[過去ログ] 【日本ハム】前本拠地・札幌ドームと“お別れ”へ 北海道移転後初めて25年はオープン戦でも使用せず [鉄チーズ烏★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639
(1): 2024/11/22(金)22:19 ID:o/gEX5dk0(10/15) AAS
>>634
おいおい
山形の話が
大企業バックで企業スポーツとしての
スタジアム建設に見えるのか

企業スポーツねえ
頭大丈夫?
640
(2): 2024/11/22(金)22:19 ID:Xc7rMg/O0(18/19) AAS
>>638
2023年2月8日に決定だけどサンフレッチェ広島は2022年から赤字垂れ流し状態だけどね
2018年も赤字、2020年も赤字で毎回エディオンに赤字補填してもらって増資で債務超過回避して生きながらえてるクラブだけど?
Jリーグ参加から19年間で20億以上の負債を抱えて経営破綻寸前になって21億減資に2億増資で広島県・広島市・安芸高田市が持っていた株式を減資で紙くずにしただけあるよね
エディオン傘下になってなんとかやってるけど赤字体質は変わらないね
641: 2024/11/22(金)22:23 ID:Xc7rMg/O0(19/19) AAS
Jリーグクラブの株式を持つ地方自治体は債務超過解消の減資で税金を紙くずにされてしまう
コンサも北海道と札幌市の持っていた株式を減資で紙くずにしてしまって社長が責任をとるために辞任したな
サンフレッチェ広島も地方自治体がもっていた株式を減資で紙くずにして社長が責任をとって辞任だよ
サッカーに金を使う地方自治体はバカを見る典型例
642
(1): 2024/11/22(金)22:23 ID:q5SuJzGx0(1/2) AAS
日本ハムの広告はどうするん?
643: 2024/11/22(金)22:24 ID:AR7IeIGt0(4/8) AAS
>>640
つかサッカー自体が収益モデル確立してないよな
全クラブ実質赤字体質じゃね?
DAZNマネーも60クラブで分配したら雀の涙
644: 2024/11/22(金)22:24 ID:LRerMDJ10(4/9) AAS
>>639
見えるが
612
>> 595
企業スポーツねえ、そうじゃないものが
今治にあるし、今度、山形にもスタジアムできるぞ
645
(1): 2024/11/22(金)22:25 ID:o/gEX5dk0(11/15) AAS
>>640
広島の伝統w
カープも自治体の出資を紙屑にしたぞ

でもそれで
カープもサンフレッチェも大きくなった
結構なことだ
スタジアムに77億民間から入ったからな
これだけで
自治体が投資した額以上の貢献だ
646: 2024/11/22(金)22:26 ID:LRerMDJ10(5/9) AAS
いつもの改行Jリーグ擁護おじさんでしょこいつ
ドメサカのスタジアムスレでも必死にスタジアム政策を擁護してる
647
(1): 2024/11/22(金)22:27 ID:LRerMDJ10(6/9) AAS
>>645
広島東洋カープは収益を市に寄付してますが
648: 2024/11/22(金)22:28 ID:E+VFisyB0(3/4) AAS
>>623
爆破解体か世界最大級の解体機械での解体でTV局に売り込めば?
649: 2024/11/22(金)22:28 ID:ohFEnsXW0(1/2) AAS
>>624
オッサン土俵割ってるよw
650
(2): 警備員[Lv.18] 2024/11/22(金)22:44 ID:o/gEX5dk0(12/15) AAS
>>647
違うぞ
基本的に球場建てた借金を返してるだけだよ
市債分
90億ぐらいだっけ
651
(1): 2024/11/22(金)22:46 ID:NcpB0/600(7/7) AAS
>>650
借金返して感謝状貰えるんだ
サンフレッチェはいつ貰えるの?

広島市は31日、マツダスタジアム(南区)の改修費などで3億3千万円を寄付した広島東洋カープへ感謝状を贈った。
652: 2024/11/22(金)22:49 ID:LRerMDJ10(7/9) AAS
>>650
サンフレッチェはいつ払うの?
653
(1): 2024/11/22(金)22:55 ID:o/gEX5dk0(13/15) AAS
>>651
だから基本的にと言ってるだろ
市債分納付して
毎年3億も寄付できるなら
それこそ自前で造った方が良いのではw

感謝状ねえ
ちなみに感謝状はホーリーホックも水戸市からもらってるよ
億は出してないだろうけどなw
水戸にスタジアムできる日も近いかもなw

ま、サンフレッチェが感謝状もらえる日も近いのでは
654
(1): 2024/11/22(金)22:56 ID:mgudKyYR0(1) AAS
札幌ドームが日ハムに泣きついてきた報道もあったな
655: 2024/11/22(金)23:00 ID:LRerMDJ10(8/9) AAS
>>653
え?スタジアム建設の費用は?維持管理は?誰がやるの?税金チューチュー?
656: 2024/11/22(金)23:01 ID:LRerMDJ10(9/9) AAS
スタジアム建てたい!って思えば勝手に生えてくると思ってるんだろうなw
657: 2024/11/22(金)23:01 ID:HkfQ536F0(5/5) AAS
デマですよ
マスゴミ必死の工作も空しく
最初から最後まで札幌ドーム譲渡はお断り

唯一の多目的スタジアムを日本ハムごときにプレゼントするわけないじゃんww
黒字化―が
そんなもん税金スタジアムには関係無いしww
658
(3): 2024/11/22(金)23:07 ID:o/gEX5dk0(14/15) AAS
日ハムがプレミストドーム使わないのは当たり前の話だし
コロナ終わって
コンサート需要もでてきてるからな
この規模でできる会場はここだけだし

運営で数億赤字が出たからって潰さんよ
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s