[過去ログ] 【日本ハム】前本拠地・札幌ドームと“お別れ”へ 北海道移転後初めて25年はオープン戦でも使用せず [鉄チーズ烏★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2024/11/22(金)23:45 ID:GiLQ0FPD0(6/6) AAS
>>665
内野席だけな。外野席は天然芝。
そもそも全面人工芝にしたとしても
エスコン型の開閉式ドームだと音響最悪でライブには向かないのよ。
674: 2024/11/22(金)23:47 ID:0p8T5PNW0(3/3) AAS
>>669
泣きついてでも野球の試合をして貰う必死さがあればなあ
事実は「野球の試合をやらせてくれないのでね」と
謎の上から目線でぼやいただけ
アンタが野球の試合を主催するの?って突っ込まれてたけどな
675: 2024/11/23(土)00:00 ID:lDocTXCU0(1) AAS
Jリーグ日本に不要だな
676: 2024/11/23(土)00:23 ID:oUDXvzAZ0(1/4) AAS
乗っ取リーグだしな
677: 2024/11/23(土)00:28 ID:5s3wEhHi0(1/3) AAS
>>580
来年はJ3に昇格するのかw
サッカーって数が多い方がいいんだよね
シングルAよりトリプルAの方が価値高いよね
678: 2024/11/23(土)00:30 ID:5s3wEhHi0(2/3) AAS
>>606
90分で10キロと言う早歩きお遊戯なんだからコンクリの上でいいでしょ
還暦のカズがMOM取れる八百長演劇なんだぜw
679: 2024/11/23(土)00:38 ID:5s3wEhHi0(3/3) AAS
>>636
住民投票だけは絶対にやるなお爺ちゃんでもあるよ
680: 2024/11/23(土)01:00 ID:hahp4TyU0(1/4) AAS
>>659
そもそも北海道での大規模ライブが増える可能性が低い
681: 2024/11/23(土)01:05 ID:I5P/A0Jt0(1) AAS
本当に哀れwwwwwww
682
(2): 警備員[Lv.19] 2024/11/23(土)01:27 ID:FRkWPndK0(1/8) AAS
サザン決まったか

てかコンサドーレレベルでコスト大の野球場ドームで
運営の赤字が1億とか2億程度になるなら
マリノスやレッズ、FC東京レベルならドームでも黒字に持っていけそうだな
開閉でもいい

これとか
動画リンク[YouTube]

問題は適当な土地が無いことだが
683: 2024/11/23(土)01:31 ID:8cfvvk6P0(1) AAS
>>682
サザン決まったけどその日ヤバいぞ。
エスコンでも試合ある。

札幌ドーム&エスコンが初の同日フル稼働で36号線死ぬぞwwww
684: 2024/11/23(土)01:35 ID:7FC3+iRM0(1) AAS
日ハムエスコン黒字
札幌市の税金で札幌ドーム黒字
WIN−WINの結末キタネ
685
(2): 2024/11/23(土)01:36 ID:ytrKGmP+0(1) AAS
「ドームの施設面で言えば、ピッチに近い観客席をつくりたいなど要望はたくさんあります。ただ、コンサドーレは北海道で生まれて地域とともに育ち、これからもずっとこの土地で活動し続けるチームですし、それがJリーグの理念でもあります。

他の地域に良い施設があったとしてもそこに移るということにはなりません。企業が母体になっているプロ野球とは成り立ちの違う、市民クラブだということをこの機会に周知していきたいです。(コンサドーレ野々村社長)

税2になってもドーム使い続けろよwww
686: 2024/11/23(土)01:54 ID:+YdFXRR00(1/3) AAS
>>682
誰が建設と運営のコストを負担するんだい?
687: 2024/11/23(土)01:55 ID:+YdFXRR00(2/3) AAS
コンサドーレはドームの使用料十分に払ってませんよね
688
(1): 2024/11/23(土)02:12 ID:FRkWPndK0(2/8) AAS
>>685
J3になっても使うだろう
日ハムがいなくなって札幌市やプレミストドームにとっては
ますますコンサドーレは重要な存在になってしまった
689: 2024/11/23(土)02:29 ID:U1bJH7UH0(1/2) AAS
>>658
この規模が必要な人ってそんないないのよ
690
(1): 2024/11/23(土)02:34 ID:fYvDVnrc0(1/2) AAS
五大ドームツアーやったのって外タレ入れても全部で30組くらい
それもサッポコ2daysやったのは片手で数えられるくらいでだいたい1日公演
一日でも二日でも会場設営にかかる費用は変わらんからアーティストにとっちゃあんま儲からないんだよね
でも五大ドームツアーやると箔がつくからやる
ハーフモードなんかじゃだれやらねーっての
691: 2024/11/23(土)02:40 ID:U1bJH7UH0(2/2) AAS
暗幕モードで十分な人はそもそも真駒内とかきたえーるとか使うからね…
そもそもライブにおける競合相手は市内の別施設であってエスコンじゃないという
692: 2024/11/23(土)02:40 ID:hahp4TyU0(2/4) AAS
>>690
ジャニーズすら採算とれん言ったらしいからなあ
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s