[過去ログ] 【日本ハム】前本拠地・札幌ドームと“お別れ”へ 北海道移転後初めて25年はオープン戦でも使用せず [鉄チーズ烏★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2024/11/23(土)04:31 ID:76sHLZdO0(2/2) AAS
>>658
札幌ドームでは、施設の老朽化に伴い保全費の増大が予想されており、2024年度予算では保全費として9億7,900万円が計上されています。
今後も保全費は増大していく。
需要があろうと、どんどん赤字額が増大するだけだから潰すは現実的だよ。
696
(1): 2024/11/23(土)04:46 ID:Nu2hEN9h0(1/25) AAS
築90年の円山球場
築54年の真駒内アイスアリーナ
より先に札幌ドームを潰すのが現実的なんだってよw
頭おかしいんじゃねーのかw
697
(2): 2024/11/23(土)04:48 ID:Nu2hEN9h0(2/25) AAS
札幌市民に愛される札幌ドームだからなw
解体出来るものならしてみろよドアホw
698: 2024/11/23(土)04:57 ID:KiRnfCwl0(1) AAS
そら大規模改修の時期までは安泰だろうよw
699
(2): 2024/11/23(土)04:58 ID:Nu2hEN9h0(3/25) AAS
大規模改修すればいいだけだろw
市長にでも立候補して早く潰してみろやw
700
(1): 2024/11/23(土)05:01 ID:bB3TVGO1(1/2) AAS
>>696
またいつもの潰してみろ基地外が暴れてるw
701: 2024/11/23(土)05:02 ID:bB3TVGO1(2/2) AAS
>>699
誰も使わんドームの大規模補修頑張ってねw
施工は大和ハウス工業か?w
702: 2024/11/23(土)05:02 ID:Nu2hEN9h0(4/25) AAS
>>700
お前が基地外で低能だから
いつまてに札ドを潰せるんですか?w
低能w
703: 2024/11/23(土)05:03 ID:Nu2hEN9h0(5/25) AAS
札ドは今やアマチュア野球の聖地にもなってるからな
解体するのは相当難しいよw
704: 2024/11/23(土)05:09 ID:SwwnQVii0(1/2) AAS
。゚(゚^Д^゚)゚。

2025年7月に行われる、第107回全国高等学校野球選手権 南・北北海道大会の準決勝および決勝をエスコンフィールドHOKKAIDOにて開催することが決定いたしました。

今夏に行われた南北海道大会準決勝・決勝に加え、北北海道大会準決勝・決勝をそろって同球場で開催するのは2023年以来2年振りとなり、2026年(第108回)、2027年(第109回)の南・北北海道大会の準決勝・決勝もエスコンフィールドHOKKAIDO にて開催される予定です。
705: 2024/11/23(土)05:11 ID:eMaMuOlE0(1) AAS
>>511
札幌ドームの圧力やろ
日ハム製品は売ってはいけなくて、伊藤ハムのみ販売できるとか狂った事さてたから
706: 2024/11/23(土)05:15 ID:SwwnQVii0(2/2) AAS
。゚(゚^Д^゚)゚。

210 :名無しさん@恐縮です : 2016/11/29(火) 13:33:38.63 ID:sHoOB4Jw

日ハムが札幌ドーム以上の球場を作れるとは思えないけどねw
707: 2024/11/23(土)05:24 ID:q65SEV8N0(1/3) AAS
日ハムがまだ使っているときの札ドのネーミングライツ公募に対して、日ハムは伊藤ハムなどの同業他社は排除してほしいと要望したけど札幌市が却下したのは呆れた
本当に金蔓としか見てない、大事にしていなかったのな
708
(1): 2024/11/23(土)06:06 ID:xzz5/LjF0(1/2) AAS
札幌ドームからオファーなし

来季に向けて市並びにドーム側からも使用依頼がなかったことから決定に至った。

見捨てられ田舎に引っ越しwww

都落ち

未練たらたら
709: 2024/11/23(土)06:08 ID:xzz5/LjF0(2/2) AAS
札幌ドームから
オファーない

バカにされた日本ハムwwwwww
710
(1): 2024/11/23(土)06:32 ID:FNEWWIEb0(1) AAS
>>708
> 札幌ドームからオファーなし
> 来季に向けて市並びにドーム側からも使用依頼がなかったことから決定に至った。
> 見捨てられ田舎に引っ越しwww 都落ち 未練たらたら

金が無い→近藤・上沢のように選手が逃げる→がらがら
悪循環ですなぁw
---
www.nikkansports.com/baseball/news/202405020000397.html
★年俸調査結果 2024年5月
01位 40億 福岡
省11
711
(1): 2024/11/23(土)06:37 ID:cF9bCEIl0(1) AAS
>>671
宮城とマリンは球団が指定管理者になっているから
712: 2024/11/23(土)06:40 ID:OQHvbnUg0(1) AAS
自前で本拠地球場持てない球団がプロ名乗るなってな
713: 2024/11/23(土)06:48 ID:Atr4jTD10(1/4) AAS
2024年3月31日
日本ハムの札幌D使用契約終了
阪神戦が最後だった

札幌が延長交渉=日本ハムが拒否
当然だな
714: 2024/11/23(土)06:51 ID:hVKhHvxl0(1/2) AAS
>>711
宮城とか楽天来る前は超絶オンボロでも市は長年放置してたのに
楽天球団が自費百億単位で改装したから多少は見栄えするように
なったわけで 千葉マリンはネーミングライツ年3.1億円とかは
プロ野球が使ってるからでサッカーなら同じ千葉でも年3000万円だ
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s