[過去ログ] 【日本ハム】前本拠地・札幌ドームと“お別れ”へ 北海道移転後初めて25年はオープン戦でも使用せず [鉄チーズ烏★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: 2024/11/23(土)22:33 ID:FRkWPndK0(3/8) AAS
>>882
日ハム自身が好き好んで札幌ドームに来たわけだがな
もちろん出て行くのも自由だが
それでプレミストドームのせいとか
きもすぎる
884: 2024/11/23(土)22:37 ID:yyCXsw5W0(1) AAS
する理由がねえからな
885(1): 警備員[Lv.20] 2024/11/23(土)22:50 ID:FRkWPndK0(4/8) AAS
W杯に野球場は必要ない
他の自治体は野球場なんて造らなかった
けど、札幌市は野球の為に巨額の金使ったわけだよ
4万球技場なら150億も掛からんかったのにな
野球ファンは札幌市、札幌ドームに感謝すべきなんだけどな
886(1): 2024/11/23(土)22:57 ID:c/sLXTEX0(1/5) AAS
>>885
赤字になるからプロ野球誘致しようって話だったんだが
これが間違ってるなら
当然W杯用のスタジアムが黒字だったんだよね
887(2): 2024/11/23(土)23:15 ID:FRkWPndK0(5/8) AAS
>>886
野球誘致すれば黒ってそんな保証ないわ
何故宮城は野球場造らなかったんだ?
広島も大分も新潟も茨城も
静岡も神戸も
建設費やその他もろもろで莫大な金掛かるんだよ
それ全部日ハムが負担したとでも思ってるのかよw
札幌市は野球の為に巨額な金使ったんだよ
俺はそれを批判するつもりはないけどね
ただ、自治体が野球に金を使ったことを忘れて
省2
888(1): 2024/11/23(土)23:22 ID:c/sLXTEX0(2/5) AAS
>>887
保証はなくても事実日ハムがいたときは黒字だったんよね
日ハムがいても変わらないなら
札幌ドームの計画通りになってますよね
889: 2024/11/23(土)23:24 ID:/oCJPGQM0(11/15) AAS
>>887
静岡県小笠山総合運動公園スタジアム 国体会場に転用
大分スポーツ公園総合競技場 国体会場に転用 Jリーグ
長居陸上競技場 元国体会場、世界陸上選手権に使用
宮城スタジアム 元国体会場
新潟スタジアム Jリーグ兼陸上競技場
横浜国際総合競技場 元国体会場、Jリーグ
御崎公園球技場 Jリーグ
埼玉スタジアム2002 Jリーグ
茨城県立カシマサッカースタジアム Jリーグ
省2
890: 2024/11/23(土)23:26 ID:/oCJPGQM0(12/15) AAS
W杯会場で陸上トラック付と球技場で別物
球技場はJリーグに使わせる予定で建設
札幌ドームだけプロ野球とJリーグの兼用だから特異
891: 2024/11/23(土)23:34 ID:1pp99hFb0(1) AAS
札幌ドーム衰退はザマァなんだけど取り壊しとかだと札幌市民が税金で負担するのは可哀想
892(2): 2024/11/23(土)23:36 ID:FRkWPndK0(6/8) AAS
>>888
変わらんよ
運営で黒字出そうが
建設費賄えるもんじゃない
札幌市は野球の為に巨額な金を使ったことに変わりはない
俺はそれを批判するつもりもないけどね
自治体が必要だと判断して野球場を造った
それって、今、自治体がスタジアムやアリーナ造ってることと何ら変わらん
自治体は必要なら野球場も造る
それだけ
省1
893: 2024/11/23(土)23:38 ID:c/sLXTEX0(3/5) AAS
>>892
変わらないなら
当然日ハムが出ていっても黒字だったんだよね
日ハムが出て行ってよかったと言ってるコンサドーレ大勝利だね
日ハムは札幌ドームにとっている意味がなかったことが証明されたわけだ
894: 2024/11/23(土)23:41 ID:pksa87id0(1/2) AAS
>>892
サッカースタジアムなんてゴミを混ぜるのはやめろ
ゴミは幾ら繕ってもゴミなんだよ
895(2): 2024/11/23(土)23:41 ID:92NKxMMw0(1) AAS
WC用スタジアムの建設費用に陸上と野球がただ乗りしてきて、建設費用嵩んだんだよ
球技場だけならもっと安くできたのに
野球は野球場、サッカーは球技場、陸上は陸上競技場でそれぞれ適正な大きさのもの造るのが、ランニングコスト考えたら効率的だということ
896: 2024/11/23(土)23:43 ID:c/sLXTEX0(4/5) AAS
>>895
球技場なら安く出来たのなら
当然W杯用に作った球技場は全部黒字なんだよね
サッカースタジアムは儲かるって事例はたくさんあるんだよな
897(2): 2024/11/23(土)23:48 ID:FRkWPndK0(7/8) AAS
野球場はいびつすぎてな
他の競技とも相性悪すぎる
他じゃマウンドとかバックネットとかファールポールとかいらんからな
898: 2024/11/23(土)23:51 ID:/oCJPGQM0(13/15) AAS
>>895
埼玉スタジアム2002とか大赤字だけどな
球技場だけのほうが支出が多い
陸上競技場なら陸上トラックに施設を置いてライブとかできるから日産スタジアムや味の素スタジアムはそれで稼いでいる
899(2): 2024/11/23(土)23:51 ID:c/sLXTEX0(5/5) AAS
>>897
やきうは歪サッカースタジアムはみんなが使えるんだー
ラグビー?サッカーの芝と適性合わないんでサッカーの方が優先して当たり前
使わせねえよ
サッカー場はラグビー含めみんなが使えるんだー
900(1): 2024/11/23(土)23:53 ID:/oCJPGQM0(14/15) AAS
>>897
甲子園や横浜スタジアムでアメフトやってるけどね
埼玉スタジアム2002とかサッカー専用スタジアムではやらんけどな
サッカー専用で他スポーツやライブをやると芝が荒れる攻撃をクソサポからされるから鬱陶しい
901: 2024/11/23(土)23:55 ID:/oCJPGQM0(15/15) AAS
>>899
埼玉スタジアム2002でラグビーやりたいとラグビー選手がツイートするとゴミサポから総攻撃くらうのがサッカー
902: 2024/11/23(土)23:58 ID:pksa87id0(2/2) AAS
>>899
横浜スタジアムじゃ少年サッカーやってるよなw
神奈川のサッカー協会や税リーグは小学生は人口芝や土のグランドでサッカーでもしてろって考えだもんなw
裾野広げるって言い草が空虚だよなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s