進化しても配信サービスで台無しなんだよ
269: 2024/11/22(金)19:46 ID:FGTS9Vqt0(1) AAS
>>219 >>220
ネタで笑いを取ろうってんじゃなく
肌をなるべく露出させて聴くのは
高周波を体感する上で大事なんだと
NHKの番組でやってたよ w
270: 2024/11/22(金)20:05 ID:z90JNYnu0(1) AAS
>>255
Spotifyに毎月980円払うのですら躊躇するようになったからなぁ。やっぱりCDバブルは怖いし、狂ってたよな、90年代は。
271
(1): 2024/11/22(金)20:08 ID:i1gu7UZM0(1) AAS
音楽なんて二十代で卒業が普通
スタンディンクの最前列を張れなくなったらサヨナラ
272: 2024/11/22(金)20:21 ID:u0kx9XJM0(1) AAS
>>271
感性が二十代で老いて可哀相に
体力まで失くしているなんて
273: 2024/11/22(金)20:30 ID:4rNIktlL0(5/6) AAS
これまでライブは4回行ったがもういいかなという感じする
274
(1): 2024/11/22(金)20:33 ID:ErJaWWjm0(1) AAS
>>260
デジタル音源を無圧縮にしたところでデータ量がデカくなるだけで、そこまでの違いがあるのかな?
275: 2024/11/22(金)20:38 ID:9Y7UdgM/0(1) AAS
たった一つの壁なんかこれしかないよ

コンテンツ音楽の質の低下
276: 2024/11/22(金)20:58 ID:E9GTX7690(1) AAS
会長、今日ワシらのとこにシーデーロムがきましてねぇ
277: 2024/11/22(金)21:54 ID:fYUTpuyi0(2/2) AAS
>>1
i.imgur.com/GDHVcwz.jpeg
278: 2024/11/22(金)22:03 ID:mJJfk5R90(1) AAS
時代はDVD-Audio
279: 2024/11/22(金)22:22 ID:jjPR/vJb0(3/4) AAS
>>263
いや、そういうクソみたいな煽りはいらんねん
エビデンスを教えてくれって言ってるだけよ
280: 2024/11/22(金)22:24 ID:A01XpaY30(1) AAS
ハイレゾだかハイレグだか知らんが、そもそもほとんどの人がCDはおろかサブスクやMP3の音質すらも限界を引き出していない
まずはよいヘッドホンを買って極力CDやMP3の音をいい音で聴こう
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s